表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DIVIDE 〜僕等は時々分離する〜  作者: 栗須まり
4/10

鍵を持ったら?

澄んだ水が流れる美しい川に、色とりどりの花が咲き誇る広い野原。

どこからか心地良い音楽が流れてくるその方向には、美しい男女が語らい笑い合っている。

何人かは竪琴の様な物を奏で、それに合わせて歌を歌っている人もいた。

まるで楽園と呼ぶに相応しいこの景色は、どこかで見た覚えがある。


ここはどこだろう?

見た事がない筈なのに、なんだか懐かしい様な気がする‥‥

テレビで見たルネッサンス時代の、宗教画を覚えているのかもしれない。

えーと旧約聖書?

何かあの人達の服装は古代ギリシャの彫刻みたいだし、東洋人でない事は確かだ。

まあいいや、とりあえずあの人達に聞いてみよう。

僕等の英語が通じればいいんだけど。


フィンはそんな事を考えて前へ進み、美しい人々に近付こうとした。

ところが、進もうとしても全く前へ進めない。

透明な壁の様な物に阻まれて、進む事が出来ないのだ。

見えない壁は押してもビクともしない。

暫く頑張って押してみたが、諦めてその場に座り込む。

その内に妙な圧迫感を感じて、息苦しくなって来た。


胸が苦しい!

なんだか重いし‥‥

何だこれ?

苦しい‥重い‥!


「フィン兄!早く起きて!」

サラの声にフィンはビクッと体を震わせた。

「お寝坊フィン兄!早く起きないと遅刻するよ!」

サラはフィンのちょうど胸の辺りを跨いで、顔を覗き込んでいる。

「夢‥‥!?道理で苦しいと思ったよ!起きる前に死ぬ所だった」

「えーサラそんなに重くないもん!」

「いや、確実に重くなってるからやめて!死ぬからね!一歩間違えば本当に死ぬからね!」

「分かった、もうやらない。早く起きて!」

「起きるから!ちょ、マジやめて!」

サラはフィンの布団の上をゴロゴロ転がり始めた。

最近これが気に入っているらしく、転がり方もハンパない。

フィンの足元まで転がると、また胸元まで戻って来る。

フィンは堪らず布団を持ち上げサラをクルクルと簀巻きにして、布団ごとサラをギューッと抱きしめた。

「捕まえた!いたずらっ子はどこの子だ?」

キャーと喜びサラはジタバタと暴れている。

この、サラが名付けた『布団クルクル』までやらないと、サラはやめてくれないのだ。


「2人共!ご飯いらないの?早くしなさい!」

呆れ顔のケイトリンが戸口で腕を組んでいる。

「「はぁい!」」

サラを離して布団から出してやると、フィンは着替えて洗面所へ向かった。

ペンダントのチェーンの先には、しっかり鍵が下がっている。

フィンはそれを服の下に隠して、1日過ごしてみる事にした。


朝食を済ませてカバンを自転車のカゴに入れると、学校へ続くいつもの農道を走った。

季節は夏。

早朝とはいえ、日差しは強い。

あと3日で夏休みに入るから、この暑さも暫くは避けられるだろう。

学校の自転車置き場へ自転車を停めていると、同じく自転車通学の友人である川堀と一緒になった。

「‥‥っはよ」

随分と疲れた顔で川堀が挨拶をする。

「おはよ!なんか疲れてんじゃね?まさか勉強のし過ぎとか?」

「んーいつもと変わんないよ。ただ、昨日塾の帰りにコンビニ寄ったらさ、変な女の人に追いかけられたんだよね。マジで怖かった!」

「えっ!!追いかけられたって、警察には行った?」

「うん。警察に向かって走ったんだけどさ、俺の背中を叩いたらどっかに行っちゃったんだよ。本当なんだったんだろう?その後から体は怠いし、頭は痛いし散々だよ」

「背中‥?」

フィンは何気なく川堀の背中を見た。

すると背中の真ん中に、変な生き物がしがみ付いている。

サッカーボールくらいの大きさで、丸い体に短い手足、胴体と同じ大きさの頭が乗っていた。

ギョロリとした大きな目が顔のほぼ半分を占め、鼻と口は穴が空いているだけの様だ。


鍵持ってたって全然変わらないじゃん!

バッチリ見えるんだけど。

あーでもこいつのせいで川堀は体調不良なんだよな。

なんとかしてやらないと。

でも、どうやって?


ジーっと背中を見つめるフィンに、川堀は不思議そうに尋ねた。

「えっ?俺の背中に何か着いてる?」

「ん?いや、この背中に何か魅力でもあんのかなぁと思って。ほら、わざわざ追いかけるくらいだし」

すると川堀はまんざらでもない顔をして、いつものおちゃらけキャラになる。

「やっぱ分かっちゃうのかなぁ。俺から溢れ出る男の魅力が。男は背中で物を言うってね!」

「いや、溢れ出てるのは、チャラさだけだからね。その自慢の背中が汚れてるから、ちょっと叩いて落とすよ?」

「えっ?汚れてた?」

「うん。動くなよ?」

川堀はコクンと頷いて、大人しく待っている。

今迄こういうおかしな生き物を、避けるだけで触れた事は一度も無い。

フィンが怖がると奴等は喜んで追いかけて来るからだ。

でも、川堀は大事な友達だし、なんとかしてやりたい!

その一心で勇気を出して、フィンは川堀の背中に手を伸ばした。

読んで頂いてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ