キリヌール村
エレノアさんの家を出ると、周囲には他にも沢山の民家があった。
どうやらそこは既に村の中だったのだ。
俺が寝ていた納屋の場所は分からないが、もし家から距離があるなら申し訳ないと思ってしまう。
(もしかして村まで運んで貰ってたのか…戻ったらまたお礼言わないとな)
シキが運び込まれたのは【キリヌール村】と呼ばれる村であり、初期配置されたネポン村よりも遥かに規模が大きい村だった。
主要都市のヴァルティーナからは距離のある村だが、そこそこの規模を誇っている。
それ故にこの村での覇王の免罪符使用にはそれ相応の対価が必要であり、ネポン村からも比較的近いにも関わらずプレイヤー達からの襲撃を受けていないのもそのためだった。
無論、そのことをシキ達が知る由もない。
また、村の中にはプレイヤー達も利用できるいくつかの商業施設もあり、ついついそれらに視線を奪われてしまうシキ。
しかし、まずはエリスから受けたクエストの処理を優先しなければならないと思い、ガイドの指し示す方向に従って村の中を進む。
(エリスちゃんの件が解決したら村の中を色々見て回ろうかな…生体NPCはどれぐらい住んでるんだろうか? それにプレイヤーも訪れるのか? また襲撃されないといいけど…)
昨日の様な悲劇が起きないことを願いながら、俺は移動の最中に道具屋や武器屋の様な店を見つける。
武器はこのチート武器があるから別に不要だが、防具の方は欲しいと考えていたのだ。
(あの金属の鎧とか堅そうだなぁ…あれなら斬られても痛くないのか?)
歩きながら店先に飾られたプレートアーマーに視線を向けるシキ。
アーマーの見た目はプレイヤー達が身に着けているものに比べれば地味だったが、見かけだけは丈夫そうだった。
しかし、実際にはゲーム内ではほぼ価値のない低級装備であり、例えそれを身に着けてもプレイヤー達から受ける痛みの軽減効果は全く望めない。
ゲーム内の知識として知らずとも、シキもなんとなくそれは察していた。
(いや、店売りのモノで軽減できたら苦労しないだろう。やっぱこのゲームもガチャから出る装備が一番なのか? ゲーム世界の通貨も持ってないのに、課金なんて夢のまた夢だな…)
ほとんどのゲームは課金装備が最強という位置づけであり、俺が過去に遊んだゲームも大体そんな感じだった。
中でも質が悪いのは、課金での装備強化。
ベース武器は比較的に無課金でも入手できるのだが、それを強くしようとすると廃課金は避けられない。
たぶんこのゲームの装備もそんな感じだろう。
稀にゲーム攻略を得て入手できる装備が強いゲームもあったが、このご時世的に定食横並び系は流行らなかった。
過去に遊んだゲームの記憶を思い返しながら、アンリアルファンタジアでの装備について考察するシキ。
シキとしては、万一の被弾の際の痛みを少しでも軽減できればと考えていたが、シキの推測通りアンリアルファンタジアでの強力な装備の入手手段は主にガチャだった。
ガチャとは現実の金銭でゲームの追加アイテムをくじ引き形式で購入する行為であり、ピンキリで装備が手に入るシステムだ。
ゲーム内で暮らすシキには無論それを購入する手段がなく、プレイヤー達と対等に渡り合うための装備入手は絶望的だった。
ちなみにシキの持つGM武器のテクスチャ【グラム】は最上級レアモンスターのドロップアイテム品であり、ゲーム内では予め定められた規定数のみが存在する。
ガチャ排出ではないのだが、その性能・希少性から追い求めているプレイヤーも少なくない。
ゲーム内での基本的な装備強化フローは、まずガチャ産の装備を鍛え上げた後、それらを使用して強力なモンスターを討伐。
その討伐の際に得られる希少なドロップアイテムでさらに戦力を強化する流れが永遠とループしていく。
ただ、PVPに特化したガチャ装備なども存在するため、一概にドロップアイテムが頂点という訳でもない。
(まぁ、今の俺にはレアとかどうでもいいし…このバグ身体とチート武器があれば無敵なんだろう。 でも、やっぱり痛いのは嫌なんだよなぁ…)
今の俺の悩みとしては装備の強弱ではなく、攻撃された際に感じる【痛み】だ。
昨日の一件がすっかり俺の中でトラウマになってしまい、どうにかアレを緩和できないかと考えてしまう。
どうせバグるなら痛覚も消してくれればよかったのにと何度思ったことか…
そんなことを考えながら村の中をガイドに沿って突き抜けるようにして進んでいると、やがて村の入り口の様な場所にたどり着いた。