1章 第6話 救いの手と彼女の笑顔
不様に転がり痛みに耐えていたら、何もかもがどうでも良くなってしまった。
葉山真と言う人間は、昔からずっとサッカーという球技一筋で生きて来た。友達と遊ぶ時間すら取らず、ボールと共に駆ける日々。
それしか知らない俺は、サッカーを失ったら何をしたら良いのか分からない。家に帰って何をしたら良いのか分からない。土日に何をしたら良いのか分からない。
あぁ、このモヤモヤの正体はこれだったのか。この空っぽな俺に残されたのは、あの頃の様に何かをしていたいという足掻き。
何をすれば良いのか分からなくて、暴走していた情熱だったのだ。でもそれすらも消えていく。だってもう、俺にやりたい事なんて何一つ残されてないのだから。
そうして陰鬱な気持ちが心を満たし、鬱屈とした感情に全て飲みこまれそうになっていた、その時だった。彼女が俺の前に現れたのは。
「あ、その! えっと……だ、大丈夫ですか?」
全く知らない女子ではない。俺と同じクラスに居る、確か佐々木さんだったハズだ。いつも教室の隅っこで、大人しそうにしている文学系女子。
彼女はこれと言って、特に目立つ要素のない容姿をしている。普通のボブカットに普通の黒髪、体型も普通だし声に特徴を感じた事もない。
特徴と言える点をしいて挙げるならば、ちょっと大きめな丸眼鏡だろうか? 彼女についてはそれぐらいしか知らない。
良く本を読んでる女子だな。それぐらいの印象しか、今日までに持った事はない。だからだろうか?
お互い殆ど良く知らない者同士だったからか、今この抱えたままの苦悩を聞いて貰いたくなったのだ。
普段接点がない彼女になら、情けない姿を見られても困らないから。それに見た感じ、言いふらす様なタイプでもない。
みっともなくに地面に転がり、俺にはもう何もないと泣き言を漏らす情けない同級生。俺が彼女にはどう見えたのかは分からないが、彼女は思いも寄らない行動を取った。
優しく両手で俺の頭を持ち上げ、自分の膝の上に乗せたのだ。思春期の女子ならば、良く知らぬ男に触れるのも、触れられるのも嫌悪感があると聞く。
彼女にはその様子が見られない。そして彼女なりに慰めようとしてくれたのだろう。色々と声を掛けてくれる。
俺の何を知ってるんだ! と反発する事は簡単だ。でも俺だって彼女の事を何も知らない。
そんな事を叫んで何になると言うのか。勝手に聞かせておいて感想は言うな? そんな身勝手な話はない。
「私と違って明るいし、クラスの皆を笑わせたり出来る。私みたいな陰キャにも優しくしてくれるし。あ、覚えてるかな? 前に私がメガネをケースごと側溝に落としちゃって、通学路でオロオロしてたら取りに行ってくれたよね! 凄く助かったんだよ! あの時はありがとうね!」
今何と言った? メガネケース? そう言えば何だかそんな事もあった様な気もする。だけど俺はもうあまり覚えていない。
目の前で困っている人が居たら、手助けする様に心掛けている。この話は恐らくはその一環だろう。
俺がもう覚えていない様な些細な事を、この女子は覚えていて感謝までしてくれている。
何も残っていない空っぽの存在だと思っていた俺に、まだまだ残っているものはあると説いてくれる彼女。
俺の格好悪い弱音に、とても真摯に向き合ってくれている。これまでの学校生活で、ろくに会話もした事がない俺の為に。
その姿が、何だか俺にはとても綺麗に見えた。俺に好意を持って欲しくて、気を引きたくて言っているのではない。
ただ本当に心から思った事を話してくれて居るのが伝わって来る。
数ヶ月前に故障で引退を余儀なくされた俺に、慰めてあげるだの何だの言いながら告白して来た奴とは大違いだった。
そいつは弱った心に漬け込もうとする打算が隠し切れておらず、あまりの醜悪さに声を荒げそうになったぐらいだ。どうにか堪えて、冷静に断りを入れたけど。
嬉しくないそんな経験があったからこそだろうか。目の前のクラスメイトが語る彼女から見た葉山真と言う人間像が、空っぽだと思っていた俺自身に詰め込まれていく。
お互い良く知らない者同士から見た俺と言う存在は、そんなにも色々出来て他人に優しい人間だったのか。
俺自身が気付いて居なかった外から見た俺が、意外と結構あったらしい。サッカー以外にも、ちゃんと俺は生きているらしい。
そう思ったら、何だかまだやれそうな気がした。だから礼だけを言って、立ち去ろうとした時だ。
「私は素敵な男の子だと思うよ!」
そう言って彼女が向けて来た純粋な笑顔を、忘れる事は出来そうにない。小春と言う学校でもトップクラスの美少女を、俺は幼馴染という関係だ。
更に上を行くあの人を、俺は知っている。これまでに告白してくれた、様々な女子達を知っている。
数々の女性達の誰よりも、この素朴で平凡な見た目の女の子が一番好ましいと思った。
思わぬ展開にはなったものの、再び立ち上がる気力を取り戻した俺は彼女に礼を告げて立ち去る。このお礼はいつかしっかり返したい所だ。
それにしても、先程まで感じていた甘い良い香りはどうやら彼女のものだったらしい。……もう少しだけ膝枕を堪能してからでも良かったかも知れないと思ったが後の祭りである。
今のはお情けみたいなものだ。自分が彼女に胸を張って向き合える男になってから。葉山真がこれから歩む道をちゃんと見つけ出したらまたやって貰おう。
その時は出来たらクラスメイトの男子ではなく、佐々木さんの恋人と言う立場になっておきたいと願うのは欲張りだろうか?