表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

バンパイアと兄様

大変長らくお待たせ致しました。

今回はヴィッケンドルフ君視点です。

 吾輩はヴィッケンドルフ。吸血鬼公(バンパイアロード)をしている。バンパイアの特徴である黒髪赤目に身長は180センチあったのだ。自分で言うのもなんだが格好良かったのだぞ。

 

 まあ、つい100年前まではな。


 ある日、美味いトマトジュースでも買おうかと人間の王の住む王都に行った吾輩は、同じく王都に用のあった同僚の水棲馬(ケルピー)と大通りをあるいていた。


 吾輩が店でトマトジュースを買って再び歩き出したとき、いきなり祓魔師(エクソシスト)が襲い掛かってきたのだ。


 何の用意もしていなかった吾輩たちにはなすすべがなかった。


 吾輩は何とか逃げられたが、かけられた祓魔術によって小さくなってしまった。100年の間で削られた魔力は戻ったが、一番戻ってほしい身長は戻らない。


 部下や上司にこの姿を見せるわけにはいかないのだ。特に上司に見られたら笑いものにされるのが目に見えている。それだけは避けたい。


 魔力なら何とかなる。身長…吾輩の身長を返して欲しいのだ、祓魔師!!


 みっともない姿を見せてしまったな。すまん。


 その後色々あって吾輩はディアナに召喚された。そして今、彼女によく似た青年にマントをつまんでぶら下げられている。


 「一体御前は何者なのだ!!いきなり吾輩をつまみおって!!」


 「クリストファー。」


 「何なのだと聞いておる!」


 「ディアナのお兄ちゃん。それで?君こそ何者なんだい?」


 「吾輩か?吾輩は吸血鬼公のヴィッケンドルフだ。ディアナに召喚されたのだ。これからよろしくである。」


 「嘘つかなくていいから。」


 その言葉とともに、クリストファーは吾輩のマントを離した。

 ぽさっという音と共に床に落ちる。痛いではないか。


 「ああ、ヴィルフ?」


 「そう呼んで良いとは言っていないのだが?」


 吾輩はぶつけた腰をさすりながらそう言った。

 よろしく、とは言ったがそこまでは許していないぞ。


 「まあ、いいじゃないか。それで、君は魔法で召喚されたんだよね?」


 いきなり何を聞くんだ?こいつは。

 ディアナは魔法使いだろう?

 

 「?ああ、そうだが?」


 


 

 

 

 

読んで下さって有難う御座います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ