表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/151

91.あらためて



「本当に……すまなかった」

「!」


私の方へ近づいたジェイドは、謝罪を口にした。

そして続けて。


「だから――お前がこのことを気を病む必要はない」

「……っ」


彼にそう告げられて、私は返事に窮してしまう。


確かに「知らなかった」から、ノエルの部屋を開けた時にはびっくりしてしまった。


マイヤードが上皇后様によって、牢から解放されていたこと。

上皇后様がノエルに会った時に――妙薬と称して、怪しい薬を処方したこと。


全部……王宮で嫌われ者――そして上皇后様に対して何の権力もない私は知る術がなかった。


ジェイドの言う通り、私が知らなかったのは仕方なかったし……ノエルがこうなったことも、私は何も悪くない――。


(いえ、そんなわけないわ)


確かに上皇后様を調べる権限や、彼女をどうにかする術はなかったのかもしれない。


しかし――それ以外の方法だってあったはずだ。


(……そうよ。私は……)


ノエルに会うべきだと思いつつも、会おうと踏ん切りがつかなかった。

上皇后様についても――ジェイドが言いにくそうにしていても、彼を説得して聞こうと……しなかった。


どちらも「二人の気持ちを尊重するがあまり」という部分があったと言えば、聞こえはいいが――。


(嫌われる勇気がなかった……だけね)


きっと、この行動を起こしたら……ノエルに、ジェイドに嫌われてしまう――そう思ってしまった。


だから「何も聞かないし、距離を置く方法」をとってしまったのだ。


こうしてノエルが苦しむ可能性を起こしたくないのなら、何が何でも――嫌われようとも……ノエルに会うべきだったし、ジェイドに聞くべきだったのだ。


二人から温かい言葉をもらった――この関係を壊したくなくて、温かい家族関係を壊したくなくて……。


(逃げてしまった……のよね)


ジェイドから言われた「レイラは悪くない」――という言葉を聞いた時。


ようやっと、自分のこれまでの行動の意味が分かった。


家族という関係構築を望んでいながら……良い顔をした自分を見せることしかできていなかったのだ。


私は――無意識のうちに口が開いて。


「ジェイド……やっぱり、私も悪いわ」

「っ! だから、お前は悪くないと――」

「何もしなかったのよ」


私がそう言葉を紡ぐと、彼はキョトンとした顔になった。


そんな彼に、私は続けて。


「家族なら――相手が苦しんでしまうのなら……遠慮でやめてしまうのではなく、行動を起こすべきじゃない?」

「っ!」

「あなただって、私が落ち込んでいたら――声をかけてくれたでしょう? 私はそれをノエルにできなかった……それにあなたにも、上皇后様のことを聞けなかった」


私がそう言うと――ジェイドは目を見開いてこちらを凝視していた。


そんな彼を私は見つめ返して。


「だから、私にも――今回のことは責任を持ちたいの」

「レイラ……」

「あなたに後悔を多くかけさせてしまって……私の方こそごめんなさい」


そう私が言えば、ジェイドはどこか迷いがあるのか――眉間に力を入れて、眉を八の字にしていた。


後悔や罪悪感が表れた……ここまで素直に不安げな彼の表情を見たのは初めてで、ついじっとさらに見つめてしまう。


しかしそうした彼の表情を見てから――。


(ジェイドが……ノエルの父親で、そして今は……私のもとへ来てくれて――良かったわ)


彼が真剣に思う気持ちが――あるからこその表情なのだと、思えたのだ。


だから彼の目を真っすぐと見つめて。


「あなただけが悪くはないわ――二人で、今回のことは向き合いましょう?」

「……」

「嫌……かしら……?」


先ほどからずっと無言のジェイドに、不安を覚え――ついそう、彼への確認を取れば。


「嫌じゃない」

「――よ、よかった……!」

「レイラ……ありがとう」


彼は感謝の言葉を言ったのち。

優しく微笑みを浮かべて、私を見つめた。

その笑みを見た私は、なぜだか――少しだけ不安が和らぐような気持ちになった。


「そうだな……二人で考えるべきことは――俺だけではなく、レイラも頼りにするべき、だな」

「ええ、忘れないでね?」

「ああ」


ジェイドの笑みを見て、ホッとしたのもつかの間。


「いつの間に、王妃様との仲が良くなったのかしら?」

「!」


ノエルの容態を――妖精の力の方から見ていたレイヴンが、私たちに声をかけてきた。


その声を聞いて、ハッと彼の方を見ると。


驚いたように目を見開いたレイヴンの顔が一瞬見えたかと思うと――彼はすぐに意識を切り替えて。


「ま、いいわ――それよりも、ノエルのことだけれども……原因が分かったわ」


レイヴンはそう――話した。




お読みくださりありがとうございます!

⭐︎の評価を下さると、励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ