表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/142

30竜真の死

 

 その一連の流れは、まるでスローモーションのように葵の目に映りこんだ。



 竜真は倒されたまま動かない。何が起きたのか、把握できない。

 その胸の部分からは敵の刀が貫いている。


「えっ。」


 体を貫いた刀は赤く塗られており、しばらくして、徐々に赤い液体が滴り始める。


「竜真?」


 ドクン!


 葵の心臓がドクンドクンと鼓動を打った。


「ふん、なかなかしぶとい。こやつ予知能力でもあるのか。予知能力があっても行動が遅ければ意味ないわ。」


 敵の頭は、竜真の体から刀を引き抜く。


「グハッ。」


 竜真は口からも大量の吐血をし、その場に再度倒れた。


「竜真?・・・えっ、竜真?」


 葵はまだ、それを受け入れることができない。

 心臓が信じられないぐらいに、ドクン、ドクンと波打つように強く鼓動する。

 信じられない。ありえない。嘘でしょ。こんなことが起きていいのか。だって、今まで魔術の訓練を一緒にしたのだ。一緒に脱獄し、逃げ切った。弟子となり、いつもこの場所で一緒に訓練した。一緒に飯を食べた。それが、突然の光景に・・・。


 ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。ありえない。


「えっ、竜真?嘘だよね?」


 葵は竜真の体にふれ、ゆするが、動かない。ただただ、血だけが体から漏れ出ている。

 漏れ出る血だけでも何とかしようと、竜真の胸に空いた穴に手を押し当てる。吹き出る血を押さえるが、それでも血は止まらない。押し当てた手の隙間から生温かい赤い液体が次々に漏れ出す。


 嘘だ。

 嘘だ。嘘だ。

 嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。


 葵は泣きそうになりながら、必死に手で吹き出る血を押さえる。


 両親がなくなって、寂しかった。そのなときに、出会った大切な人だ。魔術という共通の話題で通じあることのできた人。

 そんな、大切な人が・・・今・・・死・・・ん・・・。


「うっ、」


 そこで、竜真がかすかに、反応した。


 葵はそこで、我に返った。

 死んでない。死んでないなら、何か治療ができるかもしれない。葵は、今何をすべてきか考える。


 竜真の口から血が吹き出ており、胸からも血が吹きている。そこから、さらに、何をすべきか、考える。

 魔術には、回復魔術があるらしいが、そんな高度な魔術は魔導書に書かれていない。


 他にないかと頭の中を懸命に探すが、ふと思い当たる魔術があった。再生の魔術リジェネ。

 形あるものを元の姿に戻すという魔術。元々は壊れた物を直すという便利魔術。

 人に対して効力があるかわからない。だが、とにかく無我夢中で試す。


 葵の手がほんのり明るくなり、竜真の体を照らす。


 すると、胸に空いたが穴が徐々に塞がり始めた気がする。効果はわからない。でも、葵は夢中で魔術を続ける。

 竜真を何とかしたいという思いで、全身の気を集中させ、魔術を発動させている手に集中させる。

 葵の手がより明るさを増し、徐々に流れ出る血が少なくなる。


 一方、目の前の敵だ。葵の賢明な治療には目もくれず、そのまま葵を仕留めようとした。


「さて、次は貴様だな」


 敵の頭は、刀を振り上げ、葵を斬ろうする。だが、葵はそんなことなどどうでもよかった。

 竜真を何とかしたい。その思いだけだった。


「竜真・・・お願い、竜真、息を吹き返して。」


 葵の必死の想い。あたしを斬りたければ、勝手に斬ればいい。それより、竜真を。

 今まさに、敵に刀を振り上げられ、斬られようとしている状況であっても、葵は手を竜真から離さず、魔術をかけ続ける。


 そして、刀は振り下ろされた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ