表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
478/1107

<ケテル編> 172.エークエス襲来

172.エークエス襲来



 タッタッタッタ!


 「先に行かせてもらう。牙持ちはオレの担当だ」


 ワサンがスノウの前に出た。

 手には鉤爪が装着されてり先端に螺旋が練られていた。


 (流石はワサンだな。既に波動気の螺旋と流動を完璧にマスターして使いこなしている。発動も練気のスピードも速い)


 スノウはワサンの気を練るスピードの速さに感心した。

 ワサンは低い体勢で顔の前に鉤爪をクロスに構えながら凄まじい速さで進んでいく。


 「餓狼斬‥」


 クロスに構えた状態から凄まじい速さで鉤爪の攻撃を巨大犬に向かって放つ。


 ガキィィン!!


 突如地面の影から現れた謎の存在によってワサンの攻撃が防がれてしまう。


 「何?!」


 トォン‥‥


 ワサンの背後からスノウが跳躍して振り上げたフラガラッハを一気に巨大犬に向かって振り下ろす。


 ガギギン!!


 巨大犬はスノウの攻撃に前足の鉤爪で防御した。


 「アノマリーか」


 「マルドゥーク!」


 そのスノウの背後からシアが更に登場し剣を振り下ろす。


 ガガキン!


 しかし、スノウの攻撃を防いでいる前足の影の部分から突如現れた人型の影のような存在によって防がれてしまった。

 スノウとシアは後方に宙返りしながら退いて距離をとった。

 一方ワサンは攻撃を防いできた禍外他人カゲビトジャンバルによって腕を掴まれているため、距離をとることができないでいた。

 それを一瞬見たスノウは一歩前に出て目の前の巨大な犬と2体の影のような存在に向かって言う。


 「エークエスの神が何のようだ。ここは弱き人間がひっそりと暮らす村だ。戦争したいならこの先の人域シヴァルザを勧めるぜ」


 「貴様は脳みそが足りないようだな。ニンゲンどもなど後から幾らでもかみ殺せばよいのだ。来るエークエスとツィゴスの最終戦争ケテルノマキアに向けて我らが手に入れるべき領土はこの北の地。じゃまな半端者どもを食い殺しに来たのだ」


 「じゃぁ直接行けよ。ここで油売ってる場合じゃねぇんじゃねぇのか?」


 ワサンが返した。

 しかしマルドゥークの影からせり出てきてワサンの攻撃を防ぎきっている禍外他人カゲビトのジャンバルの力があまりに強く押し返されつつあった。


 (こいつ!)


 「心配するな。半端者どもはきちんと滅する。お前らはその前のウォーミングアップというやつだ。きっちり全滅させてやるからそのつもりでいろ」


 ヒュン!ヒュンヒュン!


 スノウは小さな螺旋の飛ぶ拳撃をマルドゥークに向けて数発放った。

 同時にシアが右から回り込みながらマルドゥークへ攻撃を仕掛ける。


 「小賢しい」


 ヒュゥン!‥‥ガシュゥン!

 ガキン!ガガガキン!


 マルドゥークの前足によるシアに向けた攻撃は空振りした。

 シアの攻撃の的はワサンを掴んで離さないジャンバルだった。

 ジャンバルの背中がシアによって斬られると声には出さないが痛みで苦しそうな表情を浮かべてワサンの手を離し影の中に逃げ込んだ。

 一方スノウの飛ぶ拳撃を防いだのはもう1人の禍外他人カゲビトのジルヌークだった。


 「ぬぅん!」


 マルドゥークは前足を振り上げるように動かした。


 バシュバシュバシュ!


 すると爪がまるで銃弾のようにスノウに向かって飛ばされた。

 スノウは冷静にその爪弾丸をフラガラッハで弾く。


 ジュワン!


 「何!」


 だが爪銃弾は囮でその影に潜んだジルヌークが本命攻撃だったようで、突如スノウの影から飛び出てきたジルヌークの攻撃にスノウは一瞬面食らってしまった。


 ガシン!


 影の剣を振り下ろされたスノウは辛うじて螺旋込めた手刀でそれを受けた。


 「‥‥‥‥」


 「?!」


 禍外他人カゲビトのジルヌークは口を動かしている。


 (読唇しろ‥‥ってのか?!)


 スノウはジルヌークの口元を読み始めた。


 「イモウト‥‥タスケテクレ‥‥」


 ガキン!!


 スノウは手刀でジルヌークの攻撃を弾き返した。


 (イモウト‥妹‥助けてくれ‥‥そう言ったのか?!やつはジルヌーク‥妹と言えばルナか!)


 バシュゥン!!


 マルドゥークは大きく跳躍してスノウに襲いかかってきた。


 「させるかよ!」


 ワサンは凄まじい速さでマルドゥークの背後にまわり両手の鉤爪を後頭部に突き刺す。


 「グアァァ!!」


 マルドゥークは苦痛の叫びをあげた。

 痛みのあまり大きく暴れたためその衝撃でワサンは空中に放り出された。

 その時、空から何者かが凄まじい勢いで飛来してきた。


 「ワサン!!」


 スノウが叫んだ。


 ガキィィン!!


 防御体勢の取れないワサンに凄まじい速さで飛来し攻撃を繰り出してきたのはエンリルだった。

 しかし機転を利かせたシアがそれを防いだ。


 スタ‥


 「助かったぜシア」


 「油断したわね。あの程度の攻撃」


 バッサァ!


 「ほう、我の攻撃をあの程度と称すか。面白い女だ。気に入ったぞ」


 エンリルはマルドゥークの隣に着地した。

 その背中には赤い服を纏った髪を6つに束ねている男と女が乗っている。


 「何もない森だと聞いていたのだが、こんなところに家など建ておって。やはり人間はウジ虫のように湧いてくる世界のウィルスだな」


 「ほほほ、中々よい表現をするではないの、ラフム」


 スノウは突如現れたエークエスの神々を見てフラガラッハを強く握り直した。


 (こいつら‥‥たしかラフムとラハムだな‥‥)


 ビギィィィィィィィィィン!!


 突如周囲に異様なオーラが展開された。

 スノウはこめかみから汗を滴らせながら上を見上げた。


 「おいおい冗談だろ‥‥」


 上空に巨大な竜が飛んでいるのが見えた。


 「あれはティアマトか?」


 ワサンがスノウの隣にきて言った。


 「ああ。こいつら本気でセプテントリオンを潰しに来たみたいだな。だが、その前にせっかく築いたこの村とおれ達をウォーミングアップで壊滅するつもりらしい。ふざけてるぜ」


 「ちっ!セプテントリオンは何してんだ。オレ達と共闘すると言いながらよ」


 「高見の見物でしょう。あわよくば私たちに叩かせてエークエスの戦力を削らせる魂胆だと思うわ」


 シアが答えた。


 「さて、我主人もアルカ山山頂に到着する頃だ。我らもさっさとこの忌々しいニンゲンの巣を破壊してアルカ山山頂に向かうぞ」


 ヒュゥゥゥン‥‥ドォォォン!


 突如エンリルたちの背後から飛来音が聞こえてたかと思うと凄まじい爆音と衝撃が広がった。

 砂煙を巻き上げながら現れたのはヘラクレスだった。

 肩に直径3メートル程度の大岩を担いでいる。


 「おいおい面白い展開になってんじゃねぇか。俺様もまぜろよ」


 「ヘラクレスか。貴様早くゼウスもしくはアテナの首を持って来い。我らの主人をこれ以上待たせるな」


 エンリルが不敵な笑みを浮かべながらヘラクレスに向かって言った。


 「そう急かすなって。お前に言われなくても分かってんだよ。さて、ここでやりあうか、頂上目指して出発するか今ここで決めろ。あいにく今の俺は機嫌が悪い」


 「ふん、貴様に機嫌の良い時があるのか?血に飢えた肉塊の分際で」


 マルドゥークが言葉を返した。


 「アホか。俺はいつもは機嫌がいいんだ。だが今は違うぞ。俺の石像をこの村に建てようと思ったんだが、この辺りにはこんな小ちぇ小石しかなかったんだからな。これじゃ実物より小さくなっちまうじゃねぇかって話だ」


 「お仕置き確定ね」


 シアが割り込んできた。


 「お仕置きだぁ?!なんでだよフランシア!」


 「マスターの像ではなく、自分の像を優先している罪よ。そしてそんな大岩でも不満足だっているわがまま罪ね」


 「聞いたことねえぞそんな罪!まぁいい。とりあえずこの場を何とかしてからだな」


 スタ‥‥スタ‥‥スタ‥‥


 「煩いぞ」


 一旦起きたが再度昼寝をしていたはずのシルゼヴァが明らかに機嫌が悪そうな表情で歩いてきた。


 ギィィィィィィィィィィィン‥‥


 シルゼヴァの全ての存在ものを飲み込んでしまいそうな凄まじいオーラを感じて周囲に緊張が走った。

 それに驚いているのはエークエスの神々だった。

 周囲に展開されていたティアマトの荘厳で威圧的なオーラが一瞬にしてかき消されてしまったからだ。


 「あれは何者だ?」


 ラフムが質問した。


 「やつは異系の半神シルゼヴァだ」


 エンリルが答えたのに対しラフムは驚いている。


 「あれが‥‥あのような小さき者がこれほどのオーラを発するというのか?」


 「キャハハ‥‥何かの冗談だろ。あたしが確かめて来るわ」


 そう言ったのはラハムだった。


 「やめておけ。見た目で判断するなど神にあるまじき判断力の欠如だぞ」


 マルドゥークがそう言うのも聞かず、ラハムは凄まじい速さでシルゼヴァに近づいていく。

 そしてまるで瞬間移動のようにシルゼヴァの背後に回り込み右手指から生えている鋭く長い爪をシルゼヴァの頸椎のあたり目掛けて突き刺そうと腕を振り下ろした。


 ドゴォォン!!


 「はへ?!」


 ラハムは何が起こったのか分からない表情で地面に顔を埋めていた。

 確かにシルゼヴァを背後から攻撃したはずだったのだが、今その位置が逆転しているかのように自分は地面に顔を埋め、後頭部にはシルゼヴァの足が乗っている。

 明らかに背後から蹴り下ろされている状態だった。

 それを見ていたエークエスの神々は冷静にその状況を見ていた。


 「シルゼヴァ‥‥4人の特異点のうちの1人と噂されるだけあるな」


 「何かの冗談であろう。広い宇宙に散らばる特異点が同じ場所に2人もいるとは誰も信じまいよ」


 一方踏みつけにされているラハムは一瞬にして大蛇に変化しシルゼヴァの足に絡み付いた。

 そしてそのままシルゼヴァの全身に巻き付いて締め上げ始めた。


 「さっきは不覚をとったが捕まえてしまえばどうしようもないねぇ。このまま口から内臓を吐き出して死ね」


 ラハムは更に力を込めて締め上げ始めた。


 「おい、大丈夫なのか?!加勢するか」


 「いらねぇよ」


 心配しているワサンの肩に手をおきながらヘラクレスが言った。


 「シルズを殺せるやつがいるとしたら、それは俺か、俺たちが認識していない高次元の存在くらいなもんだろう」


 「それってあいつを殺せるやつがいないって言ってるのと一緒だぞ」


 そう指摘したスノウに対してヘラクレスは不満そうな顔で返した。


 バシュシュシュシュシュ!!


 突如何かが斬られるような音がした。

 次の瞬間、ラハムの体が切り刻まれバラバラになってしまった。


 シュン‥‥ガシ!バシュン!

 ボトボトボトボト!


 大蛇のラハムの体が一瞬にして地面に落ちたが、頭部だけは無かった。

 禍外他人カゲビトのジャンバルがラハムの影に潜んでいたらしく頭部だけを拾って影に消えたのだった。

 そしてマルドゥークたちのいる場所に現れ頭部をラフムへ差し出した。


 「すまんなジャンバル」


 ラハムの頭部を受け取ったラフムは蛇の頭部のラハムの口に口付けのように自身の口をつけ、まるで風船を膨らませるかのように息を吹きかけた。


 ニュルン!パパン!


 すると、正に風船が膨らむかの如く斬られ失われたラハムの胴体が飛び出て元通りになった。


 「うえぇ‥気持ち悪りぃな」


 ヘラクレスがあからさまに嫌そうな顔をしながら言った。

 そこへシルゼヴァが近寄ってきた。


 「何の茶番だ。さっさと始末しろよスノウ」


 「ははは‥‥言ってくれるじゃないか昼寝していたくせに」


 確かにここにシルゼヴァが数人いたら既にエークエスの神々を殲滅していたことだろう。

 スノウにそれができると思っているのか、嫌味を言っているのか分からなかったが、この場にシルゼヴァがいたのは幸運だとスノウは思った。


 「ん?」


 突如上空から何かの気配を感じて見上げる。


 「!!避けろ!」


 巨大な何かが降ってきた。


 ズドォォォン!!


 砂煙が舞い上がる。


 「おい、あれってギガースとかいう巨人じゃねぇのか?」


 「しかも何か手に持っているな」


 降ってきた物を見たワサンに続いてヘラクレスが言った。


 「あれはティアマトの腕だな」


 淡々とシルゼヴァが言った。

 スノウはそのまま視線をエークエスに向けた。

 皆驚きの表情を浮かべていることからシルゼヴァの言葉が正しいのだと思った。


 「一体上で何が起こってるんだ?!」


 スノウはアルカ山頂上を見上げた。




いつも読んで下さって有り難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ