表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

294/634

第260話 大事な相談事

「なるほど。マナを注ぐことで翡翠の女神像にですか……」


「ええ、マルーンレイスっていうのをなんとか倒した話は手紙に書いたと思うんですけど、その時にです」


 休憩場所になってるスペースにアージェンタさんを案内し、作りかけの木像と道具類はインベントリに回収。

 お互いが着席したところで、本題を聞かないとなんだけど。


「えっと、今日来られたのは?」


「はい。転移魔法陣の回収に予想以上に時間がかかりそうだと言うことを。

 それと先程の問題に、あわよくば何かしら対処法をご存知なのではと……」


 うーん、これアージェンタさんに話しちゃっていいのかな? というか、気付かれてるっぽいから、今さら隠すのもなあ……

 いや、そもそも女神像が出す聖域って、神聖魔法で使えたりしないのか?


「竜人の神官さんって聖域って魔法は使えないんですかね?」


「聖域が使える高位の神官はそれなりにいます。区画を制圧した後に、聖域でアンデッドを近寄らせぬようにしていたのですが、夜になるとどうしても休まねばならないため……」


「ああ、寝ずに聖域を張り続けるのは無理がありますよね」


「はい。交代で行うとしても、区画全域を網羅というわけにもいかず、消耗を繰り返すだけと判断したそうです」


 正解だと思う。となると、やっぱりあの女神像を使えってことなんだろうな。

 MPを注いでおけば、本人はいなくなっても聖域が残ってくれるはず。実際、さっき置いていったけど聖域は維持されてたっぽいし。

 俺みたいなプレイヤーが使った場合はログアウトしたら消えるかもだけど。


「えっと、これが確実な方法って訳じゃないと思うんですが……」


 石のテーブルの端に置いてあった翡翠の女神像を真ん中に。


「これってMP……マナを注げば、神聖魔法が使えなくても聖域を張って維持してくれるみたいなんです。どれくらいの時間続くのかはわかってないんですけど」


「なるほど」


 と聖域が展開されている女神像を、じっくり見つめるアージェンタさん。鑑定してるっぽい?


「死霊都市を探索して『名も無き女神像』を見つけて……」


「それをいずれかの女神像に変化させれば、神官に頼らずとも聖域を維持し続けることができると」


「です。かなり適当な推察ですけど……」


 正直、「ゲーム的にそうなんじゃないの?」っていう斜に構えた見方なのは否めない。

 だって、死霊都市に入ってアンデッドを駆逐したら、自然と見つかりそうなアイテムっぽいし。

 鑑定にも『各家庭に』とか書かれてたぐらいのものだし、建物の中を探せば見つかりそうな気がするんだよな。


「いえ、ありがとうございます。現状、全く方針が立たなかったのですが、まずはその線を試してみましょう」


「はい。あ、ちなみになんですけど、竜人さんたちってどの女神様を信仰してるんです?」


「白竜山脈には竜族の庇護下に竜人、巨人、獣人、翼人がおります。竜人と獣人は翡翠の女神を。巨人は紅緋の女神を。翼人は蒼空の女神を信仰しています」


 なんか意外とバラけてるな。っていうか、


「月白の女神を信仰してる種族っていないんですか?」


「いないというわけではありません。それぞれの女神の上に月白の女神がいますので、主神として信仰しているとも言えます」


「なるほど」


「像は翡翠の女神が良いということでしょうか?」


 とアージェンタさん。


「あ、いえいえ、俺はそうだったってだけなんで。それもなんというか、偶然そうだったってだけですし。

 ただ、他の女神像にもなるのかどうかは、ちょっとわからないですね……」


 紅緋とか蒼空とか月白の女神像になるのかな? いや、なるよな。

 そうじゃないなら、最初からその女神の像にしておけばいいだけだし。

 

「わかりました。それと聖域が持続される時間が不明とのことですが……」


「その辺はよくわかってなくて。すいません」


「いえいえ、何かわかったことがありましたら、ご連絡いただけますか?」


「はい。このままにしてればわかると思うんで、また手紙で伝えます」


「ありがとうございます」


 ホッとした表情になるアージェンタさんだけど、そのまま少し困った感じに。


『まだ何かあるんでしょうか?』


「えっと? 他にも?」


「ええ、これは急ぎでもなんでもない話なのですが……」


 アージェンタさんがバツが悪そうに切り出したのは、わらび餅を大量に運ぶ方法についての相談だった……


 ………

 ……

 …


「「バウ」」


「「「〜〜〜♪」」」


「ただいま」


 ルピと一緒にアージェンタさんを大型転送室までお見送りし、戻ってきたところで、レダ、ロイ、スウィーとフェアリーズが出迎えてくれた。

 突然のアージェンタさん来訪で焦ったけど、俺が持ってる情報は全部出しちゃったし、あとは任せるしかないよな。


『ショウ君、お疲れ様でした』


「ミオンもフォローさんきゅ。これでアージェンタさんたちがうまく行ってくれれば良いけど……」


 アージェンタさんたちNPCだと、名も無き女神像を変化させれないんじゃないかっていう気が若干。

 そうなると俺がいったん預かって、翡翠の女神像に変えるっていう方法ぐらいしか思いつかなくて、竜人さんたちが確保した区画にミオンの像が置かれまくるっていう……


『ショウ君、ドラゴンさんからのお礼の品ってどうしますか?』


「どうしよ。すぐに思いつくのは持ち運べる転移魔法陣だけど、それを今確保しようとしてくれてるわけだし、他にって言われても……」


 アージェンタさんは『古代魔導保存庫』のことは知っていて、同じものを竜族でも使ってるらしいので、余ってるそれを大型転送室に置いてやり取りする方向になった。

 これで向こうに送る物が増えるんだけど、その分の代金というか報酬というか、また欲しい物を聞かれて困ってしまった。


「ミオンは何か思いつく?」


『そうですね……。あの女神像みたいな、ドラゴンさんたちも使い方がわからない物をもらうとかはどうですか?』


「ああ、それがいいか。アージェンタさんたちも鑑定はしてるみたいだけど、それでも使い方がわからない物とかあるよな」


 スキル補正とかステータス補正がすごくあるようなアイテムをもらうのは、なんか微妙な気分になりそうだし。


『あ、ショウ君、そろそろ11時です』


「りょ。まあ、何が送られてくるかわからない方が面白いよね」


『です』


 あとは聖域がログアウトしたら消えるのか? どれくらいの時間維持されるのか? チェックしないとだな。

 1日ぐらいは持つ気がしてるんだけど……どうだろ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[良い点] ドラゴンでさえ使い方がわからない(とんでもない)物 ですねw 翡翠の女神(ミオン)像に信仰集まる スパチャ?w [気になる点] 毎日一回拝む となれば丸一日なんだろうな 正確には25時…
[気になる点] 白竜姫さん気に入り過ぎwその内また来て欲しい [一言] 砂糖はある、卵はある、蜂蜜ある。ミルクと小麦粉があればケーキ作ってもらえそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ