表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/43

昼食は二人で


「それで、キミが買ってきたものは大丈夫なの? この暑さだから悪くなっちゃうんじゃない?」



 僕が反省していると、ナズナは僕の足元にあるコンビニの袋に目を向けていた。

 完全に忘れてた。

 


 慌てて袋を開け、中に入っていた弁当を見る。

 まだそこまで時間が経過した訳ではないから大丈夫だろうけど、ナズナが教えてくれなかったから危なかっただろう

 

 さて、どうしよう。

 ナズナが弁当の存在を気付かせてくれたおかげで、空腹だったということを思い出したわけだけど、ナズナとの時間を終わらせて今から帰ってご飯を食べるというのはしたくない。

 でも、ここで一人食事をするっていうのも違うだろう。


 僕がじっと弁当を見て、考え込んでいると隣からクスクスと笑い声が聞こえてきた。

 隣を見なくてもどんな状況なのか分かってしまうのが悔しい。


「キミは優しいね。私に気を使わなくていいよ。悪くなる前に食べた方が良いと思う」


 当たり前に僕の思考を読まれているのは非常に遺憾なことだが、彼女はなんだかんだ言って結構気を使ってくれる性格だ。

 ここは彼女に甘えるべきだろうか?


 僕はナズナの方を見る。

 すると案の定、静かに笑いを堪えているナズナの姿。

 本当に良い性格をしているよね。


 しかし、僕だけ一人食べるのはナズナが承諾してくれたとは言え、良くないことだろう。


 僕は袋から弁当を取り出し膝に乗せると、なんとなくで買った肉まんをナズナに手渡す。


「はい、これ」



「え? いらないよ! それはキミが買ってきたものだし、私そこまでお腹空いてない」



 手を振り、遠慮の姿勢を見せるナズナ。


 

「お昼はまだでしょ? それにこんなに暑いんだからしっかり食べておかないと危ないと思う」


 僕はぐっと、無理やり手渡すと遠慮しても無駄だと分かったのだろう。

 ありがとう。と遠慮気味にお礼を言って肉まんを受け取るナズナ。


 穏やか――いや、猛暑日の中、始まった唐突な食事会。


 正直僕が弁当で、ナズナがホットスナックというのは少し後ろめたさがあるが、弁当と肉まんを交換したとすればナズナは全力で拒否するだろう。

 だから肉まんを受け取ってくれただけ良かったと思うべきだ。



 僕は袋から割り箸を取り出し、一口食べる。

 温めていないので、弁当のポテンシャルを十分引き出せてはいないのだが、外で食べているからなのか、それともナズナと一緒だからか分からないがとても美味しく感じられた。


 そして僕が食べるのを待っていたのだろう。ナズナも小さな口で少しずつ食べ始める。

 まだ遠慮が残っているか、ずいぶんとゆっくりだが、食べてくれただけで僕は嬉しい気持ちになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ