表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
206/208

エピローグ

 RSGが終わって数日。今日はスピリット学園中等部の入学式だ。


 初等部とは違う教室、違う雰囲気。見慣れた顔もいれば、初めて会う子もいた。


 放課後になると、仲のいい友人も、クラスメイトもすぐに両親と一緒に帰っていった。きっと、中等部への進学祝いでもするのだろう。


 けれど私は、そのまま家には帰らなかった。家に帰らず向かった先は──花園都市公園。


 


 公園は静かだった。広々とした芝生、整然と並ぶ木々、風に揺れる花々。小川のせせらぎが、遠くから微かに聞こえる。


 あの冬の日、先輩に手を引かれてこの場所を歩いた日のことを思い出す。


 あの時はまだ、イルミネーションの飾り付けが途中だった。今はもうすっかり片付けられ、代わりに咲く花々が季節の移ろいを伝えていた。


 その中に、ぽつんとひとり。風景の一部のように、黒い人影が静かに座っていた。


 その正体は、私をこの場所に呼び出したクロガネ先輩だ。


 あの時と同じベンチに、変わらぬ姿で腰掛けている。


「……先輩」


 声をかけると、先輩はゆっくりと立ち上がり、こちらを向いた。


「用件とは?」


 風に揺れる花の向こうで、先輩の視線が私を捕らえる。


「サチコ」


 その一言が、まるで合図のように。


「──好きだ」


 いつもとは違う、真剣な声。


 直感的に悟る。この告白は誤魔化してはいけないと……。


 あぁ、ついにこの時が来てしまったのかと、今まで逃げ続けていた事柄に、観念するように向き合う。


「何度繰り返しても、何度生まれ変わっても……俺は、絶対にお前を好きになる」


 ……うん、知ってる。


 先輩のマナを浄化した時に共有した記憶。


 アフリマンとなった彼は、何度も私を殺した。繰り返すたび、ネオアースとなった私を殺し続けていた。


 でも、その奥に秘めていた感情は──


「お前以外、考えらんねぇんだ。……ずっと、俺の側にいて欲しい」


 あの時と同じ場所で、あの時と同じ表情で告げる先輩。


「……そう、ですね……」


 私は言葉に詰まり、目を伏せた。


 私の精神年齢は、いい年した大人だ。正直、中学生の男の子に好意を持たれても、同じ気持ちを返すのは難しい。


 クロガネ先輩が好ましくないというわけではない。けれど、恋愛対象として見るには、彼はまだ幼すぎるのだ。


 それでも、幼いという理由だけで片付けられないほど……私の中で、彼の存在は大きくなりすぎた。



 認めるにはまだ遠く、否定するには近すぎる距離。


 だから私の出した答えは──


「では、十年」


 幼すぎるのなら、大人になるまで待ってみよう。


「十年経っても貴方の気持ちが変わらなければ…………その時は、前向きに検討します」


 君が大人になって、私がちゃんと向き合えるその日まで──


 それでよければと頭を下げようとすると、先輩に思いきり抱きしめられた。


 く、苦しい! もう少し力加減というものをっ!


「サチコ!!」


 先輩は心の底から嬉しそうに笑った。


「ありがとう! 俺、今……すっげぇ嬉しい!!」

「……そう、ですか」


 あまりにも幸せそうなその顔に、抵抗していた腕の力が自然と抜けていく。


 ……まぁ、少しくらいなら。


「十年後、絶対に結婚しような!!」

「話が飛躍しすぎでは!?」


 何を言い出すんだこいつは! さすがにすぐ結婚は無理!


「私は前向きに検討すると言っただけで、そもそも付き合うとも──」

「サチコがそう言うってこたぁ、ほぼ付き合えるも同然だろ」


 その目は、狙いを定める肉食獣のように細められていた。


「言っとくが俺ぁ……捕まえたら、絶対ぇ逃がさねぇからな」


 彼の腕が、まるで檻のように重く感じる。


「最終的に結婚すんだ。なら、早いに越したことはねぇだろ?」


 「十年後が楽しみだな!」と、私の首筋に顔を埋めてくる先輩に、思わず口元が引きつる。


「……すみません。条件に『私にも好きな人ができなかったら』を追加してもいいですか?」

「問題ねぇ」




「俺以上の男はいねぇって、嫌というほど教えてやるから」

「は、はは……」


 ……私は、選択を間違えたかもしれない。


 そう後悔するが、言ってしまったものはしょうがない。


 もうなるようにしかならん。そう諦めて、十年後の自分に思いを馳せた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ