たまごやき
なし
「おかねがはいってる」
って
ぼくが
ママにおしえたら
「パパの
としのかずだけ
さいたまばあちゃんが
いれてくれたの」
「おもちもみんな
よういしてくれたのよ」
おかねが
はいってるなんて
おもわなかった
ぼくは
おもちをいれたふくろの
ほかのも
しらべようとしたら
パパが
「もうすぐで
おしょくじ、はじまるぞ」
って
ぼくらをよびにきた
そうだ
パパが
いってたけど
もちまきがおわったら
かんぬしさんや
かいしゃのひと
だいくさんで
おべんとうを
たべたりするっていってた
なかにはいったら
みんな
そろっていて
ぼくらのことを
まっていたみたい
さっき
かみさまのしきを
した1かいに
つくえがならべられて
そのうえに
からあげとか
えびふらいとか
ぼくのすきな
たまごやきもあった
おもわず
ぼく
「おいしそうーーー」
ってさけんだら
おじさんたち
おおわらいしてた
そのあと
パパが
きんちょうしながら
みなさんに
おれいのおはなしをして
かいしゃのひとが
かんぱいして
みんながおべんとうを
あけたから
ぼくは
おもわず
ならんでた
たまごやきを
1ばんにとって
たべた
おいしかった
パパは
「きんちょうしたよ」
なんて
いいながら
だいくさんに
おさけをつがれていた
なし