表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

「長男編」~俗に言うキャラ紹介~

「死ね」

「生きる!!!!」

「消えろ」

「存在する!!!!」

「爆発しろ」

「形を維持する!!!!」

「粉々になれ」

「っく・・・酷い。 酷すぎるぜ湧季。」

「お前もよくそんな適切な言い回しができたもんだな」

俺は何をしているかって?ああ、たわいも無い友人とのちょっとした会話さ。

内容はスルーしてほしい。ていうかスルーしちゃう流れ。

「まったくもう・・・あなたをこんなドSに育てた覚えはありません!」

「お前は俺の何だよ!?」

こいつは荒神牧人。俺の親友。一応。いやマジで。

極々普通の少年で、性格は温和。人当たりも良いので、よくある友達にはもってこいだと言える。

そんな本来なら「友達A」に分類されるはずのコイツと親友なのは、何故か?

一言で言えば「運命」。 ただそれだけだ。


なんてことはない。俺はそんなロマンチストではないのだ。それを分かって欲しい。

「それよか今日の放課後どうするよ?ナンパ?」

俺は部活に属していない。それに伴い放課後はいつも暇である。

「俺はともかく、お前に女が捕まえられるかよ」

「俺はともかく、って言い回しがなんだかなー」

「それよりお前はどうなんだ?」

「まあまあ、ナンパで重要になるのはさ、『話術』なんだよ話術。分かるか?顔なんてついでであって、口が巧ければナンパなんてどうにもなるんだよ」

「そんなもんか」

「つーわけで、街に繰り出すぜ!」

「健闘を祈る」

「っうぉい!!!」


そんなこんなで牧人をスルーし帰宅。

次男の滝春はバスケ部。四男はアニメ研究会。五男は外出(五男は浮浪者で、家にいないことがしょっちゅうある)していて居ないので、居たのは三男だけだった。

「ああ、おかえり湧季」

三男の夏香はいろいろ残念で、一言で言うと『ヘタレ』である。

「夏香・・・お前・・・一体何してる?」

「ああ、料理の練習だよ。滝春しか料理担当いないからさ、家に滝春が居ない時はいつも出前じゃん?そういう時の為に練習を・・・」

「お前な・・・」

夏香の前に広がっていたのはいわばゴミである。作った(?)夏香には失礼だが、その『ゴミ』はとても食べれそうにない。なんかギターの弦みたいなの入ってるし。

「ゴミだな」

「それは僕が!?それともコレが!?」

「両方だ」

「酷い!!!」

そして俺はゴミ(?)を製造していた夏香をスルーし、自分の部屋へ戻る。

なんか俺今日色々スルーしてる気がする。

「あー腹減った・・・」

そうして俺はいつものように料理要員の滝春の帰りを待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ