表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/213

第6話 パーティ結成会議(下)

「まぁなんだ。意外とこの世の中はそうじゃないんだよ。だから俺はアイセルを選んだ。アイセルは俺のことを裏切らないって思ったから」


「そんな、ケースケ様を裏切ったりなんてしませんよ!」


「ありがとう。つまりだ。俺は裏切られるのが何より嫌なんだ。アイセルが俺を裏切ったら、俺は絶対にアイセルを許さない」


「は、はい……」

 アイセルが神妙な面持ちで(うなず)いた。


「だけどアイセルが裏切らない限り、俺はなにがあっても最後まで、絶対にアイセルを裏切らない。見捨てもしない。絶対の絶対にだ。なにがあっても、たとえ俺が死ぬことになっても俺はアイセルを裏切りはしない」


「ケースケ様……あの、その、なんだかちょっと恥ずかしいかもです、えへへ……」


 そう言いながらアイセルがなぜか頬を赤らめていた。


 よくわからん、なんだ?

 まぁ今はいいや。


 なんにせよ、俺はもう2度と信じた相手に裏切られるのだけは嫌なんだ。


 でもそれと同じくらいに、相手を裏切る俺になるのだけは死んでもゴメンだった――。


「そういわけでアイセル。俺とパーティを組んでみないか? 期間は……そうだな、とりあえずアイセルが一人前になるまで。その間、一人前の冒険者になるために必要なことは全部俺が教えよう」


「わたしはずっと一緒でも構いませんけど……あれ? でもでもこれだとケースケ様にはメリットが何も無くないですか?」


「俺はその間に金を貯める。実はもうずっと働いてなかったせいで、当面の生活費すら厳しくてな……」


「あ、そうなんですね……わたしと一緒ですね、えへへ。でも本当にいいんですか?」


「アイセルだって成長するにつれて考え方も変わるだろうし、俺はもう半分以上リタイアしてるからな。とりあえずまとまった金が稼げれば、その後のアイセルの未来まで拘束したりはしないよ」


「そんな、ケースケ様はまだまだ全然やれますよ!」


「あはは、ありがと。じゃあアイセルが一人前になって、俺もある程度金を貯められたら、その後のことはまたその時に考えよう」


「分かりました」


「一応形式上はパーティのリーダーは年長者の俺だけど、原則2人で話し合って決める感じで。俺は年の差は気にしないから、思ったことはハッキリ言ってくれて構わない。むしろ黙って不満を貯めこむのはやめてくれ」


「はい」


「それと取り分はきっちり等分にする、端数まできっちりな」


「わたしとしてはまったく異論はありませんけど、いいんですか? 駆け出しのわたしと取り分を等分しちゃって。お金を貯めるのがケースケ様の目的なんですよね?」


「いいんだよ。金で揉めるのが一番馬鹿らしいからな。そこは極力分かりやすく、なるべく平等に気分よくいこう」


 世の中「金の取りあいは命の取りあい」などという物騒極まりない格言もあるくらいだ。

 なんせ金は目ではっきりと見えるからその分、不公平感もはっきりとしてしまう。


 しかもあらゆる欲求のベースになるから、金で揉めるとその先の全てが揉める原因ともなってしまうのだ。

 

「そうまで言われるのでしたら、わたしは異存はありません」


「あとパーティを組めばすぐ分かるけど、戦闘時のバッファーは本当に何もしないから、等分でも不満に感じるかもだぞ?」


「そんなことは決して! あ、そうです、聞き忘れてたんですけどケースケ様ってレベルはいくつなんでしょうか?」


「俺か? そういや言ってなかったか。俺はレベル120だ」


 言いながら、俺はアイセルに俺の認識票を見せてあげた。


「レベル120!? レベルってそんなに上がるんですか!? って、わわっ、ほんとです! でもでも60あれば一流冒険者って言われるんですよ? 100になれば超一流で、現役じゃほとんどいないんですよ? なのに120だなんて!」


「こう見えて俺は、元勇者パーティのメンバーなんでな」


「それでもレベルは上にいくほど上がりにくくなるのに、レベル120だなんて凄すぎますよ……。ううっ、やっぱりわたし無理です、レベル差があり過ぎます。パーティは辞退します」


 見るとアイセルは半泣きになっていた。


 まぁ文字通り桁違い、10倍近いレベル差を見せられれば、臆してしまう気は分からなくもない。


 もし立場が逆なら、俺も尻込みするかもしれなかった。

 だけど俺はほんとに、そんなところはまったく問題にしてないんだよな。


「パーティを組んでクエストをこなせば、すぐにアイセルのレベルも上がるさ。そこに問題はない」


「でもさすがにレベル120とレベル13では……」


「さっきも言っただろ? 俺が見てるのはアイセルの素直で正直なところだって。いい加減観念しろ、俺が求めているのは絶対に信頼できる裏切らない仲間なんだ」


 もう一度、俺は何より大切にしているその部分を強調して言った。

 すると、


「……わかりました。そこまでケースケ様に言っていただけるのでしたら、わたしとしては是非はありません」


 そう言ってアイセルは首から下げていた認識票を、俺の認識票の上に重ねた。


 それの意味するところは1つしかない。

 俺たちはこくんと頷き合うと、声を重ねて宣誓した。


「「冒険の神ミトラに誓約する! この者と共に、未知なる世界を切り(ひら)かんことを!」」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ