表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/82

石大青陵 スカウトと解説者の談話

1塁スタンド


プロ野球大阪ジャガーズのスカウト。葛城良太がいた。


葛城良太

(今日は前園が先発だ)


内藤修三

「あれが前園か」


葛城良太

「はい」


葛城の隣にいる男性は内藤修三。


元プロ野球選手の解説者だ。


ちなみに投手。


葛城とは同期である。


ズバァン


グラウンドでは白虎のエース前園裕也と石大青陵の主砲後藤明仁の対決が行われていた。


B●●

S●


内藤修三

「そういえば、大阪は今年誰狙っているんだ?」


唐突に内藤が葛城に聞く。


葛城良太

「東都大のエース、内川」


内藤修三

「やっぱりな」


内藤は納得した言い方だ。


内藤修三

「先発陣を強化したいんだろ?」葛城良太

「まぁね。」


今年の大阪ジャガーズ。まだ開幕したとはいえ、先発陣は左の能原、石田。右の久田に安川、そして外人のレターズとマスキート


駒は揃ってる。


しかし昨シーズン


能原 29試合12勝10敗


石田 25試合9勝14敗


久田 20試合8勝8敗


安川 21試合9勝5敗


レターズ 22試合10勝7敗


マスキート 23試合9勝9敗


それ以外はみんな2~5勝


葛城良太

「やっぱり常勝を目指すためには、ビックバンズみたいに3人は10勝の勝ち頭は欲しい」


内藤修三

「なるほどな、あそこは外海に澤田、西野と昨シーズン10勝以上が3人いるうえに5勝以上が5人いたもんな」


葛城良太

「とりあえずウチは1~3位まで投手でいく」


内藤修三

「それは確かか?」


葛城良太

「だってウチは伝統的に投手のチームだから」


そんな話しをしていると、気がついたら三者凡退でチェンジだった。


葛城良太

「それよりも内藤。今日の千葉シーサイドズvs神戸ブレーブスの解説頑張れよ」


内藤修三

「あぁ、成海と金田が先発だから投手戦になるな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ