表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

第2話 悪役令嬢に転生したらしい

 がたん、ごとん、と馬車が揺れる。中でうたた寝をしていた私は、傾いていく頭をそのまま壁に預けようとして、勢いよく失敗した。

 ガンッ!


「痛ッ!」


 瞬間、脳内でなにか、不思議な映像が駆け巡っていくのを感じた。膨大な情報量に、痛みを忘れて混乱するが、ものの数十秒の間に、私――いや俺は、その情報を理解する。

 あ、これ、前世だ、と。

 前世を思い出した俺は、ついでに自分の状況も素早く察する。自分、異世界の悪役令嬢に転生してますやん、と。


 悪役令嬢こと、シェリル・アッカーソン、十五歳。アッカーソン公爵家唯一の女の子として生まれ、蝶よ花よジーニアスよと甘やかされた、わがまま娘。

 家の権力と得意のわがままで、第一王子の許嫁という立場をもぎ取り、将来をも約束された、とんでも娘。

 自分至上主義で、身分による差別も激しく、大変な気分屋で、自分の行動を省みるという概念の存在しない、やべえ娘。

 そんな娘が今馬車で向かっているのは、モルゲンロート王立魔法魔術学園。貴族と、特待生として選ばれた優秀な平民が集い、共に三年間を過ごす場所。

 嫌な予感がする。

 俺は、目の前の、心配そうな顔で見てくる侍女に、恐る恐る問いかける。


「大丈夫ですか、お嬢様?」

「あ、はい……それより質問していいですかね」

「え?」

「田舎育ちで平民の新入生って、来ます?」

「え、は、はあ……?」


 俺の様子が変わったことに、若干の戸惑いを見せながらも、侍女は考えるように顎に拳をあてる。


「そういえば……一人、話題になっていた方がいました。なんでも、かなり特殊なスキルを持った女性だと……」

「あ、俺これ死んだわ」


 よくある悪役令嬢の異世界転生モノやん! 前世で流行っとったやつやん! 最初っから死亡フラグ立っとるやつやん! マジか、俺男ぞ!? どうせならチート転生モノが良かった! 無双して世界とか救いたかったあああ!

 わあああと嘆いていると、「お嬢様がおかしくなった!」とテンプレのセリフを吐く侍女。いやほんと、そういうのいいんで。そんなことより、テンプレ通り対策を練らないといけない。

 スン、と冷静になると、目の前の侍女に向き直る。


「一応確認しときたいんですけど」

「は、はい」

「俺……ちゃうわ、私って、その話題の新入生と会ったりとかって、しました?」

「始業式は明日ですから、まだだと思いますが」

「その新入生にばったり会って、いびり散らかしたりするタイミングって、来ます?」

「いびり散らかすおつもりなんですか?」

「その新入生に、婚約者とられそうになったりします?」

「どういうことですか……?」

「で、その新入生めちゃくちゃいじめるシーンって、あります?」

「どういうことですか?」

「最終的に私が追いやられて、処刑か国外追放になったりって、します?」

「どういうことですか!?」


 会話のドッジボール。混乱する侍女に、最後の一球を投げる。


「最後に一つ確認したいんですけど」

「何でしょうか!?」

「ルート分岐って、まだありますかね?」

「……お」

「お?」

「お嬢様が、おかしくなったああああああ!!!」


 なったー……なった……った……と、森中にこだまする、侍女の叫び。失礼な、俺は正常だ。



 前世俺は、日本で普通に働いていた、一般的な成人男性だった。仲の良い友人たちとゲームをするのが好きな、ごく普通の。

 そんな前世最期の記憶は、迫りくるトラック。友人から頼まれて、巨大な同人誌の即売会に売り子として参戦するため、会場に向かっている途中だった。ご多分に漏れず暴走したトラックが自分に激突し、景気よく吹っ飛ばされた。

 走馬灯らしき映像が脳内を巻きで流れる中、思ったことは、「あ、異世界転生とかしそう」だった。まさかそれが、こんな形で実現してしまうとは。

 始業式は明日。悪役令嬢として転生した人は、バッドエンド回避のため、だいたいヒロインとイケメンがくっつくように仕向けたり、邪魔しないように動いたりする。前世、そんな話をよく見かけた。ならば自分も、そう動くのがベターではないだろうか。作戦としては大雑把で安直だが、持っている情報が少ない以上、対策の立てようもない。

 おかしいな。こういうのってだいたい、「前世読んだ本で」とか、「前世やってたゲームで」とかって、ある程度の知識を持って転生したりするもんじゃないのか。これでは、他の登場人物たちと何も変わらない。そもそも、ここは何かの作品の世界だったりするわけじゃないのか? 自分の存在があからさまに悪役令嬢だったから、そう思っちゃっただけで、別に死亡フラグなんて立ってなかったりするんだろうか。だったらいいんだが。……いや、それは少し危機感がないか。

 とにかく明日だ。明日、噂の新入生とやらを探してみよう。用心するに越したことはない。仲良くなれたら一番いいが、悪くても嫌な印象は持たれないようにしよう。

 あー、お布団が気持ちいい。さっさと寝ることにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あの雑談の内容をこうして読めて嬉しいです。 あまり無理をしないでゆっくりでもいいので更新していってください。 応援しています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ