表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/25

ミニゲーム②

カナデはコートに並んだ選手たちを見て、開いた口が塞がらなくなった。

「なっ、なっ、なっ...!」

そりゃそうだろう。だってDF0人だし。

とはいっても、守備的MF、いわゆるDMFディフェンシブミッドフィルダーがCBをしていた2人が務め、SB(サイドバック)の2人が左右のMFに動いて、後は前半の通り、といった感じである。

それでも、この采配には面食らった様子で相手側のベンチを、不知火を見つめていた。

「いったい、ハヤトさんは何を考えているの...?」

状況が飲み込めない中、後半開始の笛が鳴った。


〜後半開始前〜

「「「はぁぁぁぁぁ!?」」」

不知火の采配に、全員が驚愕の声をあげた。

「まぁ、そうなるだろうな。」

不知火は納得した様子で頷き、采配の意図を伝えた。

「まず、前半を振り返っての守備だが、別に対応が悪かったり反応が遅いというわけではない。抜かれはするが、基本的にクロエが全部止められる範囲内で、シュートを打たせているからな。」

クロエの反応が驚異的であっても、全てのシュートを防ぐことはまずあり得ない。

打たせる場所を限定することでGKも自分の力を発揮できる。

「じゃあ、何が問題だったか。簡単だ。ボールをキープ出来てないし、前に運べてないんだよ。だからほとんど自陣側でプレーされるんだ。」

ボールを繋げなければ、必然的に相手にチャンスを与えることになる。

「だから中盤を固める。ディフェンスをするなって事じゃない。真ん中でボールを繋げ。回せ。それで前へ持っていけ。」

それと、と一旦言葉を止めクロエの方へ視線を向けた。

「最後の砦はお前だ。信じてるぜ、クロエ。」

この采配を敷くには、なんといってもGKへの信頼がないと出来ない。

その言葉に彼女は大きく頷き、満面の笑みを浮かべた。

「よし、それじゃあ行ってこい!」

掛け声と共に、11人がコートに向けて飛び出していった。


後半開始の笛が鳴る。

ボールを持ったのはルナ。

相変わらず敵に囲まれるが、少し辺りを見回して難無く味方にパスを出す。

「よしよし、お前はそれでいいんだよ。」

1人でボールを持ったって、1人でサッカーをやったって、そんなの何の面白味もない。

中盤を多くしたため、ボールが回るに回る。

ルナからサイドへ展開し、囲まれたら近くにいる選手へ戻す。簡単なように聞こえるが、ミスを起こせばカウンターで一発を食らう。全員が集中出来ている証だ。

「さぁて、そろそろ仕掛けたいよな。」

今、ボールはルナの元にある。攻撃の選手が圧倒的に多いため、守備側はマークを分散して付くしかない。そのため、ルナへのマークは前半より甘くなっていた。

ドン!と足を踏み込む音がして、ルナがキックのモーションに入る。ディフェンダーは、そうはさせまいとルナに詰め寄りボールを奪おうとする。しかし、それは罠だ。

「キックフェイント!」

隣でアリアが叫ぶ。この王女様思ったより詳しいな。後で話ししてみるか。

と頭の中で思いながらルナのプレーへの賞賛を胸の内でする。

「ちゃんと相手と味方を見てプレー出来てる。さすが司令塔だな。」

ルナはシュートのモーションを途中でやめ、詰め寄って来たディフェンダーを嘲笑うかのように、隣をスルッと抜けていく。

「さぁ、これでフリーだ!」

ゴールまではおよそ45m。シュートを打つには遠く、パスやドリブルで敵を躱していくしかない。

「ここで出さなきゃ、お前の『見えない弾丸』(インビジブルバレット)の名はただの飾りだぞ。」

不知火の声が聞こえたか否かは定かではないが、ルナの足からボールが消えた。

しかし、次の瞬間には、左サイド20m手前を走っていた選手の足元にボールが届いていた。

『見えない弾丸』まさに、足元から出たボールの行く先が見えない。気付いたらボールが渡っている。このパスがルナの特性。

「周りを活かせるのがルナの力なのに、1人でプレーをしようとするから、勝てなくなるんだよ。」

たしかにルナのドリブル力も目を引くものがある。しかし、何よりもルナの力を活かせるのはこのパスだ。

「シズクに入れろ!!」

左サイドから、真ん中へクロスが上がる。

しかし、少し焦ったのかそのボールは少し高めに浮いていた。

これは取れない、誰もがそう思った。ルナと不知火以外は。

シズクは軽くジャンプすると、そのボールを難無く胸で受け止め、足元にボールを落とした。

|『ボールは全て我が手中に《オールボールインマイハンド》』

シズクへ向けられたボールは全て、シズクの足元に収まる。

全てのボールをトラップすることが出来るということは、そこにボールを蹴りさえすれば、何百パターンもの攻撃をそこから繰り広げられることになる。そんなの、驚異以外の何物でもない。

「そこからは、分かってるよな。」

シズクにシュートを打たせまいとディフェンダー達が立ち塞がる。

しかし、シズクが選んだのはシュートでもドリブルでもなく、後ろにいるルナへのパスだった。

シズクの得意なプレーは『落とし』。自分がボールを持って周りへボールを供給する、ハタキ役。

それが分かっているルナは誰よりも早く、シズクのトラップからのプレーの流れを直感で感じ取っていた。必ず自分にパスが来る。必ずこのタイミングでボールが来ると。

「よし。ドンピシャ。」

不知火がそう呟く。

完璧なタイミング、完璧な位置で来たボールにルナが足を踏み込む。

「振り抜け!ルナ!!!」

その声は聞こえたのだろうか。

表情の全ては見えない。心の内も分からない。それでも、少し楽しそうに口角を上げた少女の蹴ったボールは、およそ30m付近から、ゴールの左隅へと強烈な軌道を描き、吸い込まれていった。

まだ続きます。

チームプレイが得意なのにワンマンしてしまうって、本人も辛いだろうな...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ