表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/89

エルデン学園

 いよいよ一戦目。

 トーナメントAグループ、スタニア王国のエルデン学園が入場する。

 エルデンの選手は全員が筋肉ムキムキの男子だ。

 エルデン領もカイウス辺境伯領と同じく国境付近の領なので、それなりに戦闘力はあると聞いている。

 まあ、魔術大会に筋肉は関係ないけどね。


 「先攻、西、エルデン学園。後攻、東、カイウス学園。正々堂々と闘うように」


 審判の合図で先輩たちが定位置につく。

 円形ドームの東半分がカイウス学園の陣地だ。

 次の合図で先攻のエルデン学園が攻撃、カイウス学園は防御だ。

 先輩たちはいつものように横一列になって、防御壁をつくる陣形をとっている。


 エルデン学園は八人のうち、四人が前へ出て、四人が後ろに下がった。

 どういう作戦なんだろう?

 後列の四人は盾のようなものを準備しているが、前列四人は素手だ。


「エルデン学園、攻撃始め!」


 合図とともに前衛の四人から放たれる火魔法。

 全員ファイヤーボールだ。

 距離が開いているから、力任せに投げて攻撃するという作戦か。

 でも、火魔法はほとんどこちら側には届かず、先輩たちは悠々と防御壁を築いている。

 人に当たらないように、遠慮してるのかなあ?

 でも、それにしては相手チームの表情に、必死感がある。


「あれは、たいした魔力持ちがいないということだろうな」

「どういうこと?」

「後ろに四人下がってるというのは、あいつら、続けて攻撃するだけの魔力がないんじゃないの?」

「ああ、そうかも。じゃあ、二回目の攻撃は後ろの四人が出てくるのかな?」

「そうだと思うぜ」


 イーサンの予測は当たっていて。

 一度もファイヤーボールはこちらに届かなかったが、前衛の四人は攻撃が終わると肩で息をしていた。

 次はこっちの攻撃だ。

 先輩たちの顔には余裕がある。


「カイウス学園、攻撃始め!」


 先輩たちが一斉に火を吹いた。

 ファイヤーボールの大きさがケタ違いだ。

 エルデン学園はさっき後衛にいた四人が小さな盾で防御している。


 だけど、よくあんな小さな盾で避けているな?と思うぐらいに、先輩たちのファイヤーボールは避けられている。

 どういうことだろう?

 あれが結界の魔導具なんだろうか。

 真正面から見ているだけでは、どうやって火を避けているのかよくわからないんだけど、防御は成功しているようだ。


 一回目の攻防が終わって作戦タイム。

 敵は攻撃の火魔法がそれほど強くないので、こちらの防御は問題ない。

 積極的に攻撃を続けていれば、判定で有利になりそうな感じだ。

 防御の方は結界を使っているのかどうかが気になるが、もう一度様子を見ようということになった。

 結界を張っているとしたら、どのぐらいの範囲まで効果があるのかを調べるために、さっきより広い範囲に攻撃してみることにする。


 エルデン学園の攻撃。先ほど火魔法を使った前衛の四人がまた、前に出てきた。

 どうやらあっちは火魔法を使える人が四人しかいないのかな?

 だとしたら、こっちの先輩たちは全員攻撃魔法を使えるので、かなり有利なはずだ。


 カイウス学園、二回目の攻撃は、敵の盾がある位置だけでなく、上空にまで攻撃範囲を広げた。

 すると、炎が敵チームの頭の上まで届いているようで、一回目のときよりも敵チームの表情に焦りや恐怖のようなものが見える。

 あれだけの炎が上空に到達したら、かなり熱いはずなので、逃げ出さなかったのがすごいと思う。


 どう見ても、こっちの攻撃が優勢なので、先輩たちだけで最後まで戦うということになった。

 先輩たちは魔力にもまだ余裕があって、三回目の攻撃は一番広範囲に炎を広げた。

 それを敵は四人で防いでいるのがすごいとは思ったが、ギリギリという感じだ。

 こっちの防御は、土魔法の壁を広げていくだけで、問題なし。

 エルデンの三回目の攻撃は、魔力が尽きてきたのかほとんどこちら側に届いていなかった。


 というわけで、思ったよりも楽勝な感じで、エルデン学園には勝てた。

 これで、第二試合はシード校のスタニア王立学園と戦うことになる。

 シードというぐらいだから、エルデン学園よりは強いんだろうか。


 結局第一試合では、敵チームの結界の強さがあまりよくわからなかった。

 あれと同じぐらいの結界強度なら、そんなに恐れることはなさそうなんだけどな。

 辺境伯様がエルデン王国の結界装置をすごく欲しがっていたけど、あれで魔獣とか防げるのかなあ。


 午後からはトーナメントBグループの第一試合があって、こちらはクロレーヌ王立学園が勝ち進んだ。

 明日、第二試合で、アストラ王立学園と当たる予定だ。

 クロレーヌ王立学園はあまり強そうな印象ではなかったので、アストラ王立学園が勝てる可能性は高いかもね。

 あのデリック・ザダリアがいる王立学園を応援するのはちょっとムカつくけど、一応自国の代表だし。


 アストラ王立学園は、できれば私たちで打ち負かしたい気がする。

 なので、決勝までは進んでくれるといいな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ