表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/77

51話 楽しみな約束

51話です。第1シーズン後半に入ります!

 楽しみな約束

 1


 心待ちにしている年に1度のイベント、学校祭。

 その準備が始まってから早くももう1ヶ月経とうとしている。

 準備は順調に進み、本番待ちという状態だ。

 強いてやることと言えば多少の飾り付け作りくらいで、それはクラス女子の一部に任せてある。

 よってほとんどの人は、ただ心待ちに日々を過ごしているのだ。

 それは、俺や蘭華も同じだ。

 放課後にやっていた会議も、ここ最近はやっていない。

 することがないからだ。

 そのため、他の生徒と同じような時間帯に帰れるのだ。


「もう、3日後だね!学校祭」

「そうだな。準備も順調だし当日は思いっきり楽しめそうだ」

「うん、楽しみ!」


 楽しみなイベントが間近に迫り、最近の俺は全く落ち着くことが出来ていない。

 テンションが上がりっぱなしなのだ。

 そのため、調子に乗って階段を3段とばしで降りようとして転けたり、廊下を走って滑ったりしたが、その事はここだけの秘密だ。

 痛かったぁ……。


 そんなどうしようもない俺と同じく蘭華もテンションは上がりっぱなしだ。

 いつもより数段高い気がする。

 最近、登下校ではほぼ毎回スキップをしている。

 楽しみにしているのは、どうも俺だけではないらしい。


「ところで、蘭華」

「どしたの?」

「当日、3日間のうち1日でも空いてる日はあるか?」


 俺は学校祭を蘭華と一緒に回ろうと考えていた。

 多分初日は模擬店の当番が当たっているから厳しいかもしれないけど、2日目や3日目ならもしかして……と思って彼女に聞いたのだ。


「2日目は予定あるけど、3日目は丸1日空いてるよ?」

「お、マジか?」


 それを聞いて俺は心から喜んだ。

 でも喜び過ぎて、心から漏れていたのだろうか?


「剣也、表情緩みすぎだよ!そ、そんなに嬉しいの?」


 と、蘭華に指摘をされた。

 一体どれだけ酷い顔をしているのだろうか?見てみたいものだ。


「嬉しくないわけないだろ?」

「遠回しだなぁ?もっと素直になればいいのに〜」

「嬉しいよ、とても」


 俺がそう返すと、次は蘭華がものすごく顔を緩めていた。

 いや、緩めていたと言うよりは歪めていたって言うのが正しいかもしれない……。


「わ、私も、剣也と一緒に回れることが嬉しい、よ」


 すごく照れている様子だった。

 そんな表情がすごく可愛らしい。


「じゃあ、3日目楽しみにしてるぞ!」


 下校を始めてからかなり経った。

 いつの間にか、いつもの分かれ道に来ていた。


「うん!また明日!」

「あぁ」


 こうして俺たちは、学校祭3日目に一緒に回る約束を取り付けたのだった。


 2


 この日の昼頃のこと。

 弁当を半弥と食べていた。

 黙々と食べていたが、ある時半弥は俺にこう言った。


「今から桃山さんを誘いに行ってくる!」

「一体何の誘いだよ?」


 すごいやる気だったが、何に誘うつもりだ?

 喫茶店?デート?それともホテル?

 最後の選択肢、普通の人なら無いはずだが半弥なら有り得るからなぁ……。

 場合によっては、止めなくてはいけなくなるかもしれない。


「学校祭だよ!一緒に回ろうと思って」

「絶対に無理」


 そう断言出来るのには理由がある。

 桃山さんは半弥を嫌っているからだ。

 というか自分が嫌いにさせたっていう自覚ないのか?

 飛行機でナンパしたことが今も尾を引いているなど思ってもいないだろうな……。

 まぁ、自業自得だ。


「無理かもしれない。でも可能性って0じゃないだろ?」

「まぁ確かに100%無理とは言えないけど……。限りなく0に近いぞ?」

「だとしてもだ。可能性がある限り、俺は諦めない!」

「あっ、そう。なら頑張って〜」


 俺は適当に流す。

 こんな面倒ごとに巻き込まれるのはゴメンだ。


「て、手伝ってくれよ〜!俺1人じゃ無理なんだよ〜!」

「自覚あるのなら大人しく諦めろ」

「諦めたら試合が何とかって言うだろ?」

「お前の場合、その試合すら始まってないじゃないか」

「お前を信頼してるんだよ!」


 信頼……。

 そう言えばこいつに悪いことしたばかりだったな……。

 お詫びをするにはいい機会かもしれない。

 それに半弥に借りをつくれるし、一石二鳥か。

 ごめんね、桃山さん!事情はまた後で話すから!


「分かったよ」

「ホントか?じゃあ、早速行くぞ!」

「ちょ、今かよ……」


 俺は半弥に腕を引っ張られ、そのまま1年3組に向かった。

 そして着いてすぐに半弥は教室の中にいる桃山さんを呼び出した。

 困った顔をした桃山さんが嫌々ながらも教室を出てきた。


「何?私になんか用なの?……、ご、ごめんなさい!蔭山さんがいるとは思わなくて……」


 どうやら俺の存在に気付いていなかったみたいだ。

 見つけた時の彼女はすごく慌てていた。


「いや、いいよ」

「で、用件はなに?」

「一緒に学校祭回ってください!」

「え?」

「俺からも頼む!」


 そう俺は言いながら目で、後で話すからと訴える。

 多分、それを感じ取ったのだろう。

 彼女は1度小さなため息をしてからこう言う。


「分かった。3日目でいい?」

「本当ですか?3日目を楽しみにしてます!」


 そう言った半弥の顔はこれまでにないほど嬉しさに溢れていた。

 それと対照的に、桃山さんの顔には面倒くさそうな気持ちが現れていた。


 こうして半弥は、桃山と一緒に回ることになった。

 桃山さん、事情は今度話すから!ともう1度目で伝えると、お願いしますと言わんばかりに一礼してきた。

 俺はそれを見てから、半弥を連れて教室に戻ったのだった。



次回に続きます!お楽しみに!

気に入った方は是非ブックマーク登録、レビュー、評価をお願いします!

またTwitterやってます。

そちらの方もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ