ぼくのへや
なし
ぼくのへやに
はいった
かべいちめんに
あたらしい
かべがみ
ぼくがえらんだ
キャラクターの
かべがみだ
とてもすてき
カーテンも
かけられている
ああ
こないだの
おみせの。
このまえのしゅうまつ
かぞくみんなで
ぼくが
いままで
いったことのない
おみせにいったんだ
パパが
くるまをかりてきて
そう
かなしいんだけど
ぼくのいえにはくるまが
ないんだ
なつやすみとか
どこかりょこうに
いくとき
パパはくるまやさんから
くるまをかりてくる
しろいまるっこい
くるまにのって
ぼくたちはおみせにいった
すごくじかんがかかったよ
あとでパパに
きいたら
ママのことをかんがえて
くるまにしたんだって
ママそのおみせに
どうしてもいきたかったんだって
ついたとこは
やたらと
ちゅうしゃじょうがひろくて
おおきなおおきな
はこみたいな
おみせだった
ひとがきたらうごく
エレベーターにのって
3かいに
いったら
ベッドやら
つくえがたくさんあった
3かいでは
みんなのへやにおく
ソファをえらんだ
いま
テレビのあるみんなのへや
そこのソファは
すてるんだって
たしかに
ところどころ
すりきれてるとこも
あるけど
まだ
じゅうぶん
つかえる
ぼく
もったいないと
おもった
「けっこんのときに
かった
だいじなソファ
なんだけどな」
パパも
おなじ
きもちか
とっても
ざんねんそうだけど
「あたらしいいえよ。
かいかえましょう」
ママ
きっぱりと
ぼくらにいった
ときどき
ママはこころにきめて
ぜったいに
かんがえを
かえないときがある
ママが
このおみせをえらんだのも
くるまできたのも
こころにきめたものが
あったのかな
パパたちが
いろいろあれやこれや
いったりきたり
まわっているあいだ
ぼくは
いすがじどうで
たおれたり
きかいが
かたをもんでくれるのを
たのしんでた
とくに
たおれるやつ
とってもおもしろい
ママたちは
こんどはおくの
ほんだなのところにいってた
ママの
ピンクのスカートが
すごくとおかった
なし




