表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

334/634

第294話 女神像のあれこれ

金曜日

「昨日、ワークエ進んだけど、どんな感じなんだ?」


「ん? ああ、島からだとさっぱりか。まあ、なんか死霊都市の真ん中にあるでかい建物に入れるようになったって感じか?」


 うん、それは知ってる。言わないけど。


「入ってみたのか?」


「ああ、ちょっと行ってみたんだが……」


 といいんちょの方を見るナット。


「キリがない感じなのよね」


 中心部へと続くまっすぐの道に、左右への枝道が延びてる作り。それぞれの通路には、扉とその先に部屋がびっしりと。

 通路にも部屋にもアンデッドが出るし、レイスやらゴーストやらは急に壁をすり抜けて現れることもあるんだとか。


「うへ、大変そう……」


「部屋をスルーして先へ進もうとすると、挟まれたりするんだよな」


「手前から地道に進めて行くしかなさそうなのよね」


 それで今日は2、30人集めて突入するらしい。

 奥に行くことはいったん置いて、部屋の中の捜索とマッピングを優先するんだとか。


「女神像ってその中で使えないのか?」


「使えるだろうけど数が足らねえんだよな」


 街中の安全を確保してくれてる女神像を動かすべきなのかどうかで議論になってるらしい。

 自分が安全だと思ってログアウトした場所が、ログインしたらアンデッドだらけになってるのは嫌だもんな。

 協力者を募って女神像を配置しなおし、それであまりを捻出して進む方法を検討中だそうで。


「ショウ君、北側の……」


「ああ、そいや北側で竜人(ドラゴニュート)の人たちは見たか?」


「おう、なんか調査してるとか聞いたぜ。ってか、やっぱお前、一枚噛んでんの?」


 あ、しまった。藪蛇だったか、これ……


「あの、女神像……」


「そうそう、俺がライブで翡翠の女神像にしたやつって、どうなったのか気になってるんだよ。アージェンタさんからは、うまくいったって聞いてはいるんだけどさ」


「あー、それか。いいんちょは見かけたか?」


「遠くからは見たけど、出雲さんそっくりだったかどうかはわからなかったわ」


 と苦笑い。

 竜人さんたちが警戒に立ってるらしく、そこから先は通してくれないんだとか。なんで、遠くからチラッと見えたってぐらいらしい。


「島ファンの人らも翡翠の女神像になってたけど、雰囲気が似てるって程度だったし、ショウじゃないとそっくりにならないんじゃねーの?」


 ちょっとからかう感じでナットが言うんだけど、いいんちょにキッと睨まれてそっぽを向く。相変わらずな感じ。


「そういや、お前は『名も無き女神像』使ったのか?」


「ん? いや、俺はまあ……」


「もうすぐお昼も終わりよね」


「え? まだあと15分くらい……」


「終わりよね?」


 深く聞くのはやめよう……


***


『内緒です』


 にっこりとミオンにそう返されてしまった。

 あの後、いいんちょと何か話してたっぽいのって、女神像の話だよなあ……

 ナットが使ったら、いいんちょそっくりになったってオチだと思うんだけど、それを言うと怒られるんだろう。


「こんにちは」


「ちわっす」


『こんにちは』


 ベル部長がちょっとお疲れ気味なのは、昨日結構遅くまでやってたからかな? セスも朝めちゃくちゃ眠そうだったし。


『大丈夫ですか?』


「ええ、ちょっと寝不足なだけよ」


 そう答えて、冷蔵庫からエナジードリンクを取り出す。

 プシュっと開けてからぐびぐびやった後、ためらいもなくVRHMDをかぶるあたり、IRO行く気満々らしい。

 その前にちょっとワールドクエストの話、気になったことを聞いておくか。


「なんか、ワークエの最後っぽいところが大変だって聞きましたけど」


「女神像の話かしら? そっちはユキさんたちが調整してくれるから、なんとかなると思うわよ。それより、どうにも気味の悪いプレイヤーがいて、どうしたものかって話になってるのよ……」


『え?』


 寄生なのかどうかわからないけど、ベル部長たちの後ろをついてきてるプレイヤーたちがいて、気分も良くないので先に行かせようとしたら逃げていったらしい。

 同じような報告がいくつかあったけど、そいつらがどこの誰かはわからずじまいらしい。


「不気味っすね……」


「そういうことで揉めたくないのよね。レオナ様がキレると洒落にならないし……」


 と遠い目をするベル部長。

 なんていうか、お疲れさまです……


『週末と祝日で終わりそうですか?』


「そうねえ。土日でメドが立てば、月曜で終わるんじゃないかしら。運営もそんな感じのスケジュールを考えてそうだもの」


「あんまり引っ張ると、期末テストに絡みそうっすよね」


「ええ、それだけは避けたいわね」


 ベル部長の言葉に頷く俺とミオン。

 今週末の土日と明けて月曜は祝日でおやすみ。

 その三連休でスパッと終わってくれないと、テスト勉強に集中できないもんな……


***


「お、いたいた!」


「リュ〜!」


 手を振って俺たちを迎えてくれるのは、ウリシュクの族長パーン。今日も畑仕事を仕切ってくれてるっぽい。


「なんか、パーンって小さい頃のナットに似てるんだよな」


『そうなんですか?』


「うん。今度またアルバムでも見せるよ」


『はい!』


 今日の放課後はウリシュクたちに道具を配るのと、グリシン(大豆)とグレイプルの補充に教会裏へ。

 さっそくグレイプルの方へ飛んでいくフェアリーズ。レダとロイは教会の周りをぐるっと一周見回りに行ってくれた。


「リュリュ」


「お、どうした?」


 パーンに手を取って引っ張られていった先は家畜小屋。

 ヤコッコやエクリューの面倒も見てくれてるウリシュクたちだけど……


「「クピー!」」


「ヒヨコだ!」


『かわいいです〜』


 ヒヨコが2羽。なかなか攻撃的な感じだけど、鑑定したら【ヤヒョッコ】っていうらしいんだけど両方ともメス。

 順調に育ってくれれば、また玉子が増えてくれるので嬉しい。


「リュ」


「「リュ〜♪」」


 パーンが呼んだ子が蔦の編みかごを持ってきてくれて、その中に玉子が10個以上は入ってるのを俺に渡してくれる。もうひとりはヤギミルクがいっぱい入った瓶を。 


「あ、ありがとう。っていうか、パーンたちはちゃんと自分たちの分は取ってる?」


「〜〜〜?」


 スウィー経由で聞いてもらったけど、うんうんと頷いてるから大丈夫かな。

 畑も家畜も世話してもらってるんだから、採れたものはちゃんと持っていって欲しいところ。


『ショウ君、作ったものを』


「あ、そうだった。これ、パーンたちで使って」


 カナヅチ、ノコギリなんかの工具、クワ、スコップなんかの農具、余らせてた木箱や陶器の瓶、複製した小さい樽を取り出す。


「〜〜〜♪」


「リュ!?」


「うん、好きに使ってくれていいよ。足らなかったら言ってくれればだし、壊れても直すからね」


「リュ!」


「え? あ、ちょ!」


 喜んでくれてたと思うんだけど、急に走ってっちゃって……ああ、みんなに報告に行ったのか。

 ああ、そういえば、パーンたちも翡翠の女神の木像は喜んでくれるかな? 忘れないうちに複製しておかないと……


「〜〜〜¥」


「あ、うん。豆乳レーズンアイスね……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[一言] ふと思いましたが、調理前→卵、調理後→玉子、だったような気がします。
[良い点] そっか ナットの女神像は・・・w まショウが突っ込むことではないなw 設置してないだろうからたぶん今も持ってるなw [気になる点] エナジードリンク 部費の大事な消費源なんだろうか? 税…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ