表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

155/634

第137話 たまったタスク再確認

日曜日

 日曜日。

 朝飯を終えて、真白姉が寮へと帰るのを駅まで見送りに。


「じゃ、体に気をつけて。あと好き嫌いはほどほどに」


「わーってるっての! それよりも……だ!」


 ガバッとヘッドロックで締め上げられる。


「お前、澪ちゃんのこと泣かしたらわかってんだろうな?」


「そんなことしないっての! いてててて!」


 ドスの効いた声と共に、締め上げる力が増していって……マジ痛いんだけど!?


「まあまあ、姉上。我が見ておるから心配せんで良い」


「美姫。ちゃんと見とけよ?」


「わかっておる。ほれ、そろそろ電車の時間だぞ」


 その言葉でようやくヘッドロックを解いてくれた真白姉。

 足元に置いてあった荷物を持ち直し、


「じゃ、今度は夏な!」


 そう言って走り出すと、振り向きもせずに改札を抜けて行った。

 ホント、台風みたいな姉だよ……


「で、真白姉は大学、寮へ戻ってもIRO続けるつもりなの?」


「うむ、気に入っておったし、しばらくは続くであろうの」


 家への帰り道。

 真白姉がどういうゲームプレイをしてたのか気になったので美姫に質問を。


 レオナ様とPvPした後は「実戦だ!」ってことで、あちこち行って、いろんなモンスターと戦ったらしい。

 同じ寮のシーズンさん、それと、


「シーズン殿とポリー(いいんちょ)殿が、ちょうどキャラレベルも近うて助かったのう」


 いいんちょが付き合ってくれたらしい。ホントありがたい。

 パーティとしては、セス(美姫)がメイン盾、マリー(真白姉)がアタッカー、ポリー(いいんちょ)が弓と精霊魔法、シーズンさんがヒーラーだったそうだ。


「シーズンさんって裁縫プレイヤーだよな?」


「うむ。だが、怪我しそうな姉上を放って置けんとな……」


 と苦笑いする美姫。

 なんかもう、ホントすいません。

 俺がセス(美姫)マリー(真白姉)と兄妹なのは知らないので、心の中で謝っておくことにする。


「他のスポーツみたいに、すぐ飽きないといいんだけど」


「さすがに一日二日ということはなかろう。少なくともレオナ殿に勝つまではの」


「ああ、そりゃ確かに」


 真白姉、めちゃくちゃ負けず嫌いだし、負けたまま辞めるはないな……


***


「さて、今日は何しようかな。えーっと、やりかけのことたくさんあるよね?」


『はい。メモしてありますけど……読みましょうか?』


「助かるよ。ざっくり教えて」


 ざっくり教えてもらって、テスト週のゲーム時短期間でもできそうなことは、その時に後回しかな?


『えっと……』


・南東の洞窟から海岸までの道(不要?)

・南東の洞窟の入り口に扉(セーフエリア確認)

・木箱とかつづら?を作る

・ミニチェストを作って置く

・未読の本を読む(図鑑とか)

・1階への階段に落ちない柵(急がない)

・土間からの排水整備

・畑を作る

・小さい盾?(盾スキル)

・スキルについて(土木、畜産)

・解錠コードの扉を開ける


 最後のはテスト終わってからで確定なんだけど、それ以外にもかなりやること溜まってるな……


「じゃ、洞窟の扉からにしようかな。もともと山小屋についてた扉を再利用しようと思ってて」


『なるほどです』


 時間がかかりそうなのは、こことあそこを行ったり来たりしないといけない点。

 扉自体を運ぶのも大変だけど、それを取り付ける柱も立てないといけないし、二、三往復はしないとだよな……


 ………

 ……

 …


「終わった。結構掛かった……」


『お疲れ様です。今3時前ですし、2時間弱ぐらいですね』


「やっぱり行ったり来たりに一番時間掛かった気がする……」


 扉を運び、設置できそうな場所を調べ、そこの高さにあった柱をまた運んで……ってのが大変だった。

 材料さえ運び終われば、あとは柱をしっかり立てて、扉を設置するだけだし。


『鍵はうまく動きそうですか?』


「うん。鍵って言うほどでもないけどね」


 設置する前に、扉を貫通したコの字型の木組を取り付けた。

 これをクルッと回して、柱の閂受けの金具にはまれば、それで十分かなと。


「こういう感じ」


『すごいです』


「ま、この辺だから通用する話だけど」


 ゴブリンぐらいの知能があれば開けられる気はする。ただ、こっちにはもう知能が高そうなのはいないはずだし。


『次はどうしますか?』


「畑の話でもあるんだけど、パプの樹を山小屋か泉の近くにって思ってて」


『フェアリーさんたちのために干し柿を増やすんですね』


 ミオンの言う通りなんだけど……あれ、ルピどこいった?


「ワフ!」


「お、いたいた。もう連れてきてくれたのか」


「〜〜〜♪」


 またがっていたルピから飛んできて、目の前でドヤ顔胸張りホバリング。

 うん、まあ、ドヤっていいけどさ。


「あの美味しいパプのデザート作るために、パプの樹を近くに植えたいんだけど」


「〜〜〜♪」


 伝わってるらしく、肩へ座ってふんぞりかえる。

 大きさ的には結構重そうな感じなんだけど、それをさっぱり感じないのはフェアリーだからなのかな。


『グリーンベリーの時みたいに選んでもらうんですね』


「うん。そういうの得意っぽいしね。この偉そうなの」


『ショウ君……。そのフェアリーさんだけでも、名前をつけてあげたほうがいいんじゃないですか?』


 あー、名前……

 ぱっと思いつくのは『セス』なんだけど、本物のセス(美姫)に絶対怒られるやつだよな。


「うーん、俺のネーミングセンスが……。ミオンは何かアイデアない? ルピもすごくいい名前だったし」


「ワフン!」


 ルピも喜んでるしね。


『そうですね。甘いもの大好きでしたし「スウィー」でどうでしょう?』


「いいね! えっと『スウィー』って呼んでいい?」


「〜〜〜♪」


 お、サムズアップで返してくれたってことはオッケーでいいのかな。


「さすがミオン。一発オッケーっぽいよ」


『良かったです!』


 しかし、甘味好きで『スウィー』か。いいセンスしてるよな。


 ………

 ……

 …


「ふう、疲れた……」


『やっぱり重かったですか?』


「うん。樹自体は大したことないんだけど、根っこが土を抱えてて、それが重かった」


 STR結構あると思うけど、さすがに俺より少し背が高いぐらいの樹を抱えての移動はキツい。


「場所はうちの近く? それとも泉の方?」


「〜〜〜♪」


 スウィーが飛んでいって指さしたのは、土間から少し離れた斜面。

 ちょうど雨水が流れていく溝になってる隣なのは、水分的にちょうどいい感じだから?


「ワフ」


 ルピが先行してその場所に行くと、前足で土を掘り返し始める。

 ここ掘れワンワンって感じだけど、別にお宝が出たりはしないよな……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[良い点] 台風が帰った そんな感じかなw やることいっぱい スローライフではないな [気になる点] スウィーの中の人も気に入ったのか 私生活でも言ってそうw [一言] ルピ 穴掘ってくれるの? …
[一言] 土の精霊石が取れたりして
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ