表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/142

63南艦隊

 こちらは竜真と葵のいる南艦隊だ。そこに、一人の兵士が声をあげる。


「大京国側より、船一隻、こちらへ着ます。しかも、木造の帆船です。バルブレア将軍、指示を!」

「木造の帆船だと!」

「し、しかし、帆の部分に旗印が、あれは間違いなく大京国の帆船です。」


 よく見ると、帆船の船首に人の姿がみえる。肩よりも少し短い髪が風になびき、その色はやや灰色、一部に緋色の花のかんざしに、地味な小袖、見間違うはずがない。

 天音だ。


 天音は信じられない行動に出る。

 すっと、船首から飛び降りた。

 当然、海に落下するものと思ったが、海面のすれすれのところで、宙に浮いたかのように、チャポンと足の先だけを着けたかと思うと、なんとそのまま、海面上を走った。信じらないが、海の上を走った。

 その走った後から軌跡に沿って、海水が白いしぶきを上げている。


「う、嘘だろ、」「はっ?」「ありえねぇ」


 など、周囲から驚きの声が聞こえる。竜真、葵もまた、信じらないもの見たという様子で固まっていた。


 天音はこちらの艦艇までに近づいたかと思うと、海面を蹴り上げ、甲板上に着地し、竜真と霞の前に立った。

 甲板上には複数のバランタイン兵たちがいるが、皆、呆然としてその様子を見ていた。


「・・・。」


 天音は基本的に無口で無表情、何を考えているかわからないが、思わず小声で聞いてしまった。


「い、今、海の上を走ってませんでした?」

「??、右足が沈む前に左足を出し、左足が沈む前に右足を出せば、沈みませんが?」


 天音から、珍しく回答があったのはいいが、いつもの無表情のまま当り前のように言う。それが出来れば、みんな水面を走ってるさ。

 

「諜報員であることがバレます。全力でかかってきてください。」


 仲間とバレないように演技せよ、ということか。


 天音は刀を抜刀し、竜真へと真っすぐに向う。

 竜真は察知により攻撃を躱すが、天音の動きが早すぎ、躱しきれない。袖部分が斬られる。

 そのまま背後に回ろうとするが、動きが早すぎてついていけない。逆回りされて背後を取られ、そこを天音に斬られるところを、すかさず葵が魔銃で一発を放ち、何とか回避する。


 天音も自分たちも大京国側の人間、演技程度の戦闘のつもりだったが、本気で竜真と葵を殺ろうとしてないか。


 葵は魔術、雷撃を竜真の刀に放つ。葵の手から眩い光を放つ稲妻が放たれ、それを竜真が刀で受けると、刀の周囲で紫色の稲妻がバチバチと放電する。刀を帯電させる雷撃剣という技だ。


 天音は床を蹴ったような動作をする。竜真はその動きを見逃さず、瞬時に察知を行い、雷撃剣で天音を仕留めようとする。が、それよりも早く目前に突然、天音が現れる。


 察知するどうこう以前に体が追いつかない。そのまま天音は竜真を斬りかかるが、そこに突然の突風により天音の体が宙に浮いた。横にいた葵が間一髪、魔術で風撃を打ち込んでくれたのだ。


 葵は、そのまま宙に浮いた天音へ、魔銃の連撃を放つが、そのすべての弾丸を空中上で躱す。

 さらに、竜真が跳躍して、天音の背後を狙うが、天音の体は空中から消えていた。


「はっ!?」


 天音はすでに甲板上に着地しており、竜真の着地点を予測され、竜真が着地すると、背後を取をとられた。


「・・・。」


 天音は相変わらずの無口、そして、やはり異常なまでに強い。


 天音は刀を納刀し、脇に構えていた。これは、居合術と呼ばれる武術の構え。高速な抜刀により強力な斬撃を相手に与える技だ。


「竜真、念のため、シールド張っておくわ。」

「おう、助かる。」


 いつの間にシールドという魔術まで身につけたのか知らんが、竜真と葵の前に、薄い空気の層が出現した。

 竜真は気を集中させ、察知能力を全開にして待つ。天音が床を蹴り、体がふわっと持ち上がったかと思うと、竜真の察知が全身に危険信号を知らせる。


 だが、すでに時遅し、竜真と葵、それだけでなく、周囲で様子を見ていた兵士までもが巻き添えとなり宙を舞った。


「嘘だろ、味方じゃないのかよ。」

「うそでしょ。」


 竜真と葵は宙を舞いながらも、小声を漏らし、そのままドシンっと、着地したときには、竜真も葵も気を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ