表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン日記  作者: 亜坂コウ
一章
24/56

24

十月八日 晴れ

今季一号が採れた。

明日くらいにはカゴ一杯くらいはとれるかもしれない。

邪魔になりそうな枝を取り除いて歩きやすいようにした。

昼からダンジョンに入った。

B4で戦闘。

二グループ目を倒したところで音が鳴った。

それから敵の動きが見えやすくなったのでたぶん視力系のスキルを得たはず。

四グループ倒したところで今日は終了。


十月九日 曇り→雨

朝からなば採り。

予想通りカゴ一杯採れた。

十時ごろから雨。

家の近所と親戚、それとヨシノさんに初どれのおすそ分け。

ヨシノさんは元気だった。

畑仕事ともまめにしているらしい。

川上さんのことを聞いたら、最近見かけないと言っていた。

どっかに遠征しているという噂があるけどどうやら連絡が取れないらしい。

ほかにも最近山仕事をしていた人がいなくなることがたまにあるらしいから気をつけなさいと言われた。

帰るときに野菜と漬物を持っていきなさいと渡された。

ヨシノさんの漬物はとても美味しいのでうれしい。

また持ってきますねと告げてお暇した。

夜はもらった野菜を使って煮びたしを作った。


十月十日 曇り

昨日の雨で一斉に採れ始めた。

人夫衆に電話したが今日は無理みたいなので、明日から来てもらうことにした。

一日なば採りをして全部保冷庫に突っ込んだ。

夜はスライスして乾燥。

ギリギリ今日中に片付いた。


十月十一日 晴れ

今日は人夫衆二人になば採りをしてもらい、俺ともう一人でパック詰めと箱詰めをした。

キロ箱で作った分は農協に。

パック詰めした分は市場二か所に出荷。

夕方人夫衆が帰った後もパック詰めをした。

今日は一階だけ掃除。


十月十二日 晴れ

なば採りと生出荷。

今日は真夏日になった。

あまりの温さにどんどん開いてしまった。

今日は四人でなば採りをして保冷庫に突っ込んだ。

夜は生出荷できるものと乾燥するものに選別して乾燥機に入れた。


十月十三日 晴れ

なば採り。

明日は市場が休みなのでパック詰めはなし。

三人でなば採りをしてもらい俺は生用を選別して乾燥機に入れていった。

明日は週末だけど来れるかと聞いたらみんな用事があるそうだ。

一人で採れるだけ採るしかないな。


十月十四日 曇り

なば採り。

明後日から冷え込むみたいなので出が悪いところにスプリンクラーで散水した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ