表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/77

28話 咄咄怪事

28話です!

 咄咄怪事

 1


 5日目。

 明日になればこの沖縄から去り、いつもの地に帰ることになる。

 少し寂しい気もするが、故郷も愛おしく感じられるようになった。

 2日前は、絵里と水族館デート。

 連続でイベントが起きたからか、昨日、そして今日も特にイベントは起きず、各自で思い思いの時間を過ごした。

 このまま終わるのかな…、と思っていた。

 だが、簡単に終わらなかった。


 夜8時。

 日は完全に沈み、夜が訪れた。

 ここでの夜は今日が最後と思うと、ここから見られる景色を目に焼き付けておきたくなった。

 食事を終え、半弥と部屋に戻ってきた俺はカーテンの隙間から外の景色を眺めていた。


「なぁ、剣也」


 いきなりの言葉に俺は体の向きを声の主、半弥の方へと向けた。

 かなり真剣な眼差しだ。


「どうした?」

「真剣な話だ。真面目に聞いてほしい」

「いったい、どうしたんだよ。改まって」


 普段は決して見せることのない、真剣な顔つきに俺は驚きを隠せなかった。


「隠していることあるだろ?」

「な、何を?」


 隠していることは確かにあった。

 だけど、その内容は半弥に言ってもいい事なのだろうか。

 今の自分では判断がつかなかった。

 だから、咄嗟にはぐらかしていた。


「恋愛面で何か隠しているよな」

「恋愛面?」


 図星だ。

 隠している内容を確かめるようにして、選択肢を絞ってくる。


「岸川さんと皆田さんが関係しているよな?」


 またもや図星だ。

 恐らく半弥が考えていることは事実だ。


「聞いた話によると、お前2人から告白されているんだろ?」


 思った通りだった。


 2



「どこでその話を聞いた?」


 この話は、先輩以外には言っていない。


「当たってたのか?適当に言ってみただけだけど…」


 一瞬、噂とかで学校の生徒の間に流れていたのではないかと心配してしまった。

 まさか、適当だったとは…。


「てっきり噂で流れているものだと…」

「それはないと思う。でもまさか本当に両方から告白されているとは…。羨ましい…」


 ハッキリ言えば…。

 2人から告白されると言うことは、されない人にとっては羨ましいことかもしれない。

 だけれど、本人側からしたらかなり難しい問題なのだ。

 将来、2人とも幸せにすることなど出来ない。

 だとすれば嫌でも選ばなくてはならないのだ。

 そして、今。

 俺は選択肢を選ぶ期日が近づいてきて焦っている。


「どっちがお前は好きなんだ?」

「どっちか…」

「まぁ、答えられないだろうな。その選択肢、答えはないからさ。恐らく両方とも正解なんだと思う」

「…」

「でも、どちらかを選ばなくてはならない。もしお前が両方とも好きであるならばな」


 事実、両方とも好きだという気持ちはある。

 ただ、どちらの方がより好きかというと難しい話なのだ。


「半弥は、人を好きになったことあるのか?」

「何でそんな質問をする…」

「やけに物知りだなと思ってさ。そういう経験ないとこういうのは分からないだろうし」


 経験がないのに語れるほど簡単な話ではない。

 俺の見解だと、半弥にはその経験がある。


「俺は、告白された事がある。そしてその人のことを好きになった」


 正直、驚きだった。

 飛行機の中でナンパをするほど女に飢えているやつかと思っていたのだが、そういう奴でもないのかもしれない。

 こんな難しい話を分かってくれるのも頷ける。


「付き合ったのか?」


 俺は素朴な質問を投げかける。

 すると半弥は視線を落とした。

 恐らく嫌な過去なのだろう…。



「俺は、中学3年生の学園祭。その終際に校舎裏に呼び出されて告白された。その彼女は学年で最も可愛いと評判で性格もいい、まさに完璧な女の子だった。俺自身、その子の事が好きだったこともあってその日から俺達は付き合うことになった」

「それで?」

「だけど、付き合ってからが問題だったんだ。付き合ってから、本当に彼女の事が好きなのか。好きって何なのか分からなくなったんだ」

「どういう事だ?」

「付き合うまでは確かにあった。彼女の前に立ったときの胸の高まり、彼女の事をいつも考えてしまう。それが好きだという気持ちだと思っていた。だけど、それが現実になってからそういう気持ちがなくなってしまった。そしていつしか、本当は彼女の事を好きだと勘違いしていたのではないかと思うようになった。だから、付き合ってからわずか1ヶ月で俺達は別れることになったんだ」

「…」


 もしかしたら俺の思っている、好きだという気持ちは勘違いかもしれない。

 もしそうならもっと慎重に見定めることも必要なのかもしれない。

 彼女たちともっと長く過ごして、本当の好きだという気持ちに気づく。

 それから答えを出しても遅くはないのではないか。

 そう思った。


「好きって事が実際、どういう事なのか分かってからでも遅くないと思うぞ。だから剣也、結果を急いでは駄目だぞ。これが親友から出来るアドバイスだ」


 こんな身近に、腹を割って話せる人がいるとは思っていなかった。

 胸にこみ上げてくるものがあった。

 親友を持っていて良かったなと、この時素直に思った。


「ありがとうな。俺、頑張るよ」

「頑張れよ!応援してっから。あ、それと…」


 話はこれだけで終わらなかった。



次回に続きます。

気に入った方は是非ブックマーク登録などしていってください。

創作活動の励みになります!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ