表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/634

第141話 気まぐれ最上位

金曜日

「ふう、終わった」


「どうだった?」


 前の席のナットが振り向いて聞いてくるが、高一最初の中間テストで大失敗はむずいと思う。


「普通だろ」


「ま、そうだよな」


 ナットも意外と真面目にテスト勉強してたらしい。

 まあ、どっちかというと、いいんちょにIROしてないか監視されてたっぽいが……


「これでやっと心置きなくIROできるな」


「それな。ってか、ルピとあんまり遊べないのが、あんなに辛いと思わなかった……」


 1日1時間だと、ルピにご飯あげて、あの盆地をなんとなく散歩。

 残りの時間は読書メインであっという間にタイムリミットっていう……


「はいー。みなさんお疲れ様でしたー」


 ヤタ……熊野先生が入ってきてホームルームが始まる。

 昨日と今日はお昼で終わり。そして、今日はもう後顧の憂なく遊べる。リアル部室にはまだ入れないけど。

 部活再開は週明けに返ってきたテストに赤点がなければという条件だけど……手応え的には問題ないはず。


 特に連絡事項もなく、部活はまだダメですよ的な話だけで終了。

 さて、帰って昼飯なんだけど、美姫は1日まるごとテストなはずだから俺一人なんだよな。適当に手抜きな昼にしてIROに……


「ショウ、帰りどっかで飯食って帰らね?」


「え、ああ、そっちの方が楽か。でも、お前、自転車で来てるんじゃないの?」


「今日は電車で帰って、月曜に電車で行ってチャリで帰れば良いしな。それより昼飯作るの面倒なんだよ」


 ああ、うん、まあな。

 こいつのことだから、カップラーメンか何かで済ませたんだろう。せめて野菜炒めでも作って乗せりゃいいものを。


「ん……」


「二人で何か悪だくみでも?」


「昼飯どっかで食おうぜって話してただけだっての」


 ナットといいんちょがやり合ってるが放置。

 まあ『学校帰りに買い食いはダメ』みたいな石器時代な校則もないので、別に怒られることでもないけど。


「ミオンはお昼どうする?」


「ぃっしょ……」


 じゃあまあ、ファミレスかファーストフードかな。久しぶりな気がして、ちょっとテンション上がる。

 そういや、ミオンってお嬢様だし、ファーストフードは初めてだったりとかしないよな?


***


「ちょっと行ってくるわね。出雲さんもお願い」


「ん」


 女子二人が席を立って、ドリンクバーの方へと向かう。

 なんだかんだと面倒見がいいよな、いいんちょ。


「例のノームの件ってあの後どうなった?」


「ああ、あれはうまく行ってるぜ。お互いのギルドの活動時間がずれてるのもちょうど良かった感じだな」


 火曜に聞いた話だとノームの里……っていうか洞穴だけど、あっという間にできた上で、その出口のあたりにキノコを作り始めたらしい。

 彼らの主食は野菜やらキノコがメインだそうで肉は食べず。でも、卵や乳製品は大丈夫だし、クッキーは大好物になったとのこと。


「ワールドクエストが終わった後は、モンスター出たりはしてないのか?」


「出てねえな。まあ、街からそこそこ離れた森とか山とか行けばいるし、注意はしてるけどな」


「そりゃそうか」


 帝国と公国の停戦が成立して、難民だった人たちの一部は帰ったらしい。

 それでも、王国に残った人たちもそれなりにいるんだとか。


「へえ、生まれ育った土地に帰らないって人もいるんだ」


「まあな。そういう人たちは小作人で苦労してたみたいだぜ……」


 そう言って渋い顔をするナット。

 年貢がアホみたいにキツい領主もいるらしく、内戦が始まったのを契機に逃げ出してきたって話……


「はい。柏原くんはコーラよね?」


「おう、サンキュ」


「ん……」


「ありがと」


 ナットはコーラ、俺はコーヒー、いいんちょは紅茶かな、ミオンはカフェラテ?

 見事にバラバラだな……


「で、何の話をしてたの?」


「ノームたちの話」


「あの後、うまく行ってるのよね?」


 いいんちょ、あの後、すぐに勉強するって落ちてたもんな。

 テスト期間中はあれ以降ログインしてなかったそうだし。


「ノームの里の外側に、木の柵もきっちり作ってたし大丈夫だろ。なんかクッキーとキノコ交換してたりするみたいだしな」


「キノコってチャガタケ? サブマロ?」


「チャガタケとかサブマロとか言われてもわかんねーよ。なんかマッシュルームみたいなやつで、それ入ったシチューはめっちゃうまかったけどな」


 と笑うナット。

 むむむ、マッシュルームみたいなのってことは違うんだろうな。

 スウィーやフェアリーたちに聞いてみるか……


「一応、月曜まではテスト期間だと思うんだけど?」


「いいんちょ、真面目すぎだって」


 俺もそう思うが何も言わない。なんでかっていうと、


「柏原くん。テスト前の水曜日、1時間以上ゲームしてたわよね?」


「え? いや、あれは気分転換に入ったら、ちょっと相談されてっていう……」


 こうなるからな。

 だから、ナット! 助けて欲しそうにこっちを見るな!


***


「ん〜! 久しぶりにがっつり体動かそうかな!」


『ルピちゃんとぐるっとお散歩してくるのはどうですか?』


「ワフッ!」


 時間は午後2時。5時ぐらいまで遊んでから夕飯の支度かな。


 テスト期間中の『ゲームは1日1時間』の間の本読みで、動物学、植物学のスキルが5になった。

 そのおかげなのか、鑑定スキルのレベルが7まで上昇。元になる知識が増えたことで上がったってことかな?


 調子に乗って、新しくアンコモンの鉱物学スキルを取得して、これも5まで上げた。残りSPが7とちょっと心許ない感じ……

 でも、土木スキルを効率よく上げるには必須だとも思うんだよな。


 あと上がったのは調薬スキル。パプの実のアンチパラライズポーションや、レクソンの葉の解毒剤なんかも作ってレベル上げ。

 なお、コプティと仙人笹のブレンドは失敗中……


 ぼちぼち『解錠コード』の扉を開けるつもりだし、そろそろレベルを上げてBPをキープしておきたいところだけど。


「〜〜〜♪」


「お、なんか久しぶり」


 スウィーがやって来て、俺の左肩へと。

 付いて来るのは別にいいんだけど、


「ノームが美味しいキノコを育ててくれるって話を聞いたんだけど、フェアリーってそういうのない?」


 そう聞いてみると、プイッと顔を背けた。


『ダメみたいですね』


「ま、種族違うからしょうがないか」


『ショウ君、スウィーちゃんを鑑定したことないんじゃないですか?』


「あ」


 そう言えば確かにちゃんと鑑定したことはないかな。

 鑑定って相手が嫌がったりしないかな? いや、別にステータスを覗いたりするわけじゃないから大丈夫だよな。っと……


【フェアリー(女王):スウィー:友好】

『妖精フェアリーの女王。

 気まぐれなフェアリーたちを束ねる女王だが、人一倍気まぐれでもある』


「『えっ?』」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[気になる点] 前の席のナットが 最初の方では、後ろの席、だった? はて?
[気になる点] >妖精フェアリーの女王 妖精とフェアリーって意味かぶってませんか…? [一言] 中の人などいない!中の人などいないんだ!この子はれっきとしたAIなんだ!
[気になる点] カクヨムの方が曜日の変化がわかりやすい… [一言] ドヤ顔フェアリーさん女の子だったんだ。 そういえばセスちゃんのドヤ顔と似てるんでしたっけ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ