表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくのいえ  作者: 玲於奈
12/66

ピンクのふろしき

なし

おおやさんの

いえに

いくあさ


パパが

テレビのへやで

なにかごそごそ

やっているので

なにかと

おもったら


しょくぱんとかが

はいるくらいの

かみぶくろから

なにか

れんがのようなものをだして


まえに

ママが

Dランドでかった

かわいいキャラクターの

ピンクのふろしきに

それを

ならべていた


たべられるものかな

とおもって

ちかづいたら


なにかのたばだった


さらに

よくみたら

ママがスーパーの

レジで

おかいけいするとき

さいふから

だしているおさつが

たばになっていた


おどろいた


れんがとおもったのは


たべものかと

おもったのは


おかねのたばだった


しかも

ママがつきに1かい

パパの

おきゅうりょうがでたとき

せいだいに

ぼくにも

いろいろかってくれるときに

だすおさつ


さいこうのおさつ


それが

たばになっている


そして

いくつもかさなっている


すごすぎる

パパはこんなに

おかねをもっていたのか


「パパどうしたの

 このおかね」


もしかして

わるいことして

こないだテレビで

やってた

ダークかめんみたいな

ギャングになって

おかねもちから

うばったのかとおもって

おどろいてたずねたら


「うちのぜんざいさん

 もう、これで

 うちにはおかねは

 ありませえええん」


って

かわいたわらいを

しながら

おさいふにはないって

かんじで

てをひらひらしていた



これが

ぜんざいさん


そういえば

このかみぶくろ

こないだまで

パパのつくえのしたに

かくしてあったけど


そのはなしをさらに

パパに

したら

パパおどろいて


「よくきづいたなあ」


だって

これだけのおかねだから


パパあせって

ぎんこうから

おろしてきてから

おおやさんに

はらうまで

どこにかくそうか

まよったそうだけど


けっきょく

しぜんにつくえのしたとかに

おいておくことにしたんだって


でも

まいにち

なくなってないか

きがきじゃなかったそうだけど



そして

いま

つくえには

あのピンクのふろしきがひかれて


その

パパをなやませたおかねが

いま

おおやさんのいえに

そっくりある



なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ