表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

321/634

第283話 妖精の集う場所

「時間はまだ大丈夫だよね?」


『はい。9時半ですし、パーン君たちの工具を作りますか?』


「さんきゅ。その前に先に崖の上に行けないかなって」


『え? えっと、どうやって……』


 とりあえず行って帰ってくるぐらいなら、そんなに難しくないかなと。

 はしごを作ってもいいんだけど、今すぐならこれでいいはず。


「パーンにこのロープ持って上に行ってもらって、どこか木に回してもらってかな」


 罠に使ってるロープはグレイディアでも引きちぎれないし、俺とルピを支えるくらいならできるはず。


「スウィー、パーンに崖の上の案内してもらえるか聞いてくれる?」


「〜〜〜♪」


 ぐっとサムズアップして、パーンの元へと飛んでいくスウィー。後でご褒美が必要なやつだろうなあ。


『ルピちゃんはお留守番ですか?』


「ううん、これに入ってもらって背負うつもり」


 魔導常夜灯をしまってあった木箱。

 板がピッタリと合わさってるわけではなく、隙間があるやつなので、そこにロープを通してベルト代わりにすればランドセルみたいに背負える。はず。


「よし。ルピ、入ってみて」


「ワフン」


 すぽっと木箱に収まったルピを背負ってみて……意外と平気だな。今後のこともあるし、背負子を作ってもいいのかも?


『重くないですか?』


「平気平気。STRとVITがあるからじゃないかな」


 リアルだとそれなりに重い気がするけど、ルピもまだ成犬……成狼ってわけじゃないしなあ。


「リュ〜♪」


 パーンが笑顔でやってきたので、案内してもらえそうな予感。

 ロープの先を渡し、崖の上で太めの木に回して、投げ落としてもらえるようお願いする。

 縛ってもらってもいいんだろうけど、長さは足りてるので安全策……


「じゃ、よろしく」


「リュ!」


 ひょいひょいっと石壁を登っていくパーンとそれについていくスウィー。

 登りきって、しばらく向こうへと姿を消した後、


「リュ〜」


「お、さんきゅ!」


 ロープの端っこが投げ下ろされたので、それを手に取り、ぐっと力を込めて支えが大丈夫そうなのを確認する。


『ショウ君、気をつけてくださいね?』


「りょ。無理はしないよ」


 もしロープが切れても、ルピをかばって落ちれば大丈夫だろう。多分。

 あと、固定の魔法をとっさに使えるかどうか……


「よし。行くよ!」


「ワフ!」


 こういうのは勢い重要。下を見たらヤバい気がするので上だけ見て登る。でも、慎重に。

 ロープが手に食い込むんだけど、赤鎧熊のグローブのおかげで痛くない。


「ふう……」


 10mほどの高さを問題なく登りきって、ほっと一息。

 木箱は下ろしてここに置いておこう。


『やりましたね!』


「なんとかね」


 振り返って教会裏手を見渡すと、グレイプル畑や花の周りで遊ぶフェアリーズや、畑の手入れをしているウリシュクたち、巡回中のレダとロイが見える。


「リュ?」


「あ、大丈夫。案内お願い」


「〜〜〜♪」


「ワフ〜」


 いつも以上にゴーゴーって感じのスウィーだけど、何かいい果物でもあるのかな?


 ………

 ……

 …


「お、開けてる場所っぽい」


『明るいですね』


 崖近くの低木地帯を抜けると、そこはぽっかりと開けていて、


「うわ、すげぇ……」


『すごいです……』


 その奥に背は高くないものの、幹の太さが2m近い大樹がどーんと。

 葉はよく生い茂っているけど、かといって、陽の光をシャットアウトするわけでもなく、木漏れ日をもたらしてくれている。


「〜〜〜♪」


「あ、スウィー?」


 肩から離れたスウィーが大樹の方へと飛んでいく。

 勝手しちゃまずいんじゃないのと思ったけど、パーンもそれを止めはせず、後ろからついていくので問題なし?


「いいのかな?」


『スウィーちゃんなら大丈夫ですよ』


 ミオンがそういうなら大丈夫なんだろうな。女神様だし。

 俺とルピは一応その場待機で見守る方向で。


「〜〜〜♪」


「リュ〜♪」


 お祈りかな?

 後ろからだとちゃんとは見えないけど、スウィーが大樹に触れたっぽい。その隣ではパーンが跪いて頭を伏せている。

 これなんかまたやばいことが起きるんじゃと思ったんだけど、意外と何も起こらず。

 振り向いたスウィーが俺たちを手招きする。


「行こう」


「ワフ」


 近寄ると幹の太さが本当にすごい。

 それでいて、枯れているような箇所もなく、いきいきとしてるように見える。


『ショウ君、鑑定を』


【神樹】

『女神により植えられたと言われる常緑樹。

 周囲のマナを整え、精霊や妖精に安寧を与える』


「これも神樹だったんだ……」


 山小屋のある盆地の奥の神樹も育つとこうなるのか。

 でもまあ、ゲーム内での成長はそんな見られるほどでもないよな。


「〜〜〜♪」


「え? スウィー?」


 俺の手を取って引っ張るスウィー。

 その先は神樹の裏側で……


「まさか、ここにも樹洞(うろ)が……あるなあ」


 前は盆地の森にある神樹の樹洞から、本土のおそらく共和国の南側にワープした。

 この樹洞も本土のどこかにつながってるパターン?


「スウィー、俺は別に島の外に出る気はないよ? 前はフェアリーたちがピンチだったから行ったけどさ」


「〜〜〜!」


『違うみたいですよ?』


 ん? 違うってどういうこと?


「〜〜〜……」


「ちょっ! スウィー!?」


 俺が首を捻ってると、ため息一つついてから、ピューンと飛んでって樹洞の中へと消えるスウィー。


「ど、どうしよう?」


『お、追いかけたほうが!』


 ミオンと二人であわあわしてると、


「ワフン」


「〜〜〜♪」


 スウィーが戻ってきて、その手にはグリーンベリーが2つ。

 片方をパーンにあげて、もう片方は自分でパクっと……


『ショウ君。スウィーちゃん、山小屋のところまで行って帰って来たんじゃ……』


「ああ、泉のそばまで行って帰ってきた?」


「〜〜〜♪」


 正解のサムズアップ。そしてドヤ顔。

 いや、これはドヤ顔していいよな……


「スウィーすごい! さすが女王!」


「ワフッ!」


「〜〜〜♪」


 右手をくいくいっとされたので、とろとろ干しパプを半分にして渡す。もう片方はパーンに渡して、喜んでくれるようなら他のウリシュクたちにも配ろう。


『スウィーちゃんがいれば、古代遺跡を通らずにここまでこれますね』


「うん。それにパーンたちを山小屋に呼べるのも嬉しいかな」


『はい!』


 来てもらって何かしてもらうわけじゃないけど、遊びに来てくれるだけでも楽しそう。

 あとは、


「港にも神樹があれば、トゥルーたちセルキーも呼べるんだけどなあ……」


『そうですね』


 ちらっとスウィーを見ると、


「〜〜〜?」


 とろとろ干しパプを咥えたまま、神樹をぺしぺし叩いてる。

 なるほど、神樹があればってことか……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[一言]  後ろからだとちゃんとは見えないけど、スウィーが大樹に触れたっぽい。その[両隣]ではパーンが跪いて頭を伏せている。 → パーン君1人で両隣?
[良い点] ポータルかw 登るのに階段作んなくてよくなったなw 神樹って増やせるかな… [気になる点] スウィーがいなくてもこの神樹ポータル使える? ショウ以外も勝手に使っておk? [一言] 落ちな…
[一言] 神樹が転移道具(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ