表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聞こえない音  作者: につき()
1/14

文字の音

音をテーマとして書き始めるけれど

例によってどうなるかは分からないのです

音声通話はソナーのように

あっさり晴れた水面から光の届かぬ深みへの

それは不思議な一方通行

いつも話し手は潜っていて

いつも聞き手は探っている

立ち昇る泡のような言葉を


それでは文字は?

目に見えない手触りの黙読

予測ですらない独白でも

信じているのは

わたしのなかにいるあなた

あなたのなかにいるわたし

本来内側で反響するだけの音が漏れ出した

或いはイビキのような?

それは聞いて欲しい独り言


泡のように消えてしまうはずの音を書くということ

よむという行為に音が蘇る

無音だけれど

もっとも身近な声で

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ