表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人でなしと最強少女のサディスティックなハーレム生活  作者: たかまち ゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/82

第79話 私の思惑

「エリス。お前は、地下のことを知っているな?」


 ルナさんの質問に、エリスは答えませんでした。


「何も知らないなら、ゴードン夫妻がお前を自由にしておくはずがない。ましてや、地下室がある部屋に、鍵もかけないのはおかしい」

「……」

「殺すのを手伝ったのか?」

「殺す……?」


 ミルルは、不安そうな顔でエリスを見上げました。


「……私には、どうすることもできませんでした」

「夜が明けたら、お前は警備隊に出頭して事情を話せ」

「お姉ちゃん……捕まるの……?」

「……」

「死刑にはならないだろう。国外に追放されるかもしれないが、生きていれば会うこともできる」

「お姉ちゃんは、私のために……仕方なかったんです! 助けてください!」


 懇願するミルルを、エリスは手で制しました。


「いいのよ、ミルル」

「でも……!」

「私は、人を殺す手伝いをしたの。殺された子供の中には、貴方よりも幼い子もいたわ。許されることではないのよ」

「……」


 ミルルは、エリスにしがみ付きました。

 エリスは、そんなミルルの頭を、笑顔を浮かべながら撫でます。


 そんな2人を見ながら、私は決意を固めました。


「お待ちください」

「何だ? まさか……エリスを見逃せ、とでも言うつもりなのか?」

「そのまさかです」

「……正気か?」

「驚かれるのも無理はありません。ですが、この場は私に任せてください」

「……」


 ルナさんは、私を嫌悪の籠もった目で見ました。

 ですが、私はルナさんを無視して、ミルルに話しかけます。


「貴方は、これからも、エリスと一緒にいたいと思うの?」

「はい!」

「そう。でもね……エリスは、多くの子供を殺す手伝いをしたのよ。それが、どれほど重大なことなのか……貴方だって分かるでしょう?」

「……」

「エリスを逃がすなら、その罪を貴方も背負うことになるわ。ひょっとしたら、エリスと別れることよりも、もっと辛いかもしれないわよ?」

「……」

「覚悟が必要なことは、他にもあるわ。エリスと一緒に逃げるなら、遠くまで逃げる必要があるでしょう? でも、旅はとても大変なの。毎日、馬車に揺られて、夜は外で寝ることになるわ。食べ物はいつも保存食で、盗賊や野犬に襲われるリスクだってあるのよ? 場所によっては、魔物に遭遇するリスクもあるわね。それに、普段は身体や髪を洗うことなんでできないし、運良く川や湖を発見しても、全身を綺麗にしたかったら、屋外で裸になる必要があるのよ?」

「……外で、裸になるんですか?」

「そうよ。トイレも、外で済ませなければならないわ」

「……」

「そして、何よりも……エリスが子供達の殺害に関わったことを知られたら、追手が来るかもしれないわ。相手は治安を守る警備隊だから、殺すわけにはいかないし、いつまで逃げられるか、私達にも分からないのよ?」

「それだけじゃない。今、馬車はかなり手狭だ。2人も加わったら、誰かが歩かなければならないだろう」


 ルナさんは、そう言って、子供達を見回しました。


 今まで、人数が増えてきただけでなく、子供達が成長してきたため、既に馬車は余裕のない状態です。

 身体が小さいミルルはともかく、エリスまで乗せることは不可能だと考えるべきでしょう。


「マリーやミーシャ達の体力は、普通の子供と大差ない。ずっと歩いてもらうことはできないぞ?」

「……わ、私が歩きます……!」


 ミルルの言葉に、私は首を振りました。


「貴方には無理よ。こんなに痩せ細って……なるべく、体力を回復させないといけないわ」

「……」


 ミルルは俯いてしまいました。

 やはり、どうにかしてエリスを助けたいのでしょう。


「でもね。貴方がどうしてもって言うなら、私は、貴方達を連れて行きたいと思っているの」

「あ、ありがとうございます!」

「ただし、私達は、エリスを守ることまでは約束できないわ。身体が回復したら、貴方にも犠牲になってもらうことがあるかもしれないのよ? それでもいいかしら?」

「はい!」


 ミルルの意思を確認してから、私はエリスの方を見ました。


「どうかしら? 貴方も、ミルルと一緒にいられるなら、その方が良いでしょう?」

「……そうですね」


 そう言って、エリスは嬉しそうに微笑みました。

 私は、その顔を、しっかりと見つめました。


「では、ゴードン夫妻の死体は隠します。それから、一刻も早く、この町を離れましょう。子供達を弔う時間がないとは、とても残念なことですが……」

「あの……せめて、地下の子供達に、祈りを捧げてきてもよろしいでしょうか?」

「……良いでしょう」


 私が了承すると、エリスは安堵の表情を浮かべました。

 ルナさんは、表情を消した顔をしたまま、何も言いませんでした。



 私は、エリスとミルルを、他のメンバーと共に下の階に移動させました。

 それから、ドロシーに命じて、魔法でゴードン夫妻の死体を消しました。


 これで、ゴードン夫妻は、何らかのトラブルにより失踪したと判断されるでしょう。

 エリスやミルルの死体が発見されなければ、連れ去られたと判断されて捜索されるかもしれませんが、私達が疑われるリスクは低いと信じたいところです。


 さらに、私はドロシーに対して、必要な指示をしました。

 ドロシーは頭の良い子なので、私の指示をすぐに理解してくれました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ