五十三日目の生きる意欲:目標を立て直す
二千二十四年七月十三日。
明日には何をしよう。ざっくりそんな事を考えながら睡眠をとり、朝八時には目を覚ましました。
あれ? 思ったより眠たくないなぁ。眠る前の牛乳ってそんなに効果があるのか。
とか思って、一度起きて食パン二枚と水を摂取しました。
頭はまだぼんやりしているので、もうちょっと横になろうと思ってから…七、八時間ほど睡眠大決算。
冷房の利いている部屋で熱中症に成りかけながら、眠り続ける。
眠りつづけたおかげで頭はスッキリしました。
連載小説の事を考えたら、朝八時に起きた時点で小説をアップしておけば良かったですね。
まさか大決算が起こるとは思わないで、もうちょっと横に…と思ってたので、小説の事が思い浮かばなかったのです。
今日の飯の箇条書きはこのように成ります。
朝、食パン二枚。水一杯。
昼、食べていない。
晩、水とコーヒーと塩飴。
夜食、フライドポテト。野菜ジュース。牛乳。コーヒー。紅茶。カップスープ。
十八時頃に買い出しに行って、帰って来てから夜食を食べて、小説のプロットを組んで、少し読書をして、現在日付をまたぎました。
現在の状態としては、何か食べようとすると胸焼けが起こります。
たぶんフライドポテトのせいです。
現在は午前一時を過ぎているので時間としてはすぐにでも眠ったほうが良いんだとは思うのです。
二千二十四年七月十四日。
で、一度眠って午前十時半頃起きました。
そして目標を立て直す。今まで音楽系同人イベントに参加しててもパッとしなかったので、コミケに参加してみようかなと。
コミケと言うのは、コミックマーケットの事ですね。出展するのはCDなんですけど。
一度、一般参加もしてみたいので、チケットの購入が間に合ったら今年の夏コミか冬コミに一般参加してみて、来年の夏コミを目標にしよう。
何故、今年の夏コミに一般参加して冬コミにサークル参加する事を決定しないのかと言うと、新譜CDを作る資金が足りないからです。
資金を貯めて居る間に、もう少し調教をまともにしておこう。
現時点で分かっている今日の飯の箇条書き。
朝、豚肉の腸詰。コーヒー。水。
昼、キイチゴのジャム付きアイスクリーム。
晩、恐らくは茹で卵。
そんなわけで、太り過ぎない程度にガツガツむさむさと飯を貪りながら、今年のコミケに行けるかどうかを調べてみます。
ドキドキワクワクしてきた。どんな感じなんだろうか。




