表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

まずは…

読んでいただきありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


どうぞ参考程度に…

こんにちは!

題で、物語初心者に贈る。と書きましたが、私の自己満でありあまり参考にならないと思うので、流し程度に読んでいただけるとありがたいです。


※そして、これは私の偏見でもあります。((じゃあ書くな!!



第1話ですからね。何から言えばいいんでしょう?


全く、小説を書いたことがない方。のためになればと思い書いている次第ですが…

…まずは、作品において何から決めればいいかですかね。


小説=物語=作者の思い、伝えたいこと。


ですから(多分)、まずは書きたいこと、伝えたいことを箇条書きにしてみるのもいいかもしれませんね。そうすると、その伝えたいことの中心となってくるモノが、主人公になると思います。


その主人公が目的とすることが、その物語のテーマになるわけです。



…と言うことで、伝えたいこと(テーマ)を決めましょう!


最初なら、有名な作品に似てしまったりしてしまうかもしれません。

似ても寄っても、小説書き始めた第一歩目!!

頑張って、話を広げていきましょう!!

(話を広げる事については、また書きます。)


伝えたいこと…と言うか私の場合は、主人公の目的になるわけですが、まずは、例をあげます。


・自分で、自分を認められるようになりたい。


・勇者ライフを満喫したい


・日常生活をまったり満喫しよう!



等々~

私の場合はこんな感じですね。(何回言うんだ…)


まず最初にやること。そして、物語に軸を通すなら、ひとつ!


テーマを決めちゃう!!


まだまだあるので、お見のがしなく!ヘ(≧▽≦ヘ)♪


テーマが決まったら、主人公について……

…!これはまだでした。


どんなテーマが頭に思い浮かんだでしょうか?

ありがとうございました‼


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もfusionn様と同じようにテーマを決めて書いているので、一緒だと嬉しくなりました。テーマを決めたら物語がブレずに書きやすくなるのはありますよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ