表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/41

第拾参章 悲しみの歯車

 満開の桜花が舞い散る中、誰かが涙を零していた。艶やかな漆黒が背を覆い、柔らかな瞳が絶望の色に染まっていた。 

「―――」

 震えた唇が小さく言葉を紡ぐが、風に掻き消され誰の耳にも届かない。あぁ、あれは―。

(ねぇ)

 己を呼ぶ声に、椿はゆるりと目を開けた。

「…創太。おはようございます」

「…はよ。…学校」

 拙い言葉で椿に呼びかける創太。その瞳は不安に駆られているようだった。

「どうしましたの? 久々に登校するから緊張していますの?」

 その問いに創太は否定するように首を振った。そして、おずおずと椿の顔を窺う。

「…怒ってない? …まだ駄目?」

 椿は思わず微笑んだ。まるで、母親に叱られたような子供のようで。

「『指輪』の件ですわね。怒ってないですよ。ごめんなさいね、処罰を与えてしまって。怖かったでしょうに」

 創太の頬を優しく撫で、悲しそうに椿は謝る。その手にすがりつくようにしながら、嬉しそうに笑う創太。

「…大丈夫。…でも『指輪』…」                      

「もう過ぎた事です。それより創太、客間の手入れをしてくださらない? 近々、お客様(・・・)がいらっしゃるそうですから」

 椿の言葉に創太は顔を勢いよく上げた。その瞳には驚愕の色が浮かんでいた。

「…誰?…」                     

「…大切な方が悲しむかも知れないけれど、その方を守る為にやってはいけない事(・・・・・・・・)をしに来る方ですわ」

 そう語る椿の顔には、寂しそうな微笑が浮かんでいた。



 椿達が在学している学校は、名を『私立横浜英宝(えいほう)学院』という。中高一貫で幼稚園から大学までを擁しており、百年前より存在する歴史ある学院である。

 彼女らが持つ異名もこの学院の者たちにより付けられたものだ。

 そして、一般生徒及び教職員、近隣の人々に至るまで一般人に『神』と呼ばれる一族『南雲』を知っており、敬愛している。

 だが、その一方で『鬼』の一族『天城』とそれに連なる者を嫌っているのだ。

 全ては千年前の『事件』によって。

「ねぇ知ってる? 『白の女神』達が久しぶりに登校して来るんだって!!」

「マジ?! って事は『聖者』とか『天使の王子』も来るって事よね!!」

 女子生徒達は黄色みを帯びた奇声を上げる。

「おぅ聞いたか!! 『紅の女神』登校だってよ!!」

「マジかよ!! 白と紅、二人のアイドルが来るんなら、さぼれねーじゃん!!」

 男子生徒達は歓喜の雄たけびを上げる。

 男女ともが今か今かと彼女らの登校を待ち望み、校門を見つめていた。そして、その期待に応えるかのごとく、『神』の一族が姿を見せた。

 柔らかな風に靡く漆黒の髪、儚くも美しく慈愛に満ちた笑みを浮かべ、椿は現れた。『白の女神』と謡われる少女の傍らには、穏やかな空気をまとった青年、『聖者』の異名を持つ彰人が並ぶ。彰人の反対側、椿の左には、『天使の王子』の名に相応しいほわりとした微笑を浮かばせた創太が並んだ。

 そして少し遅れるように、時折表情を翳らせながらも、艶やかな笑みを出した『紅の女神』、美夜が歩く。

「皆様、ごきげんよう」

 椿の一言に、彰人達を除く全ての学生、大人が歓声を上げる。

「人気者ですね」

 彰人は困ったように微笑む。無理も無い。時期を空けて登校するといつもこうなのだから。

「椿さん!! 成果の程はいかがですか!? 『鬼』の様子はどうですか!!」

 興奮気味に一人の女生徒が椿の前に出て尋ねた。その言葉を皮切りに様々な人が声を上げる。

「大丈夫よ! 椿さん達が『鬼』に負けるわけ無いもの!」

「そうだ! 『神』にたてつく『鬼』には天罰が下るんだ!!」

「早く、死んで欲しいよ。あんな化け物がいたんじゃ落ち着いて寝れやしない」

「あんな奴ら、なんで生きているんだろう」

 悪意に満ちた声の数々、話すたびに嫌悪の空気が場を包み、一人一人の表情も歪んでいく。

「皆様、そう仰らないでくださいませ。彼らは私たちと同じ『人』ではありませんか」

 悲しみに満ちた表情を浮かばせ訴える椿。

「椿さんは優しいですね。『鬼』とあたし達も『神』とあたし達も一緒じゃないのに」

「あっ、勿論椿さんたちは『化け物』じゃなくて『すばらしい神』ですよ!」

「そうですよ!! 椿さんたちは俺らとは良い意味で違うんですから!!」

 それらの言葉に、椿は顔を伏せた。だが、それも一瞬の事。すぐに顔を上げ、優しく微笑んだ。

「そうですわよね。可笑しな事を言ってしまいましたわ」

「椿、疲れが出てしまったんですよ。保健室で休みましょう」

 彰人はそう言うと、椿を優しく抱えその場を後にした。


 歯車は、静かに動き出す。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ