表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

50年物の腕時計〜ゆいこのトライアングルレッスン〜

作者: ラジオネーム@早寝早起き

「おばあちゃーん。遊びに来たー。」


中学生の孫は我が家によく入り浸っている。趣味嗜好が似ている孫は、私の偏った好みにも見事にハマり、毎度本棚を漁る。お陰で見られてはまずい書籍は別の部屋に隠すようになった。


いつもの様に本棚の前に座り込む孫。

だけど、今日はちょっと様子が違う。

背表紙を眺める眼が上の空だ。

ちょっと突付いてみようかな。


横から声を掛ける。

「ご飯、食べてくでしょ。

宿題やるのと夕食のお手伝い、どっちがいい?」

「お手伝い!」

うん。いい孫。

「じゃ、始めましょ。」

私は年季の入った腕時計を外しアクセサリーホルダーに掛ける。


じゃが芋の皮を剥いていた時だ。

「ねぇ、おばあちゃん。

男女の間に友情って成立する?」

予想外な質問に一瞬たじろぐ。


え?聞き間違いじゃないわよね。

だって「サンタさんって本当にいるの?」って聞いて来たのはついこの前じゃなかった?

成長の早さに驚くわ。

さて。どう答えましょ。


思わず腕時計に視線を移す。

ヒロシとタクミが大学の合格祝いと奮発してくれた腕時計。


タクミの声が脳内で響く。

「まだ中学生なんだからな。慎重に答えろよ。」

ヒロシは?

「もう中学生だから、ある程度は大丈夫だろ。でも言葉は選べよ。」


ふむふむ。よし、決めた。


「成立するわよ。」

「えー。でもクラスの早い子達はみんな成立しないって。」

「大人になるとね、その先があるのよ。」


私とよく似た孫には、これまた私と同じ様な幼なじみがいる。


「ふふ。タスクくんとチヒロくんね。」

「ち、違うけどっ…まぁ、取りあえずそうゆう事にしとく…」


何だかんだ素直なのがウチの孫の可愛いところ。


「おばあちゃんにもね、幼なじみがいるの。

…お友達から、恋人になって…それから親友になったわ。特別な親友。

何があっても離れない存在になるから大丈夫よ。」


孫の表情から曇りが抜けていく。


「へぇ。ユイコ、説明上手じゃん!」

タクミの驚く顔が浮かぶ。

「いや、タクミは寝てたから知らないと思うけど、これ昔3人で観に行った映画の台詞。まるで自分の言葉のように語るとは…。」

ヒロシ、バラさないでよ。

「まぁ、間違ってはないからいいんじゃね?」

「あぁ。それはそうだな。」

だよね!



さて。大人らしい良い回答が出来たところで。

「夕食、その二人も呼ぼうか。おばあちゃん、久しぶりに会いたくなっちゃったわ。」


えー。と文句を言いつつ、上気した顔でいそいそと連絡をとる孫。


あぁもう。ウチの孫、ほんと可愛い!

大人過ぎるほど大人になったトライアングル。

形が変わっても三人は相変わらず心は繋がっていると思うのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大学入学祝いにもらった時計が50年物とは、3人もだいぶ歳を重ねましたね。 ゆいこに孫がいるということは、一波乱、二波乱あったかと思いますが、その歳になってもトライアングルな関係を続けられて…
[一言] ゆいこのトライアングルレッスンをこの形にする発想は素敵です。 月日が流れても、和気あいあいしてる3人が目に浮かびました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ