表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/95

エルフ騎士団と北の平野にたどり着く

そこからの道中は過酷であった。


エルフの森を抜け、山岳地帯を登り、下る。言葉で言うと実に簡単ではあるが、歩いているエルフ達は大変辛そうだった。


「はぁ、はぁ……」


「ぜぇ、はあ」


 エルフ騎士団は息を切らしながらあがる。移動をしなければならないが、それでも軽装でというわけにもいかなかった。北の平野には巨大なモンスターがいるそうだ。


 だとすると生身で立ち向かえば即死になりかねない。エルフ騎士団は重装備の末の長距離移動を強いられる。


 その様子は過酷そのものであった。


「進め! 進むのだ! このままでは日が暮れてしまうぞ!」


 騎士団長はそう発破をかける。


「し、しかし! 騎士団長!」


「はぁ、はぁ、はぁ。わ、我々も体力の限界であります!」


「なんとだらしない! 情けないと思わないのか貴様ら! 貴様らにエルフ国の危機を救う、その気概はないのかっ!」


 騎士団長はわめき散らす。気合が空回りしていた。


「少し休憩しましょう」


 俺は提案した。いうまでもなく俺は平気だ。だが俺だけ先にたどり着いても何の意味もない。エルフの騎士団を連れていくことに意味がある。


「し、しかしフィルド殿」


「疲れて動けないのでは意味はありません。エルフの国は確かに危機的状況ではありますが、それでも一刻を争うというほどではありません」


「う、うむ。そうだの。フィルド殿の言う通りでもある。よし! 皆の者! その場で休憩するがよい!」


「はぁ!」


「し、死ぬかと思った」


 慌てて騎士たちは水筒を取り出す。水分補給は必須だ。鎧を着たうえで重労働。脱水症状になりかねない。



「フィルド様」


 ルナシスは水筒を取り出す。中にはお茶が入っているようだった。


「俺は別に――」


「そういわないでくださいまし。流石のフィルド様でも喉くらい乾きますでしょう?」


「それは確かに。まあ、じゃあ、ありがとう」


「ええ。どういたしまして」


 俺は水筒に口をつけて飲む。ゴクゴク。ぷはーっ。


「旨かった。ありがとう、ルナシス」


 俺は水筒を返す。


「いえいえ……こ、この水筒にフィルド様が口をつけた。と、いう事はこの水筒に私が口をつければ間接キスをするって事に。間接キス。それってつまり……最終的にはフィルド様とキスをするって事になるんじゃないかしら!」


 ルナシスは色々言いつつ水筒に口をつけようとする。


「何を言っているんだ? さっきからごちゃごちゃ」


「な、なんでもありません! なんでもありません! フィルド様」


 ルナシスは顔を真っ赤にして首を振っていた。


 こうして俺達は再び進行を開始する。


 そしてやっとの事で森を抜け、山岳地帯を抜け、その先にある平野部へとたどり着いたのである。

広告の下の☆☆☆☆☆から是非評価お願いします。

面白ければ★★★★★に

面白くなければ☆☆☆☆★にしておいてください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ここまで読んでいただいた皆様にお願いです!

↑の☆☆☆☆☆評価欄↑を

★★★★★にしていただけると作者の大きなモチベーションになります!


もちろん、ブックマークも嬉しいです! 引き続きよろしくおねがいします!



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ