表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花びらが三枚  作者: Suzugranpa
8/32

第6話 セレブ

 各地から木枯らし1号の便りが聞かれる晩秋の日、奏は所用で久しぶりに母校方面への電車に乗っていた。


『間もなく、小竹、小竹です。出口は左側です』


 3年間聞き続けたアナウンスだ。奏は吊革に掴まって車窓を見る。

桜の木、元気かな。


 あれ?


 あの大きな桜の木のところ、コザクラがあった場所に家が建っている。空地だったのに、誰かが買ったんだ。

ってことはあのコザクラはどうなったんだろう…。



 所用の帰り道、奏は小竹駅で降りた。半年ぶりに歩く道。桜の木の目の前、空地だった場所には立派な家が建っていた。コザクラが生えていた場所は、瀟洒なカーポートになっていて、白くて大きなドイツ製のスポーツセダンが停まっている。


 奏の心に突然穴が開いた。嫌なことがある度に、話しかけてた小さなコザクラ、風に肯いて聞いてくれたコザクラの木…、無くなっちゃった。


 その時、カーポートに一人の女性が現れた。この家の住人だろう。高級車に似合ったファッション、秋も終わりと言うのに薄いブルーのサングラスをかけている。セレブを絵に描いたような、高級ファッション誌から抜け出して来たような女性だ。彼女は不審げに奏を見る。


「何か用?」


 奏は思い切って聞いてみた。


「あの、ここら辺に生えてた小さな桜の木がどうなったか、知りませんか?」


「知らないわよ」


 彼女はスポーツセダンの助手席に高価そうなバックを放り込むと、目の前の大きな桜の木を指さした。


「この木も邪魔なのよねえ。葉っぱ落ちるし虫もつくでしょ。切ってくれって市に言ってんだけどさ、今年は予算がないとか言って、使い物にならないよ、市役所は」


 吐き捨てるように言うと彼女は運転席に乗り込んだ。すぐにエンジンがかかる。奏は後ろに下がり、目の前を勢いよく発進するスポーツセダンを見送った。


 ブオーン、キーッ。


 歩いていた藤高生が慌てて飛びける。スポーツセダンはクラクションをけたたましく鳴らし、ブレーキランプを光らせると、凄い勢いで角を曲がって行った。


 変わるんだ…いろんなことが。たった半年なのに。


 桜を見上げる奏の目に涙が滲んだ。そしてその幹に手をついて、『ごめんね』と謝った。


 桜の葉っぱと奏の涙が一緒に、はらはらと舞い落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ