表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/77

23話 唖然失笑

23話です。

 唖然失笑

 1


 午後6時。


「ふぁ〜!着いたー!」


 背伸びをして深呼吸をすると、澄み切った空気が体いっぱいに染み渡った。

 飛行機で長時間フライトしてようやく到着した。

 ここは沖縄。

 周り一体が海に囲まれた島である。

 俺達は空港を出て、宿泊予定のホテルへとタクシーで向かう。

 俺は、半弥と蘭華に挟まれながら座っていた。

 他の2人はもう1台の方に乗っている。

 それにしても…、


「暑い!」

「剣也、それは当たり前だよ」


 蘭華が言葉を返す。


「沖縄がどんな所かくらい知ってるだろ?」


 半弥が暑いと言わんばかりに、うちわを(あお)いでいる。


「お前にだけは言われたくねぇよ」

「何でだよ」

「期末考査の番数はどっちが上ですか?」

「それとこれは別の話だ!こういうのは雑学っていうんだよ!」


 めんどくせぇ…。


「2人とも!旅行中なんだから、喧嘩は止めてよ!楽しもうよ!」

「わ、悪い」

「ごめん、岸川さん」


 2人同時に謝る。

 すると彼女は微笑んでこういう。


「ほら、もう見えてきたよ!」


 今日から暫く泊まる予定のホテル。

 高級感が漂っていた。

 俺達のタクシーはホテルの玄関前で停まった。


 2



『バタン!』


 俺達は、タクシーを出て絵里たちと合流し早速ホテルに入った。


「そう言えば蘭華、部屋割りってどうなってるんだ?」

「決めてあるよ!えーっと…」



 最悪だ…。

 俺と半弥。

 蘭華と絵里。

 そして狭間先輩の3部屋らしいのだが、半弥と一緒というのはかなり嫌である。

 こいつの事だから、卑猥なことをしようとでも言い出すに違いない。


「あのー、部屋変えてもらえますか?」

「え?気に入らなかった?」


 蘭華が不思議に思って質問を返す。


「半弥と一緒なのは身の危険を感じます」


 すると半弥が会話に割り込んでくる。


「は?なんで身の危険感じるんだよ!」

「『女子部屋を覗きに行こうぜ!』とか言いそうだから…」


 俺がそういうと女子3人の間に沈黙が流れた。


「有り得る…。こいつ、やばそう…」


 絵里がそう言葉を放つ。


「げっ!け、健全だから大丈夫だって!」


 げっ!って言ってる時点でこいつ、やろうとしてたのバレバレだから…。


「でも、だからこそ剣也に守って貰わないと…」

「はぁ…。気が引けるけど。そういうことなら…」


 俺は渋々受けて、5人揃ってエレベーターへ向かった。


 俺達の部屋は205号室。他の2部屋は3階にある。

 俺達は先にエレベーターを降りた。

 2人きりになったのを確認して、半弥が愚痴をぶつけてくる。


「剣也!なんで俺の作戦を言うんだよ!」

「いや、適当に言っただけなんだけど…。まさか当たっているとは」


 というのは嘘で、こいつならやりかねないと確信を持っていた。


「はぁ…」


 半弥が溜め息を漏らす。


「そう落ち込むなって!まだ旅行は始まったばかりだぞ!」


 そう励ましの声を掛けたが無駄だった。


「女子の部屋に覗きに行けないなら、もう旅行は終わったも同然だ…」


 おい、覗きのために来たのか?お前。

 心底、見損なうぞ。

 部屋の前に着いて、鍵を開ける。

 扉を開くとそこに待っていたのは、いかにもフカフカそうなベットだった。


「イェーイ!」


 幼い子供のようにベットに飛び込むと、半弥も楽しそうな俺を見て、飛び込んできた。


「お前、自分のベットに飛び込めよ!この部屋、ツインだろ?」

「何言ってんだ?ベットは1つしかねぇぞ」


 ベットは1つ、ね。そんなわけ…、

 はぁ?

 おい!なんでツインじゃなくてダブルなんだよ!

 こいつと添い寝するなんて、死んでもゴメンだ!

 何されるか分かったもんじゃねぇ!

 とりあえず一旦冷静になった俺は、間違いかどうかを確認するため、蘭華に電話をかける。


「もしもし?」

『もしもし、剣也?どうした?』

「この部屋、ツインじゃなくてダブルになってるんだけど、間違いだよな?」

『ツインにしたよ!』


 ほら、やっぱりな。

 そういう事だと思ったよ。


『あ、ちょっと待って…』


 雲行きが怪しくなる。


『ごめん、間違えてダブルにしちゃった…』


 終わった…。


「分かった。じゃあな」


 俺はすぐに電話を切った。


「なぁ、半弥」

「ん?」

「旅が終わった者同士、楽しもう」

「ん?よく分からないけど、分かった」


 俺達は夕食までの短い間、つかの間の休息をとった。


 3


 午後7時半。

 外は暗くなり、夕食の時間となった。

 俺達は、夕食のために1階のレストランに向かった。

 ここの食事は全てバイキングなので好きなものを好きなだけ食べられる。

 1階に降りると少し前に女子3人の姿があった。


「蘭華!」

「あぁ、剣也。さっきはごめん」

「いや、間違いはいくらでもあるから。大丈夫だよ!それよりもたくさん食べよう!」


 もはや、空元気である。

 俺達は、バイキングで適当に食べるものを取って大きなテーブル席に座った。

 特に会話は無く、全員黙々と食べる。

 食べるものがなくなった俺は席を立った。

 しかしこれは表面上の理由に過ぎない。

 本当の理由は先輩が席を立って1人で食べ物をとりに行ったからだ。

 先輩に言わないと行けないことがある。


「先輩!」

「あぁ、蔭山か…。そう言えば、君の友達の皆田さんとは仲直りしたようだな。良かったな」


 これもまた表面上の事であって、内面的には解決していない。


「実はまだ解決には至って無くて…。あの日…」


 俺は食べ物を適当に摘みながら、詳しく説明する。

 しかし、最後のご飯エリアを過ぎるとすぐそこに俺達の座っているテーブル席があって話をするのは難しい。

 それを思った先輩は話を止めようとする。


「蔭山、この話はまた後で…」

「そうですね…。分かりました」


 結局、全ての概要を話すことが出来ずまた席に戻って行った。


 夕食が終わった俺達5人はすぐに自分たちの部屋へと戻って行った。

 午後9時、長旅で疲れたからだろうか半弥はいびきをかきながら寝ている。

 俺も寝ようか…。

 そう思った時だった。


『プルル…』


 携帯がなる。

 半弥は着信音に気付くことは無く、ぐっすり寝ているので一安心だ。


「もしもし?」


 電話の主は蘭華だ。


『私の部屋に来て!話したいから…』


 なんだろうか?

 俺は、部屋の鍵を持って1つ上の階にある蘭華の部屋へと向かった。



蘭華の部屋に呼び出された剣也。

この後に何が起こるのか?それは次回で。

次回は本日中に出します!

気に入った方、引き続き見ようと思った方は是非ブックマーク登録お願いします!

また評価や感想をお待ちしております。

Twitterもやっているのでそちらもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ