表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンピール・エピオルニス  作者: 宗園やや
ソレイユ・ソワレ
46/104

46

「申し訳有りません。娘さんを見付けられませんでした」


男二人は村中を駆け擦り回ったので、おもいっきり息を切らせている。

その様子を見たリーダーの男は冷静に頷く。


「そうか。では、しばらく待つか。まだ幼い子供と言う話だから、日が暮れる前には帰って来るだろう」


旅支度を終えているノトルは、リビングのソファーに座って男達を観察していた。

動きに全くスキが無いので、不審な動きは出来そうもない。

しかし教会の人間なら無茶な事はしないだろう。

そう確信しながら立ち上がるノトル。


「さて、お腹が空いたから昼食にしようかな。ちなみに貴方達の分は作りませんよ。母一人子一人で精一杯なんですから」


「はい。我々の事は気にしないでください」


そう言ったまま一向に動かない男達を見て、ノトルは大袈裟に溜息を吐いた。


「あのですね。私の主人は仕事で遠くに行っていますの。留守なんです。お分かり?」


「ええ。そちらの方も教会で探しています、と先程お伝えしましたが」


偉そうに言うリーダーの男を指差すノトル。

そして滑舌を意識し、学校の先生みたいな態度で男達を睨む。


「分かっておりませんね。残念ながら、私は、主人の留守中に知らない男性を長時間家に上げていられる程、ふ!し!だ!ら!な女ではありませんの」


「あ、ああ、それは失礼。我々は表で待ちます」


察した男達は列を成して玄関から出て行った。

一人くらいは監視に残すと思っていたが、全員が居なくなった。

ノトルはもう逃げられないので、外に居た方が娘を見付け易いとの判断かも知れない。


「全く、無神経なんだから!」


外に聞こえる様に愚痴ったノトルは、真っ直ぐ本棚に向った。

そして紙とペンを持ち、素早く一筆認める。


(お昼になっても帰って来ないのは、ダスターが教会に気付いてくれたからかな。彼が頼りになる人で本当に良かった。エーレンとは大違い)


インクが乾くのを待ってから、その紙をエピオルが良く読む本に挟む。


「気付いてね、エピオル」


小さい声で祈ったノトルは、男達が窓から覗いていない事を確認しながら台所に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ