表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/49

第八話 旅の始まり

 さっきの戦いの後、ライル先生の力で逃ることができた。

 だが、ギリギリ街は見えるもののかなり遠くまでワープしてきてしまった。

 もうすっかり夜。

 辺りは、木しかない。当たり前だ山の頂上何かに飛ばされたんだから。

 ぶっちゃけ、帰りたい。今すぐ帰りたい。

 だが、今の俺たちの身体はずいぶん成長してしまっている。六歳から12歳程度結構違うな。

 親は、果たして分かるのか?

 それにこの姿は、あまり見せたくない。

 とりあえず、制服もぼろぼろだしさっさと着替えたいな。

 俺はいいが、レイは、親はいないしこいつは、強いしIQも一応170ぐらいあるからこいつは大丈夫そうだが、、問題は、ルーナだな。


「うそ、なんで、パパーー!」


ルーナが、今にも泣きそうに言った

 まぁ、こうなるよな。


 ルーナは、六歳だし頭もそこまで良くない。むしろこの状況で冷静な俺らがおかしい。


「なぁ、ハイル。これからどうするんだ?」

「そうだな、正直いまの俺たちはお金はないし、持ってるのは、俺の剣だけ。」

「街に帰ろうにも、やばそうだし今帰ったらライル先生達が逃してくれた意味がない」


 いろいろ調べたいことがあるが、今は,それどころじゃなさそうだな。


「少し、遠いが隣町まだ行こう。そこなら安全だし装備を見直そう。」

「その後、街に戻る」

「わかった」

「ほら、行くぞルーナ」

「足いたい。おんぶして〜」


 六歳の子ならまだしも、10歳超えてるからきついな。


「それにしても、ハイル。あの老師なんなんだ。」

「わからん。異常に強かった。それにこの体あいつのせいでこうなったんだ。直してもらう為にまた会わないといけない。」 

「体自体は、戻して欲しいが、また戦うのはごめんだぞ」


 先生たちは、勝てたのかな。




 ――――――――――――――――――――


「大したことないな」


 老師が言った。


「木刀だから、殺さないでおいておこう」

(このジジイの強さ以上だろ、不味いな思った以上に血が出過ぎた。真剣なんかだったら、もうとっくに死んでたぞ)

「いくぞ、雑用係」

「は、はいっす」

「まて、お前ら,雑用係何が目的でこれまで事件を起こした?そして、何がお前たちの目的なんだ。」

「しーーー。黙っていろ時期にわかる」

「ふ、クソジジイが、、、」


 生徒たちの学び屋は、一夜にして血だらけの生臭い景色が、広がっていた。


 ――――――――――――――――――――


 俺たちは、街を後にして、隣町のラーナヤに向かった。

 日が登り始めた頃。

 俺たちは,ラーナヤに到着。


「ルーナ起きろ。」

「は、なんだ悪い夢を見ていた。」

「ルーナさん言いにくいですが、現実です」


 ルーナは、どんどんテンションが下がっていった。


「まず、どうする?ハイル。」

「ギルドとかってあるか?」


 最初の方に言った。子供達に大人気の職業は、ギルドのこと。ギルドで仕事を貰い、お金をゲット。

 そして、宿を取れれば完璧。

 だが、


「すみません。まだ学生さんですよね。

 教員さん達大人の同意がないと受けられないんです。」

「ぷはははは、ガキども帰った帰った。」

「階級、俺フォボスだが、」


 レイが言った。フォボスがチームメイトにいれば、

 仕事は一応受けられる。同意がなくても。

 心なしか、さっきまで笑っていた奴らも青ざめている。はい、おつかれ。


「失礼しました。なら、なんの仕事を受けますか?」


 ギルドのお姉さんも、すごい手のひら返しだな。


「ハイル。ルーナ。何受ける?」

「そうだな、最初だし楽めなやつがいい」

「はぁ、めんどくさいから、お留守番でいい?」


 ルーナ。お前ここまで歩いてすらいないだろ。


「お前もこい。」

「はぁーはいはい」

「じゃあ、森のトロール三体の討伐とかにしよう。」

「わかった。」


 レイが快くokしてくれた

 身体が、前よりも俺たちは一回り大きくなっている。

 その分、多分能力も少し使いこなせるかもしれない。


「じゃ、さっそく行くか。」


 そう思っていた時、、

 奥の方から声が聞こえた。


「おい待て、その依頼俺も付き添いしてもいいか?」


 なんだか、酒臭い眼帯をつけた茶髪のおっさんが出てきた。


「お前誰だ?」


 ルーナが俺の影に隠れ、レイが前に出てそう言った。


「誤解するな、俺はお前たちの手助けをしたいだけだ」


 そう言って、男は話し始めた…


 

ようやく、本編へ入れました〜!

すらすら描けるぜ。

キャラクターについては、説明が不十分でどんな見た目なのか。とか、学校についても説明できていないので、それ用のページをおまけとして近々作ろうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ