表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人でなしと最強少女のサディスティックなハーレム生活  作者: たかまち ゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/82

第55話 少女達の行動原理

「……」


 彼の意図を察して、私は黙り込んでしまいました。


 違和感はあったのですが……彼は、1人部屋を取りませんでした。

 代わりに2人部屋を取ったので、その部屋に泊まるつもりなのでしょう。

 ということは、この男……私を、自分と同じ部屋に泊めるつもりなのでしょうか?

 最初からそのつもりだったから、あんなに上機嫌で奮発した、ということのように思えます。


「安心しろ。今すぐに押し倒すつもりなどない」

「……信用できません」

「だが、お前には知りたいことがあるはずだ。この前は、俺の命令に逆らった妹達が、今回はお前を見捨てたんだからな」

「見捨ててなど……!」


 少女達は、ただ、彼の命令に従っただけです。

 私に、彼女達への不信感を植え付けようとしているのであれば、そんな企みは無駄です。


 しかし、彼は、私のことを見下すように笑いました。


「あいつらを信じている、ということか? 甘い。あまりにも甘いな……。お前は勘違いをしている。それを教えてやろう」

「嫌だと言っているでしょう!?」

「……よく考えろ。俺にそのつもりがあるなら、この場で俺を拒んでも、身体を委ねるのが少し遅くなるだけだ。お前の妹達が、俺に逆らって、お前を守らない限りはな」

「……」

「お前は、自分の妹達の行動原理を、正確に把握する必要があるはずだ。たとえ、リスクがあってもだ。違うか?」


 そう言って、彼は私を引っ張りました。


 結局、私は彼に従ってしまいました。

 彼のことは、全く信用できませんが……私の目的は、自分の身を守ることではなく、少女達を助けることなのです。


 先日、少女達は彼に逆らって、私のことを助けてくれました。

 ところが、今日は、私を置いたまま出かけてしまいました。

 彼女達の行動原理に、私が把握していない部分があるのだとすれば、その詳細を、私は知らなければなりません。


 彼は、自分の部屋の前まで来ると、私から手を離して先に入りました。

 私が逃げ出すことはない、と確信しているのでしょう。

 警戒しながら、私はその後を追います。


 彼は、部屋の入り口から離れた場所にあるベッドに、倒れ込むようにして寝転がりました。

 まるで、私に襲いかかるつもりがないことを、証明しようとしているようです。


「やはり、ベッドはいいな。お前も、こちらに来ないか?」

「お断りします!」

「そうか。まあ、いいだろう」


 そう言って、彼は楽しそうに笑いました。

 私が逆らったというのに、怒り狂う様子はありません。


「……それで、御主人様は、本当にあの子達のことを把握しているのですか?」

「当然だ。あいつらは、俺が生み出したんだからな」

「ですが……先日、あの子達は、御主人様に逆らいました」

「そうだ。だが、それは当然のことだ。あいつらは、俺から離反したわけではないし、今までと行動原理が変わったわけではない」

「……どういうことですか?」

「忘れたのか? あいつらは、俺の得になるように行動する。たとえ、俺の命令に逆らってもな」

「……」


 そのことは、当然ながら覚えています。

 ですが、それは……彼が、自分を殺すように命じたような、明らかに不利になる場面の話だったはずです。


「俺は、お前の腕と脚を折るように、ナナに命じた。だが、それは俺の得になる命令ではなかった。そういうことだ」

「……よく分かりません。私が重傷を負っても、御主人様が損をすることは、ないように思えますが?」

「だが、俺はお前のことを愛しているからな」

「……」


 信じられない言葉でした。

 あれだけ私に暴言を吐き、肉体的な苦痛も与えて……散々苦しめておきながら、私のことを愛している……?

 この男は、やはり頭がおかしいようです。


 そんな私の内心に気付いた様子もなく、彼は言いました。


「お前に重傷を負わせて、普通に愛し合うことができなくなるのは、俺の望みとは違うし、俺にとって損になる。だから、あいつらは俺を止めた。そういうことだ」

「……ですが、ナナは、ルナさんを助けてくれました。あれは、御主人様の得になる行動ではなかったはずです」

「それは、あの女が美人だったからだ」

「えっ……?」

「殺したら勿体ないだろう? だから、マリーは魔法を外し、ミーシャはあの女を即死させなかった」

「……」


 この男……私のことを愛していると言った直後に、こんなことを言うなんて……。

 本当に、とんでもない男です。

 どうしてこんなことを言えるのか、全く理解できませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ