表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/254

4章 第148話 配信活動について

 結局カラオケを投稿してから、想像以上の再生数になった。そのお陰で、後輩達は喜んでくれたみたいで良かった。

 またあの2人が観ましたと報告に来てくれた。それでとりあえずはオッケーかなと思っていたけど、それだけでは解決しなかった。


「も〜変なコメント付けないでよ。小学生の下ネタだよ〜」


「あ〜居るわ~そう言う奴。問答無用でブロックしときな」


「面倒よね、そう言うの」


 本日は小春(こはる)ちゃんの家へ、水樹(みずき)ちゃんと共にお邪魔している。投稿や配信の注意点など、色々と教えて貰う為だ。

 水樹ちゃんはモデルとして、メイクの動画等をアップしている。小春ちゃんも似たような感じで、結構配信が受けている。

 そもそも小春ちゃんは彼氏が配信者だから、そのうち一緒にやったりするんだろう。ただ、私はそう言う方向性に進むつもりは無い。

 聴いた人が喜んでくれてるなら、それで良いかなって程度。これで食べて行こうとか、有名になろうとかは特にない。


「まあ先ず、当たり前だけど身バレ回避よね〜」


「歌だけだよ? 分からないよね?」


「いえ鏡花(きょうか)、映り込みとかもあるわよ」


 あぁ〜たまに聞くヤツだ。それでVtuberの人が顔バレしたとか聞いた事がある。私はたまにしか観ないから、遭遇した事はないけれど。

 そっか、そうだよね。勝手に大丈夫とか思い込んでたけど、カラオケのモニターとか色々あるもんね。

 部屋によってはモロに鏡があったりもする。何も考えずにやってたら、いつかやってしまいそうだ。


「あと変なファンよね。キョウは素直だから要注意だかんね!」


「え? どうして?」


「巧みに個人情報とか聞き出そうとするわ」


「えっ……こわ」


 そんな人居るの? 聞いてどうするんだろう。何を目的としているか分からない人に、住所とか知られたら恐怖だよ。

 たまに見ている配信者さん達は、運営さんが居て対応してくれたりしている。しかし私はただの個人。

 そう言う所は特に注意しないといけない。思っていたより、投稿活動をするって大変なんだね。


「とにかく何か変だなと思ったら、アタシか水樹にすぐ聞いて」


「仕事中じゃなければ答えるから」


「うん、そうするよ」


 自分1人だったら絶対こんな事は出来なかった。2人が居たから、こうして安心して投稿が出来る。何をやったら良くて、何をやったら駄目かすぐ教えて貰える。

 1人孤独にやっている人達は凄いなぁ。とても私には出来そうもない。それを出来た人が、有名配信者になって行くのだろう。


「キョウはあんま無いかもだけど、ストーカーも出るからね」


「ホントに辞めて欲しいわ」


「あぁ~2人は多そうだよね」


 特に水樹ちゃんはモデルとしても活躍している。だから誰かに顔を知られる機会は多い。そうなると、やっぱりその分変な人にも目を付けられてしまうんだろう。

 水樹ちゃんはやりたい事をしているだけなのに。世の中ままならないよね。まあ私にストーカーなんて…………駄目だ(まこと)に言われたんだった。

 そんな考えだと駄目だぞと。私も女子の端くれである事を忘れてはならない。ストーカーとか絶対嫌だよ怖いもん。

 後輩達の期待に応えたいだけで、変な人の期待に応える気はありません。


「とりあえずこれぐらいかしら? 水樹はどう?」


「一旦はこれで良いでしょう」


「ありがとう色々と。気を付けるね」


 と言う訳で、投稿活動の基本授業でした。色んな人の配信を観ている側だったけど、自分が投稿する側に回るなんてね。

 ただ、やってる人達の気持ちもちょっと分かったんだよね。自分の歌を喜んでくれる人が居る、楽しんでくれた人が居る。

 それがこんなにも嬉しい事だとは思わなかった。自分の為と言うより、後輩達や喜んでくれる人達に向けて頑張ってみようと思う。


「で、こっちが本題だけど」


「え? 何?」


「3人で何かやらない?」


「私は良いわよ」


 それは所謂、コラボ配信的な話ですか? いや〜私はちょっと顔出しはNGでお願いします。何より、この2人に挟まれて配信は晒し首の様なもの。

 声だけ出演とか、そっち系で良ければやらなくは無いけど。小春ちゃんの事だから、そう言う方向性でやってくれるとは思うけど。


「あ、もちろんキョウは顔出し無しで良いから」


「良かったぁ」


「でも何するの小春?」


 最大の問題はそこである。この3人で何か配信するとしたら、共通の趣味がない。3人で歌うとかなら、まあ有りかなぁ。

 でもそれなら、別にわざわざやる事でも無い様な気もするんだけど。私もコラボ配信とか観た事あるけど、何かしら特別な事をやっている事が多い。

 この3人でやるからこそって内容の方が良いよね。じゃあ何をって言われたら、ちょっと返答には困るんだけど。


「大丈夫、色々プランは考えてるから」


「そ、なら良いけど。」


「ハードルは低めでお願いします!」


 そこから先は、いつもの雑談モードだ。何が美味しかったとか、最近買ったコスメが良かったとか。

 たまに新しいメイクを教えて貰ったりしながら、楽しい時間を過ごした。進路の事とか受験だとか、考えないといけないのは分かっている。

 だけど、この時間だって大切な時間だ。だって、私達はそれぞれ違う道を行く。だからこそ、この何気ない時を一杯楽しんでおきたいんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ