表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

従来ゲームとソシャゲ

作者: 天川裕司

初めまして、天川裕司です。

ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。

また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。

どうぞよろしくお願い致します。

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬


【アメーバブログ】

https://blog.ameba.jp/ucs/top.do


【男山教会ホームページ】

https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/


【YouTube】(不思議のパルプンテ)

https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos


【ノート】

https://note.com/unique_panda3782



【YouTubeドラマにつきまして】

無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、

お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。

基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。

創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪

出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬

でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、

どうぞよろしくお願いします(^^♪




タイトル:従来ゲームとソシャゲ


俺は孤独だ。友達がいない。

だから俺の友達はずっとゲーム。

『鉄拳』をシリーズ通して全部やった。

1〜5までは得意だったが、6以降がどうにも下手。


「クソっ!なんで上手くなんねーんだオレ!俺の実力はこんなもんじゃねーだろ」


こんなもんなのだが、

とりあえずいつか奥義を身に付けようと

努力に努力を重ねた。


そしてあるとき気がついた。


「そうだ。これまでは曲がりなりにもゲーセンでやってたから、対戦で腕を磨くことができたんだ。今は1人。1人じゃなかなか腕も上がんないのかな」


そんなことを考えていた時…


「おうわ?!な、何だ!?」


1人でやってるはずが、いきなり対戦モードになったのだ。

一応、2コンもあったがずっと使っておらず

今ではもう埃をかぶってる。

その2コンがまるで誰かに使われてるように

ゲーム内のキャラが動き始める。


もちろん2コンはそこに静かに佇み、

いつも通りの光景だ。

誰かが使ってるなんて事はない。

そもそもこの部屋に俺1人なのだ。


でも2コンを使わなきゃ出来ない対戦ゲームを

俺は今やっている。


「なんだこの光景は…。誰がここにいるのか…?」


そう思った瞬間、

「俺が対戦相手になってやるよ」

と耳元でポソッとつぶやく声がした。


バッと後ろを振り返ったが誰もいない。

「ゴクリ…」唾を飲みながら

ここで取り乱してしまうと

なぜかよからぬことになってしまうんじゃないか

と恐怖が先走り、とりあえず俺は言う通りにゲームを続ける。


俺は何度も負けていた。

でもそのうち対戦してた時の勘が戻ってきて、

何だか上手くなれた気がした。


その夜以降、声の主は現れてくれなかった。

でも俺は忘れられない。

孤独な時に俺のもとに来てくれたんだ。

生身の人間は誰も寄ってくれなかったのに、

そいつだけが来てくれた。

何となく俺はそいつに

仲間意識のようなものを持ってしまった。


それから数ヵ月後。

俺は『ヘンドーン』というソシャゲにハマっていた。

オンラインながら顔を見ることもなく、

その場で友達じみた関係を持つことができる。

これで多少は孤独も癒されると言うもんだ。


友達…そんなことを思った時、

ふとあいつの事がよみがえってきた。

「あいつどうしてるかなぁ。もう俺んとこには来てくんないのかなぁ…」

不思議と恐怖より友情を先に感じてしまった俺は

あいつと俺だけの関係を

何か特別なもののように思っていた。


すると『ヘンドーン』でフレンド申請していた

誰かさんから…

「久しぶりだなぁ、『鉄拳』6以降、上手くなったかい?」と。


「まさか…まさか…!?」

と思いながら俺はその彼か彼女に

それまで自分が思っていたことを

何度もメールで伝えたりした。


でもその彼か彼女が、

あのとき俺のもとに来てくれたアイツだったかどうかは

未だわからない。

でも俺はそいつとずっとゲームを続けて行ったのだ。


で、それから少しして思った事は、

「…チョッ(舌打ち)!こいつ、なんか俺よりウメェなずっと…

ちょっとムカつくじゃねーかこのやろう…(微笑み)」だった。



(※)これまでにアップしてきた作品の内から私的コレクションを再アップ!

お時間があるとき、気が向いたときにご覧ください^^


動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=-Dhki-uRTN4

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ