表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

序話

すみません、12時に投稿するの忘れてました……

 ぽちゃん。


 雫が一滴、果てしなく広い水面みなもへと落ちた。

 生まれた波紋が、広い池の全体へと、静かに広がってゆく。

 小さな波が池の淵に辿り着く前に、新たな雫が次々と空から零れ落ちては、小さな波を生んでゆく。

 

 ただでさえ暗い空には暗雲が立ち込めており、雫はそこから零れ落ちて、水面に消える。

 小さな水晶の形をした雫は、時間が経つにつれて、細くて、長い鍾乳石しょうにゅうせきの形へと変化してゆく。

 

 それが、宮殿の奥の奥に造られた、龍の住む庭園の光景だった。

 

 

 

 雨の降り出した池の傍には、一人の人間が佇んでいる。

 

 その人間は、およそ八~十二歳ほどの少女に見えた。

 少女は、幼いながらも撫子なでしこ色の襦裙じゅくんと真紅のを可愛らしく着こなし、淡い桜色の披帛ひはくをその身に纏わせていた。

 

 燃えるような赤毛に、陶器のように滑らかで真っ白な肌。丸い大きな翠の瞳を持つその少女は、まるで、小さな天女が舞い降りてきたかのような、どこか浮世離れした雰囲気を醸し出していた。

 だが、それと同時に、その瞳には暗い影が落ちており、欠片ほどの生気も見つけられない。

 

 そんな少女は、虚ろな瞳を空の方へと向けていた。

 そこに映るは、灰色の暗い雲。

 

 「――わたし、みたい」

 

 小さな口から、そんな言葉が零れる。

 

 段々と激しくなる雨を気にした様子もなく、少女は真っ直ぐに水辺へと歩き出す。

 

 一歩。また一歩。

 

 ゆっくりと歩く少女の足が、池の水に触れかけたその時。

 

 「娘娘じょうじょう!お止め下さい!」

 

 そんな、耳をつんざくような叫び声と共に、一人の人間が走ってきた。

 白藤色の侍女服を着た女性だ。

 

 少女は、この女性を知っている。

 この女性は、少女の乳母その人だったから。

 彼女は、息を切らせて少女の元へ駆け寄り、その身をぎゅっと抱きしめる。

 

 彼女は少女を抱きしめたまま、ズルズルと座り込み、地面へと膝をついた。

 そして、少女の胸元へと顔をうずめる。

 

 ふわり。

 乳母が好んで焚く、薫衣草の精油の香りが、ほのかに鼻腔を掠めた。

 

 雨が降っていることも忘れ、二人はしばらくの間、その体制でいた。

 

 気がつけば、少女の胸元は、雨とは違うあたたかいもので湿っている。

 

 「娘娘、ここにいては、風邪をひいてしまいます。宮殿へ戻りましょう?」

 「うん、わかった」

 

 涙を流しながら、少女を諭すように紡がれた乳母の言葉に、少女は素直に頷き、差し出された彼女の手を握った。

 

 

 

 

 ザアザアと降り続ける雨の中、びしょ濡れになった乳母へ、少女は抑揚のない口調で尋ねる。

 

 「何故、水の中へ入ってはいけなかったの?」

 

 空の色を映す水面は、同じような黒い色をしていたけれど……あの池は、不思議に綺麗だったと、少女は思った。

 この空のように、灰色で終わりの見えない「わたし」とは違って、暗い色をしていても、どこか人を惹きつける魅力があった。

 

 きっとあの中には、もっと美しい世界があるに違いない。

 

 池の中が、何事にも無関心だった少女が、初めて興味を持った世界だった。

 

 少女の無邪気な問いかけに、乳母は少し瞠目する。

 そして一つ、ふっと息を吐いて、彼女の答えを述べた。

 

 「あの池には、龍が住んでいると言われているのです。龍は普段は大人しいのだけど、池の中に入っていった人間を攫ってしまうと言われています。ですから、あの池には誰も近づかないようにしているのです」

 「ふうん」

 

 何の感情も乗せずに、少女はそれだけを口にした。

 そして、少しの間何かを考える素振りを見せて――こんなことを、口にした。

 

 「見てみたいな、その龍を」

 「お止め下さいませ!」

 

 心底驚いたという表情で、間髪入れずに止められた。

 

 少女は唇を震わせ、何かを言おうとする素振りを見せる。

 だがその言葉は、自身の乳母の言葉に遮られた。

 

 「娘娘!龍は、貴女様に何をするかわかりません!龍は……得体の知れない、獣なのです。貴女様は、わたくしの大切な娘。たとえ、他の人間が貴女様を疎んじたとしても、わたくしには貴女様が必要なのです。ですから、どうか。――どうか」

 

 少女は乳母の剣幕に驚いて、何も言えなくなってしまう。

 自分は、誰にも要らない存在ならば、別に龍に何をされたってかまわないじゃないか、と、言うつもりだったのだけど。

 

 少なくとも、乳母にとって少女は、必要な存在だったらしい。

 だから、どうなるわけでもないのだけど。

 

 上から、乳母のすすり泣きが聞こえる。

 乳母は、一度泣き始めると中々泣き止まないのだ。

 

 彼女が泣き止まないと、少女が困る。

 何事にも無関心なこの少女には、何をどうすればいいのか、何をどうしてしまうと悪いのか、さっぱりわからないから。

 

 泣きながらも、乳母は少女の手をきつく握り直す。

 大人しいようで、行動に規則性がないこの少女は、少し目を離すとすぐどこかへ消えてしまうから。

 

 

 

 

 止む気配のない雨の中を、二人の人間が、終始無言で歩いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次話は、明日の12~13時ごろ投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 企画で読んでから、連載を待ってました。 風景描写が清らかで美しい~。 暑い夏に涼しげな雰囲気が素敵です。 中華風の物語。楽しみです♡
[一言] 世界観がイイですねえ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ