表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
映画研究倶楽部はオカルト好き  作者: 祭神輿
副題のタイトルコール
1/30

告白

 告白、とは。

 多くは、愛の告白の方を頭に浮かべるのではないだろうか。可愛らしく頬を染めて「すきです、付き合ってください」なんて、陳腐ちんぷで、ありきたりで、簡潔で完結な宣言。

 ま、これも立派な告白であるが、本来の意味は「隠していた心の内を打ち明けること」にある。ちなみにこれはネット調べだ。


 前述として、この物語はこれまでの私の人生の中でもっとも濃く、また騒がしかった初夏から夏の中盤にかけての話である。

 怪異だの幽霊だの呪いだの、よくあんな短いスパンに色々、すったもんだ起きたものだと、いまでも思う。でも、そのすったもんだの中で、ひときわ私の心臓を掴んで離さない出来事は、事実は、想いは。たとえ私が大人になったとしても、私の胸の深くに突き刺さって、忘れることはできはしないだろう。


 さて、最初の話に少々戻るが、この物語において「告白」とは副題にあたる。サブタイトルともいう。そのサブタイトルにのっとって、私は一つ告白をしようと思う。


 私は高校一年生の頃より、一人の先輩の存在を消しました。


全く怖くないホラーもどきです。完結まで一日一話投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ