表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/208

ph181 タイヨウ、決戦の地へーsideタイヨウー

「タイヨウくん」

「あぁ」


 兄ちゃんに名前を呼ばれて、俺は立ち上がった。


 いつもみたいに落ち着いた声だったけど、なんとなく……ちょっとだけ、さびしそうだった。


「……声、かけなくていいのかい?」


 兄ちゃんがふっと扉の方を見た。あの先にいるのは、たぶん、ハナビだ。


 俺は、その視線から少しだけ目をそらして、それから小さく首を振った。


「大丈夫」


 さっき、夢みたいな場所で、ちゃんと話せた。言いたいこと、ぜんぶ伝えられたから。


「もう、話したから」

「……そっか」


 兄ちゃんは目を細めて、やわらかく笑った。そして、俺に手を差し出してくる。


「それじゃあ、タイヨウくん。この世界を……未来を、頼んだよ」

「おう! まかせとけ!」


 俺は思いっきり笑って、胸をドンッて叩いた。すると、足もとから光がゆっくり広がってきた。俺の体が、少しずつ透けていく。


 転送が始まったんだ。もう、これで後戻りできない。けど、迷いなんかいない。


 みんながつないでくれたこの想いを、希望を──必ず未来に届けてみせる!


「行ってくる!」


 最後にそう言うと、兄ちゃんは安心したみたいに目を細めて、にっこり笑ってくれた。


 まるで「もう大丈夫だね」とでも言うような顔で──最後まで、俺を見送ってくれた。









 まぶしい光がバチッと弾けて、体がひっくり返るような変な感覚がした。


 目を開けたら、知らない場所に立ってた。


 空があるのか地面があるのかも分からない。どっちを向いてもグニャグニャしてて、空間そのものがゆがんで見えた。


「……なんか、嫌だな……ここ……」


 声が自然に漏れる。なのに、まわりはシーンとしてて、変に静かすぎる。音なんてしてないのに、耳の奥でざわざわって変な音が鳴ってる気がする。


 まるで、誰かに見られてるみたいな感じ。ぞくっと背中が寒くなった。こんな場所、初めてだ。


 そのとき、腕にふれるあったかい感覚。


「……タイヨウ」


 気づいたら、アグリッドがとなりに立っていて、俺の手をぎゅっと掴んでた。ちょっとだけ泣きそうな顔。でも、目はちゃんと前を向いてた。


「オイラ、怖くなんてないんだゾ……絶対に絶対に泣かないんだゾ……タイヨウと一緒なら、どんな奴だって倒せるんだゾ! だからっ……」

「おう! 一緒にぶっ倒すぞ、アフリマン!!」


 俺がそう言うと、アグリッドはパァッと顔を明るくして、大きく頷いた。なんだかこっちまで元気になる。


 そのときだった。


 ふわっと、あったかい風みたいなマナが、俺の胸の奥を通り抜けた気がした。どこからか……誰かの想いが、届いたみたいな感覚。


 ──タイヨウくん……後は、頼みましたよ。


 静かで、やさしい声が頭の中に響いた。


 ……サチコだ。


 俺は、自然と笑って空を見上げる。


 そうだよな。アフリマンだけってことは……ちゃんと、クロガネ先輩を助けたってことだもんな。


「サチコ……お前の思い、しっかり受け取ったぜ」


 その直後だった。空間の奥から、ズシン……と地鳴りみたいな重い気配が近づいてくるのを感じた。空気がうすら寒くなる。ドクリと、自分の心臓が強く跳ねるのがわかった。


「バトンタッチ、だな」


 俺は顔を上げて、にやっと笑った。


「ここから先は、俺の出番だ」


 空間の奥が、ぐにゃりとねじれた。空も地面もないはずのこの場所で、何かが裂けて、ドロッとした黒いモヤがこぼれ落ちてくる。


 煙みたいで、影みたいで、だけど目が離せない。気持ち悪いくらい不気味だった。


 ひとつ、ふたつ……にゅるりと手みたいなのが伸びて、空間を押し広げるように、何かがこっちに近づいてくる。


「……あれれれれぇ? もしかしてぇ、そっこにいるのってぇ?」


 空間の裂け目から、でっかい顔がぬるぅっと浮かび上がった。


 形なんてないのに、笑ってるのがわかる。歪んだ口、ギョロッと赤く光る目。背中にゾクッと悪寒が走る。


「いつかの赤弱虫くんじゃん」


 視線みたいな何かが、俺に向いた。


「なになにぃ? 俺ちゃんに会いに来ちゃった感じぃ? うっわ、嬉しくて泣いちゃうぅ!!」


 そして、爆発みたいな笑い声が響く。


「ぎゃっはははっ!! なぁんだよその顔ぉ、ガチで俺ちゃんとヤり合うつもりぃ〜!? マジマジのマジで正気かよ!!」


 アフリマンは俺をバカにするようにケラケラ笑い続ける。


「無理だって〜無理無理無ぅ理。てめぇが俺ちゃんに勝てるわけないだろぉが!」


 大げさに両腕を広げて、上を見上げた。


「だぁって俺ちゃん、完全体になっちまったからなぁ」


 にやりと、顔が裂けるように笑う。


「見せてもらったぜぇ〜? なんか別の世界じゃ、てめぇに負けてたこともあるんだってぇ? でもさ、クロガネくんのお陰でぇ? 壊れちまったぜ、その世界線」


 アフリマンの声は楽しそうだった。まるで、自分が負けていた未来すらも、オモチャみたいに笑い飛ばしてる。


「負け続けてた俺ちゃん? そんなの、どっこにもいませぇ〜ん! 今ここにいるのはぁ、最強で最悪。未来で世界を滅ぼし尽くしたラスボス様──アフリマン様だってわぁけ!」


 空気がピキッと割れた気がした。まわりの色が濃くなって、息を吸うだけで胸が苦しくなる。


「つぅまぁりぃ……てめぇ等が束になっても勝てねぇってこったよぉ! どの世界線よりも早く絶望に引きずり混んでやるよ虫ケラぁああ!!」


 叫んだ瞬間、アフリマンの黒いマナが、ドロッと広がってこっちへ向かってきた。


 肌が逆立つ。足がすくみそうになった。けど!!


「タイヨウ!」

「あぁ! いくぞ、アグリッド!!」


 俺はMD(マッチデバイス)にマナをこめて、アフリマンをにらむ。


「たとえ、未来の俺が負け続けてたお前だとしても関係ねぇ! 今、ここで未来の自分を越えればいいだけだ!!」


 足元に魔法陣が広がる。バトルフィールドが起動した。


「……楽しいマッチにしようぜ? コーリング! アグリッド、モグレット、フレイミンチ!!」


 俺のモンスターたちが召喚される。


「ハァ〜ッ!? やれるもんならやってみろやクソ雑魚むっしぃ〜! さぁさぁさぁ!! 始めようじゃねぇかぁああああッ!!!」


 黒いマナがさらに広がり、アフリマン自身の召喚が始まる。


「この世界の全てを蝕む災厄……魔王の王アフリマン様の力、見せてやるよぉ!!」


 空間が揺れ、バトルフィールドが完全に展開された。


「レッツサモン!!」


 マッチ開始だ!!


「俺のフェイズだ、ドロー!」


 足元の魔法陣がグルンと回転する。タイミングを見て、俺はカードを引いた。


 アフリマンが何をしてくるか分かんねぇけど、分からないなら攻めるしかねぇ!


「俺は、MP1を消費してモグレットのスキル、溶岩ホリホリを発動!」


 カードを1枚、デッキからダストゾーンへ送る。送るカードはもちろん、炎属性!


「これでアグリッドの攻撃力が2増えて、5になる! いっけぇ! アグリッド、アフリマンに攻撃だ!」

「任せるんだゾ!!」


 アグリッドが地面を蹴って突っ込む。火のマナをまとい、一直線にアフリマンへ迫る!


 でも──


「俺ちゃん、MP3を消費ぃ〜。魔法カード、災壁ノ渦動を発動ぉ!」


 アフリマンが声をあげた瞬間、まわりの空間がグニャッと歪んだ。


「このカードはぁ〜、攻撃されたときに発動できるんだよぉ! ダメージを0にしてぇ、攻撃してきたモンスターの攻撃力の倍ダメージをお返しってなぁ!」


 なんだって!? このままじゃアグリッドが──!


「俺は、手札から道具カード、陽燃の揺薪を発動!」


 俺はアフリマンのカードに対抗するため、すぐさまカードを掲げる。


「フィールドのモンスター1体の攻撃力を半分に! その分、MP回復だ!」


 アグリッドの攻撃力が半分の2に下がる。だけど、これで反射ダメージも抑えられる!


 ダメージは10から4まで減った。アグリッドの体力はまだ余裕がある。しかも、MPが6まで回復!


 アグリッドの攻撃は通らなかったけど、問題ない!


「モグレット、フレイミンチ! アフリマンを攻撃だ!」


 モグレットのツルハシが火をまとって唸り、フレイミンチの火球がまっすぐアフリマンを焼いた。アフリマンの体力が23まで削れる。


「俺のフェイズは終了だ!!」

「そんじゃあ〜、俺ちゃんの番だなぁ! ドロォー!」


 アフリマンのフェイズが始まった。やつも、カードを1枚引く。


「俺ちゃん、手札からサークル魔法、禍界の月環を発動ぉ!」


 アフリマンがカードをかざすと、空間の色が一気に濁った。月みたいな魔法陣が空に浮かび、フィールド全体に黒いもやが広がっていく。すると……。


「う、うぅ……」


 アグリッドが小さくうめいた。


「アグリッド!? 大丈夫か!?」

「き、気持ち悪い、けど! ……大丈夫、なんだゾ……!」


 マナの流れがおかしくなってる。目の前のモンスターたちの色が、じわじわと変わっていく。


 アグリッドも、モグレットも、フレイミンチも……どこか、禍々しい気配に包まれていた。


「このカードが場にある限りぃ、フィールドとダストゾーンにあるぜ〜んぶのカードに、禍神って属性が追加されちゃうんだよねぇ〜!」


 気持ち悪い声がフィールドに響き渡る。地面の魔法陣まで、うっすら黒く染まりはじめていた。


「さらに俺ちゃんはぁ! MP3を消費して、手札から装備カード、禍印ノ断章を自身に装備ぃ!」


 アフリマンの体に、変な模様が書かれている黒い紙が吸い込まれていく。


「これで俺ちゃんは、フィールド上にある禍神属性のカードの枚数分、魔法カードの使用コストを減らせられちゃうんだよねぇ!」

「なんだって!?」


 今、フィールドにある禍神属性のカードは、奴のサークル魔法の効果で5枚。つまり、実質コスト0で魔法カードを撃ちまくれるってことじゃんか!


「さぁ、ここからが本番だぜぇ! 手札から魔法カード、惨劇の咎紋を発動ぉ!」


 アフリマンの体から、禍々しい紋様が浮かび上がる。


「このフェイズ中、フィールドにある禍神属性のカードの数だけ、俺ちゃんのモンスター1体の攻撃力を上げるぅ!」


 アフリマンの元々の攻撃力は3。それに5を足すと──


「攻撃力8!?」

「さぁさぁ、雑魚トカゲぇ! くらいやがれぇ!」

「ぎゃあああああ! なんだゾおおおお!!」


 アフリマンが、巨大な禍の爪を振り下ろしてアグリッドに襲いかかる。


 このままじゃ不味い!!


「俺は、MP1を消費してフレイミンチのスキル、焦げ皮の加護を発動!」


 カードがひときわ熱を帯びて、守りのマナがアグリッドを包み込む。


「このフェイズ中、一度だけ相手モンスターの攻撃によるダメージを0に。さらに、軽減したぶんだけMPを回復する!」

「あぁん? ノーダメぇ?」


 アフリマンがつまらなそうに声を漏らす。


 間一髪でアグリッドを守れた。けど、まだ安心できない。奴はダブルアタックできる!


「じゃあさ〜、次はそのウザいやつから消しちゃおっかな。はい、即死」


 今度はフレイミンチに狙いを向けてきた。でも、そう簡単にはやらせねぇ!


「MP1を消費して、手札から魔法カード、大地の精霊の守護を発動!」


 カードを構えながら、アフリマンを見る。


「フィールド上のモンスター1体を選んで、攻撃を受けたときに体力を1だけ残して耐えさせる!」


 これなら、どんな攻撃でも一発じゃ倒されない。


「はいはいはーい! んなもん意味ないんだよなぁ!!」


 アフリマンがかぶせるように手札からカードを出した。


「俺ちゃん、魔法カード、禍祝の強奪契約を発動ぉ!」


 不気味な契約書が空間に浮かび上がり、光を吸い込む。


「相手が魔法カードを使ったときに発動できてぇ? その効果を無効化して、俺ちゃんはデッキから2枚ドローするんだよねぇ。やっべ、これ引き強の流れ来ちゃってるぅ!」

「っ、まだ終わらねぇ!」


 息を詰めながら、もう1枚カードを構える。


「MP1を消費して、魔法カード、大地の壁を発動!」


 地面が裂けて、岩の盾がフレイミンチの前に立ちふさがる。


「このカードは、相手モンスターの攻撃によるダメージを一度だけ0にする!」


 よし、これでフレイミンチを守れた!……はずだった。


「俺ちゃん、手札から魔法カード、禍喰の鎖環を発動」


 今までとは違う、冷たく落ち着いた声。アフリマンの雰囲気が変わる。


「これはなぁ、自分のモンスタースキルを1つ選んで、そのスキルと同じコストを払うことで、そっくりそのままの効果を魔法カードとして使えちゃうってわけ〜。んでもぉ、コストって言ってもぉ、魔法カードだからぁ……コストないんだよねぇえええ!!」


 カードの黒いマナがアフリマンにまとわりつく。


「俺ちゃんが選ぶスキルは、禍壊の序章!」


 ぞわり、と空気が震えた。


「このフェイズ中、相手フィールド上の全モンスターの元々の属性から1つを選んで、奪い取っちゃうぅ。選ぶのは〜……だ・い・ち」

「そんな……!」


 アグリッド、フレイミンチ、モグレットの体から、大地属性が抜け落ちるように消えていった。


 マッチのルールじゃ、モンスターが持ってる属性と同じ属性のカードじゃないと使えない。……これじゃあ、大地の壁が発動できねぇ!


「そしてぇ、追加効果ぁ! 属性を奪ったモンスターの数ぶん、俺ちゃんのMPが回復ぅ〜!」


 発動できなかった大地の壁が、ダストゾーンに送られるのを見送りながら、奴の攻撃に身構える。


「手札から道具カード、歪理の連鎖具も使っちゃうぜぇ! このフェイズ中、失われた属性のカードの数ぶん、デッキからドロぉー。震えるバカ見ながら手札増やすの、マジ娯楽ぅ〜!!」


 アフリマンのMPは5に回復し、手札も一気に4枚まで増えた。


「まず、一体」

「うわあああああああっ!!」

「タイヨウ!!」


 フレイミンチが消滅した瞬間、俺の体にもフィードバックの衝撃が襲いかかる。


 視界がぐらりと揺れて、結界の壁に思いっきり叩きつけられた。全身がバチバチに痛い。呼吸もまともにできないくらい、焼けつくようなダメージだった。


「タイヨウ! タイヨウぅ!」


 アグリッドの声が遠くで響く。でも、負けてられねぇ。


「全っっ然、だいじょぉぶ!! ちょっと大袈裟に飛んじまっただけだぜ! 心配かけて悪ぃな、アグリッド」


 なんとか笑ってみせると、アグリッドはちょっと顔をこわばらせたまま、それでも力いっぱい頷いた。


「次は俺たちのフェイズだ! 気合い入れてこうな!」

「わ、わかってるんだゾ! 気合い、入れてるんだゾ!」


 アグリッドが一歩前に出て、アフリマンの方を睨みつける。俺も、静かに息を吐いて痛みを追い出すように立ち上がる。


 このフィードバックの痛み、想像よりずっとキツかった。けど──こんなとこで負けてたまるかよ。


「へぇ? 強がるねぇ〜」


 アフリマンが、いやな笑いを浮かべながら、フィールドの向こうから俺たちを見下ろす。


「面白くなってきたなぁ!」


 その悪意を正面から受け止めながら、俺は一枚のカードに手を伸ばした。


 そうだ。勝負は、まだ始まったばっかだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ