ちゃぱつのおにいちゃん
なし
いえのまわりには
いぬばしりがあって
はいいろの
きれいないしが
ひかれてる
いつもいえにいる
ママのことを
パパがしんぱいして
どろぼうがはいらないように
ぎょうしゃのひとに
おねがいして
ひいてもらったんだ
あるくと
ザクッザクッと
おとがする
すごいおと。
このおとで
どろぼうが
いえのひとに
きかれてるって
おどろいて
にげちゃうんだって
そのいぬばしりに
ヨーロッパゴールド
っていう
きんいろの
きをうえる
すごい
たいへんなさぎょうみたいで
うえるのは
ちゃぱつのおにいちゃんが
たんとうのよう
おにいちゃん
あたまにまいた
タオルを
あせでぬらしながら
いっしょうけんめい
げんかんのちかくの
いぬばしりに
あなをほってる
でもちょっと
のぞいてみたら
いぬばしりのしたも
かたい
おうどいろのつち
うーん
わかんないけど
これできが
そだつのかな
パパが
ちゃぱつのおにいちゃんの
となりで
しじしている
とうりょうに
ごにょごにょ
なにか
きいてる
「なにきいたの」
って
はしっていって
パパに
きいたら
「このかたいつちで
そだつのか」
って
ああ
パパぼくが
かんがえたのと
おんなじこときいたんだ
とうりょうのこたえは
「こんなかたいつちで
じょうけんの
わるいところでも
きはそだつんだって
ただ
いまは
きをうえるには
わるいじき
じきがわるすぎて
もしかしたら
かれてしまうかもしれないけど
そのときは
もういっかい
べつなきを
うえなおしてくれるんだって」
すごいねとうりょう
だめだったらもういっかい。
かんしんしてたら
とうりょう
「おいっ。
ざんどのつちを
そとにだすな。」
とうりょうが
ちゃぱつのおにいちゃんに
すごいこわいこえを
だした。
なし




