表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/76

第2話 アルメス王国中央区

「ここが中央か」


 俺は呟き、大きく口を開けた。

 少し歩くと人と出会う。しかし町とは(こと)なり武装していない。

 見える風景がガラッと変わったことに驚き年甲斐(としがい)もなくドキドキしてしまった。


 少し恥ずかしいと思いながらも募集要項(ようこう)に書いてある地図を見た。

 まだ先なようだ。

 しかしどうやら(りょう)があるみたい。ならば宿をとる必要はないだろう。


 目的地である王城を目指して、少し歩く。

 先に進みながらこの区の事について確認した。


 ここはダンジョン都市国家の中央と呼ばれる場所で正確には『中央区』と呼ばれる場所だ。

 他の国には『町』としてわけられているらしいけれど、この国では『区』である。

 俺は村から出て来たから理由はよくわからない。

 しかし『区』と『区』の距離は他の国の町同士の距離よりも(はる)かに短いらしい。そんなことを他国から来た冒険者が言っていた。


 まぁ国全体を通して他の国の大都市一つ分の領土しかないからな。

 そこら辺が関係しているのかもしれない。


 そうおもいながらも進んでいると一つの大きな城が見えた。


「でか」


 素材は多分煉瓦(レンガ)だと思う。少なくても木ではない。

 全体的に白いが何か塗られているのだろうか? だが汚れは見えない。もしかしたら保護魔法か何かをかけているのかもしれないな。

 

「貴様何用だ! 」


 ぼーっと見上げていると声が聞こえた。

 おっといけない。これでは完全に不審(ふしん)人物だ。


 目線を戻すとそこには銀色の甲冑(かっちゅう)を着た門番が二人いた。こちらに向かって槍を向けている。

 夢中になり過ぎたようだ。これに気付かないとは。

 何か誤解をされたらいかないので説明を。

 俺を見上げる彼を見下ろしながらリュックサックを探り、チラシを渡した。


「この求人を見て来たんですけど」

「求人? 」


 門番は顔を見合わせ「動くなよ」と言う。

 一人がチラシを俺から受け取りまじまじと見ていた。

 すると急に体を震わせながら、再度俺を見上げて来た。


「ほ、本気なのか?! この求人を受けるとは」

「あ、いや受けるというか、もう受かっているらしい……です」

「なん……だ、と」


 そう言いながらたじろぐ二人。

 え、何。もしかしてコネを使って入ったのがまずかったのか?

 いや普通に考えればまずいだろう。

 まずい。コネで入ったと知れ渡っていたらさらに不味い。

 俺が一人冷や汗を流していると二人から意外な言葉が放たれた。


「よく……。よく受けてくれた! 」

「……え? 」

貴君(きくん)のおかげで無駄な犠牲(ぎせい)はでなくなるだろう」

「体はデカいし、硬そうだ。貴君ならこの先やっていける」


 そんなに軍に入るのがおかしいのだろうか。職の無い人は冒険者か軍に入るものだと思うが。

 それに犠牲って何!

 採用に体の大きさやスキルが関係するのか? いや考えてみれば大きな体やスキルはメリットとなる。俺の体は普通の人を見下ろせるくらいには大きいからな。

 だけれども硬そうなのは関係あるのか?

 俺は『硬化』のスキル持ちだが……、やはり何かおかしい。


「我々ダンジョン都市国家が一つ『アルメス王国』国軍は貴君を歓迎(かんげい)する」

「グッドラック」


 そう言う門番に、非常に丁寧(ていねい)に部隊兵舎(へいしゃ)へと案内してくれた。

 一体何が待っているのだろうか。


 ★


 王城の中を行き訓練場に出る。多くの騎士や魔法使いが訓練するのを横目で見ながら先に進む。

 すごいな。流石国の軍だ。

 軽く放っている魔法一つ一つが上級魔法。

 そう思うと単なる『硬化』や『範囲防御』しか使えない俺が軍に馴染(なじ)めるのか心配になって来た。

 ()じ込んだとは言っていたがその後に解雇されるかもしれない。


 少し不安に思いながらも訓練場を回り込む。王城とは反対側に着くと門番が一言「ここだ」と言った。


綺麗(きれい)な建物だ……ですね」

「ああ。独立ダンジョン攻略部隊新設(しんせつ)に当たって新しく作られたからな」


 それを聞き再度建物を見上げる。

 王城とはまた違う、茶色い建物だ。しかしこれも木製ではない。

 部隊新設と共に作られた建物か。

 国がどれだけこの部隊に力を入れているのかがよくわかる。


「何故こんなにも優遇(ゆうぐう)されているのですか? 」

「それは君の上官に聞いてくれ」


 知っているが言えない、と言うことか。


「じゃ、生きて帰れよ」

「……え? 」


 その一言に唖然(あぜん)としながらも、このままではいけないと思い建物の中に入った。


 新築と言うこともあって中は綺麗だ。

 トテトテと中を歩く。

 すると受付のようなところに着いた。


「……どちら様でしょうか? 」

「求人を見てきたのですが」


 俺がそう言うと受付の女性は大きく目を開いた。

 するとダン!!! と机を叩いて身を乗り出してくる。


「それは本当の話ですか? 嘘じゃありませんか? 」

「え、えぇ。これを見てきたのですが」


 さっきと同じようにチラシを見せる。

 受け取った彼女はまじまじとそれを見て「ありえない。しかも男性が」と呟いている。

 いや本当に何なんだ?

 俺が疑問に思っていると彼女は俺を見上げて軽く咳払いした。


「先ほどは失礼しました。ご存じだとは思いますが、貴方(あなた)の配属は独立ダンジョン攻略部隊カエサル隊となります」


 え? そうなの?


「これから隊長である『クラウディア・カエサル』隊長の(もと)へご案内します」


 そう言い彼女は物怖(ものお)()せずに俺を誘導した。

 中は綺麗そのものだ。()()められているのは絨毯(じゅうたん)ではないが、綺麗な布。

 正直俺の汚れた靴で歩くことが気が引ける。

 そんな俺の気も知らず彼女は進む。

 そして上に【カエサル隊作戦会議室】と書かれた部屋の前で止まった。


「少々お待ちください」


 そう言い彼女は茶色い扉をノックする。

 き、緊張してきた。

 今まで気にならなかったが中央区に来たのも初めて。そして今は王城。

 これらが(あい)まって更に緊張がこみ上げてくる。


「どうぞ。ご武運を」


 受付の人が扉を開ける。

 体をギシギシと動かしながら中に入る。

 バタン、と後ろで扉が閉まる音がした。


 どうやら隊長は椅子に座っているようだ。黒い肘掛け椅子が後ろを向いている。

 気難しい人なのだろうか。ここに来るまでかなり不穏なことを言われた気がする。

 しかし何を言われたか忘れた!

 緊張で頭がおかしくなりそうだ!


 額から汗が、流れてくる。

 そしてキィーっと音を鳴らして(ひじ)掛け椅子がこちらを向いた。


「君がアダマ君だね。非常に食べがいがありそうな男だ」

「綺麗だ……」


 思わず言葉が漏れてしまった。

ここまで如何だったでしょうか?


面白かった、続きが気になるなど少しでも思って頂けたら、是非ブックマークへの登録や広告下にある★評価をぽちっとよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ