表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

エゴサーチ

某・おなじみの作家さまが、エゴサーチなるものをやってみて自作の批評ブログをみつけ、悲喜こもごも……という割烹を書いてらっしゃった。


なろう初心者で、WEB小説というもの自体さっぱりな作者。

「俺TUEEEネット」というあれも、つい最近人に教わって発見したという次第。みなさんランキング何位になりましたとか言ってるのアレですか?(まだよくわかってない)

アルファポリスとかも、ランキングタグのやり方は理解してやってはみたものの、いまいち、「でっていう」。

これはアレか、大賞狙いでランキング入り瀬戸際のひとだとか、読者の反応により作中の展開を変更する気構えのある作家の情報収集のためのものか?

なろうサイトの公式ハウツーに「宣伝しましょう」ってあるから宣伝サイトに書き込みもしてみましたけども、アクセス数とか見た感じやっぱり「でっていう」(笑)。

なんかもういいです。そういうのあんまし向いてないや……


で、それはそれとして、エゴサーチ。

いわゆる自作をググるというやつですな。

それを、やってみた。

2ちゃんねるなどは、拙作は有名・人気どころか長期連載すらしていないので、当然ハシにも棒にもかからないけども、ちょっと面白い発見をしたのでご報告。


「鮫島くん」というタイトル&主役の、BLコミックが実在する(笑)

やべえw

しかもけっこう人気がある、その界隈では有名な作品であるらしい。あえてタイトル以上の内容検索はしないでいるので、展開とか全然しらないんだけど。

もしかすると、「そこから名前取ったの?」と聞かれるレベルで有名な作品だったりするかもしれない。んで、作中、なんとなーくカブるシーンがあったら、「パクった!?」と思われるかもしれない。


いやもちろん違うんで、疑われたところでサクっと否定すればいい話なんだけどさ。そしてうちのあれはBLちゃうんやけどさ(笑)


正直、ニアミスであることは否定できないし。その作品を知ってる人だと、イメージ引きずられてしまうかもしれないですねえ。

かの鮫島氏が、いわゆる受けなのか攻めなのか知らないけど(笑)


もしもかの作品をお好きで、拙作タイトルにつられた方がいらしたら、どうも申し訳ございません。かの作の二次創作などではございませんのであしからず……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ