表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海の下は空の上

作者: N澤巧T郎

真夏。

嫌に太陽は元気だ。

ぼくも元気だ。

眼下に広がる真っ青な海。

浮き輪をしっかりと両腕で固定する。

いざ、海へ。

海に太陽が写った。

真っ青な空を見上げた。

クジラが空を泳いでいた。

よく見たらそれは雲だった。

驚いて損をした。

海に飛び込んだ。

体中がピリピリした。

ワクワクした。

もう一度真っ青な空を見上げた。

まるで海の中みたいだ。


ハッとした。


息を体一杯に吸い込んだ。

一気に海中に潜水した。

ぼくはカナヅチ。

よく沈む。


「プハーッ!!ダメだ!!どこにもいない!!」

「流されたのかもしれない。そしたらもう・・・」

「俺がいながら・・・あいつが泳げないこと知ってたのに・・・」

「・・・・・・」

「ん?」

「どうした?」

「なんか・・・聞こえないか・・・?」

「え?・・・そういえば・・・空から・・・」


上を見る。

太陽が燦々と降り注ぐ。

か細い声が聞こえてくる。

その声はだんだんと大きくなる。

太陽の中に黒い点が見える。


「ん?」


その点はどんどんと大きくなる。

なんだか動いている。

声はどんどん大きくなる。


「・・・まさかっ」

「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああっ!!!!!!!」


ドボシュボオオォォォx〜〜〜〜ン!!!!!


水しぶきは空高く舞い上がった。


父親につかまって海の中から出て来た。


「はあっ、はあっ、はーあっ、あーあっ」

「なっお、おまえっ、どこ行ってたんだよ!?」

「はあ、はあ、はあ、うん。はあっ、空」

「空って。確かにおまえは降って来た・・・けど・・・」

「うん、あのね、はっ。海はね、空なんじゃないかと思ってね。はあ、それでね、空に落ちてみようと思ってね。潜ったの」


みんなバカみたいに口を開けて空を見ていた。

魚の群れが華麗に泳ぎまわっている。

珊瑚礁がまるで空に虹の絨毯を敷いたように綺麗だった。

スカイダイビングも楽しめて一石二鳥だね!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  拝読しました。  「真っ青な空を見上げた。クジラが空を泳いでいた。よく見たらそれは雲だった」という記述が好きです。主人公が見た夏の海と空を目の当たりにしたような気分になりました。  ただ、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ