表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/77

22話 楽園到来

22話です!

 楽園到来

 1


 8月1日。夏休み。

 あと1ヶ月と思うと長いがもう4週間と考えると短い。

 夏特有の照りつける日光が肌を焼いていく。

 その日焼けを嫌う俺は日焼け止めをこれでもかというくらいに塗りたくる。

 今日から5泊6日の沖縄旅行が始まるわけだが、俺の一番心配なところなのだ。

 エメラルドグリーン。

 そこは1度は行ってみたいと思っていた。

 でも亜熱帯独特の暑さがそれを妨げている。

 そんなことを沖縄に向かう飛行機の中でぼーっと考えていた俺は隣に座っている半弥の声が届いていなかった。


「剣也?おーい」

「いや、ちょっと考え事さ」

「彼女のこと?」

「ちょっ、おまっ、お前!」


 考えるだけでも顔が赤くなる。

 思わず言葉を詰まらせてしまった。


「図星?まぁそりゃそうだよなぁ。好きな人と5泊6日の沖縄旅行。妄想してもおかしくないよな?」

「お前じゃないからそんな卑猥なこと考えてねぇよ」

「し、失礼な!俺はこれでも健全な男子高校生なんだぞ!」


 健全?相談しようと喫茶店に行こうとした時にストーカーしていた奴が言えることなのか?

 まぁこいつの言ってることはスルーして…。

 って、ちょっ!まさか…。


「な、なぁ剣也。ちょっと気分が悪いんだけど…」

「おい、今の今まで大丈夫だっただろ?」

「いや、急に…。おぇぇ〜!」

「だぁ、お前!き、汚ぇ!早くトイレ行けよ、トイレ!」


 そう言うと半弥は口を抑えながらトイレに走っていった。

 全く…。

 嘔吐物が俺の荷物にかからなかっただけましか…。

 そう思いながら嘔吐物の処理をしようと席を立ち上がろうとした時、後ろの席にいた蘭華が声をかけてきた。


「剣也!半弥君走っていったけどどうした…の?って…。そういうこと、ね」

「まぁお察しの通りです」

「私も処理手伝うよ」

「悪いな…」


 蘭華は席を立ってこちら側まで来た。

 そして、席にセットされていたビニール袋を手渡しして床に着いた嘔吐物を処理する。


「はぁ…。初っ端からこれだと先が思いやられるな…」


 俺は独り言のように呟く。

 空港を出てからわずか1時間、到着まではまだまだかかる。

 こんな状態のあいつとは隣に座っていたくない…。


「別にしようと思ってした訳じゃないし、許してあげて」


 しようと思ってしたなら、マジでアイツを飛行機から落とすぞ。


「はぁ〜。面倒くさいなぁ〜、あっ!」


 胸ポケットに入っていたポケットティッシュがポロリと落ちた。

 俺が拾おうとした時に蘭華が取ろうとしたのと同時になり、手が重なってしまった。


「ご、こめん!拾おうと思って…」


 蘭華が気の毒そうに謝ってくる。


「いやいや、別に…」


 普通ならばスーパーラッキー展開な訳だが、嘔吐物の上じゃ台無しだ…。


「ところでお2人さんは何イチャイチャしているのでしょうか?」


 前の席に座っていた絵里が席の上から覗き込んでくる。


「別に、イチャイチャなんて…」


 俺は否定しようと言葉を発した。

 だけど言い終わる前にもう1人の人物が現れてそれを邪魔した。

 蘭華の隣に座っていて、トイレから帰ってきた狭間先輩だ。


「仲良さそうだな」

「先輩まで…。話をややこしくしないで下さい!」

『後でゆっくり聞かせて貰おうか…』


 先輩と絵里の声が重なって怖さは倍増だ。

 俺は観念して、言葉を返す。


「分かりました。それはまた後で話しますよ」


 そう言うと絵里は元の向きに戻り、先輩も自分の席へと戻っていった。


「さぁ、早く処理してしまうか…」

「そうだね!」


 俺達は嘔吐物を素早く処理して、それぞれ席に戻った。


 2


 嘔吐物の処理が終わって席に戻ってすぐに、絵里と先輩に説明させられて、俺はぐったりしていた。


「はぁ〜」


 ため息を着いていると、落ち着きを取り戻した半弥が戻ってきた。


「ふぅ〜」

「ふぅ〜、じゃねえよ。それはこっちの台詞だ!」

「ごめんごめん」


 こいつの謝っている姿を見ると全く気持ちが入ってないのがよく分かる。


「ところでさ、トイレに行ったら可愛い子いたんだけど!」

「興味ない」

「いや、すっぱり切るなよ!お前も高校生なら多少は女にも興味あるだろ?」


 健全な男子高校生の半弥君が言ってもいい台詞なのでしょうか。

 と心の中でツッコミを入れておく。


「あまり無い。それよりお前にはもっと興味が無い」

「硬いこと言うなよ〜、とりあえず聞くだけ聞けよ!」


 聞くだけね…。

 そう言う奴は大体聞くだけで済ましてくれない。

 それを分かっていながらも聞くことにした。

 聞かないとうるさいだろうし…。


「高校生っぽい女の人だったんだけど、それがスゲー可愛くてさ!」

「はいはい、それで?」

「ピンクっぽい髪の毛で、すごく大人しそうだった。俺のタイプなんだよ!」


 お前のタイプなのはいいが、お前の嫁さんになる人のことを考えると気の毒に思えてくる。

 大人しい子にとってこいつは荷が重すぎる。


「ふーん」

「俺さ、その人のこと知りたくてさ、名前聞いてみたんだよ!」


 お前、初対面の人にあってすぐに名前聞くとかどうかしてるぞ…。


「そしたら名前がめっちゃ綺麗でさ!桃山(ももやま) 実咲(みさき)っていう名前だってさ!聞いてすぐにメール交換までしたよ!」

 会ってすぐに名前を聞かれ、更にメアド交換するとかある意味尊敬するわ〜(軽蔑)。

 桃山さん。友達の自分が代わりに謝らせていただきます。すいません。


「それでな、その桃山さんが…」


 そんな、初めて会った桃山さんのことを嬉しいそうに語る半弥を華麗にスルーしながら、俺は頭の中で色々考えていた。


 蘭華の件は実際のところ、意見がまとまっていない。

 絵里からは一時休戦を申し出られたので暫くは進展することは無いかもしれない。

 だけど何もしない訳にもいかないのだ。

 とりあえず飛行機の移動時間。半弥の隣で無駄話聞かされながらも、ある人に相談を持ちかけることにした。

 後ろの席にいる、狭間先輩だ。

 ただ、横に蘭華がいるのでメールでしなくてはならない。

 携帯の電源を付けてメールを開こうとした。が…。

 そう言えば携帯は使ってはいけないという決まりがあったのだ。

 俺は諦めて携帯の電源切ってポケットにしまった。


 そうこうしている間に時間は過ぎ去り、気づけば到着まで1時間になっていた。

 まぁたまには半弥の話、まともに聞いてやるか…。

 こうして俺は、到着までの間の1時間、半弥による女の子の話で時間を潰したのであった。



次回に続きます。

気に入った方は是非ブックマーク登録お願いします!

また、評価や感想をお待ちしております!

モチベーションに繋がります!

Twitterやっているので、ユーザー情報の画面からどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ