表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/129

【別視点】それぞれの動き


【別視点狐月(こげつ)】 アールスフォード帝国


 狐月はエルミナ王国の西大陸にあるアールスフォード帝国にいた。目的は一つ(さら)われたとされる桜火(おうか)を連れ戻すためだ。


「まさか、こんな形でここに戻ってくるなんて」


 狐月は丘の上からアールスフォード帝国を見下ろしていた。帝国はエルミナ王国の何倍もの広さがあった。一つの領土だけでもエルミナ王国に匹敵する広さがあった。

 いくつもの領土があり、一番奥にその帝国の首都が広がっていた。


 首都の手前に小さな村があり、そこには小さな孤児院があるのが分かる。狐月はそこをじっと見つめている。狐月の目的地だ。


「今行きます。待っていてください。桜火さん」


 狐月は目的地に向けて丘を下っていった。




   ***




 【別視点 桜火】 アールスフォード帝国某所


 200人分ほどしか観客席がない闘技場で、向かい合う二人の姿があった。その片方が武器を片手にもう一人に(おそ)いかかった。


「うあぁぁぁ!!」


 (さけ)びながら刀を振るっているのは桜火だった。その相手は桜火の猛攻(もうこう)を全て(かわ)していた。


「あらあら、そんなに声を出して···。あなたの師匠はそのような指導をしているのですか?」

「くッ!?」


 桜火の相手は白い祭服に、十字架のような武器を手にしていた。両目は眼帯で(おお)われていて視界を(うば)われていた。


 数少ない観客席にその立ち合いを見ている者たちが居た。


「なあ、本当にマダムは目が見えていないのかな? なんであいつの攻撃をあんな簡単に(かわ)せるんだ?」

「マダム最強。パルクが弱いだけ」

「お前も全然(かわ)せてなかったじゃねーかよネム!」

「二人ともうるさい。また飛び火がくるだろうが」


 観客席にいる3人は(しゃべ)りながらとはいえ、二人の立ち合いから一切目を離さなかった。


 マダムと呼ばれる女の動きには一切の無駄がなかった。桜火の攻撃を全て紙一重で(かわ)し続けている。桜火の攻撃も休むことなく続いた。


「あたなの動きはこの世界でも十分通じるでしょうが、気の使い方がもったいないわ。あなたの師匠はまだ気がづいていないのかしら?」

「お兄ちゃんより気の使い方がうまい人なんている訳ない!」


 桜火の一言でマダムの雰囲気が変わった。何かの言葉が引っ掛かったみたいだ。


「なら少しだけこの世界の気の使い方を見せてあげましょうか」


 マダムがそう言うと桜火は攻撃をやめマダムから距離をとった。

(なに!? 急に気配が···。気配が消えたわけではないのにまったく感じない? 気配が···止まってる? いったい何が起こってるの?)


 桜火は混乱していた。トゥカが気配を消した場合、視界に入れることさえできなかった。マダムの気配は消えていない。実際に目で(とら)えている。なのに気配を感じない。目の前にいるのにそこにいない、そんな感じだった。


 桜火が混乱していると、いつの間にか自分の(あご)()でられいるのに気づきその場から飛び跳ねて逃げた。


明鏡止水(めいきょうしすい)。私の得意技の一つなの。止まって見えたでしょう。不思議よねぇ。分かるかしら。今のが実戦だったらあなたは死んでいたのよ。

 あなたは何の為にその力を手にしたの? ただ強くなるため? あなたの覚悟はそんなものなのかしら? 今のあなたに桜火を名乗られたら、あの人の妹はどう思うのかしらね···。どう思う桜火(・・)ちゃん?」


 マダムは持っていた武器を抜いた。十字架に見えていた長い部分が(さや)になっていた。そこから日本刀の刃が現れ、マダムは震える桜火にその刃をつきつけた。

 軽く振り上げ、刃はゆっくりと桜火の左肩に降ろされ、ちょうど顔の横でぴたりと止まった。


 マダムの日本刀の刃を見つめた桜火は、刃に映る自分の顔が目に入った。刃に映る桜火の目からは涙が流れていた。そして刀の柄の方に視線を滑らせると、漢字(ルーン文字)が刻まれているの気づいた。

(なんで? その漢字(ルーン文字)が···?)


 桜火が(ほう)けた顔をしていると、マダムが刀をあげて(さや)に戻した。


「1カ月猶予(ゆうよ)をあげましょう。あなたが本当に桜火を名乗るというなら、それを証明ししてみせなさい。もし証明できないのなら···、あなたの命はあと1カ月ということになります。せいぜい精進(しょうじん)することです」


 マダムはそう言って、桜火を置いて闘技場から出ていった。


「おいおい、あいつバッキバキに心折られてんじゃん。もう無理じゃね?」

「うん、パルクだったら絶対に再起不能だった」

「お前何? 敵なの? 私の敵なの?」

「おい、二人とも見てみろ」


 観客席にいた三人は桜火を見た。その目は死んでおらず、口元には()みすら浮かべていた。桜火の心は折れていなかった。逆に何かに気づいて覚悟が決まったようだ。そうなった桜火は欲求の(かたまり)となる。学びという欲求の···。


 その日から桜火の命をかけた1カ月が始まった。





   ***




【レザリア王国】 レザリア王国王城


「ストロノース陛下。帝国の聖女に動きがあったようです。例の女との接触が確認できました」


 レザリア王国の王城、国王謁見(えっけん)の間で、王国の諜報員(ちょうほういん)(ひざ)をついて報告していた。


「そうか。レイはどうしている?」

「レイフォード殿下におかれましては、力の顕現化(けんげんか)に成功しました」

「やっとか···。何人無駄にしたことか。まあよい、顕現化(けんげんか)が成功したなら計画に移すとするか···」


 ストロノース国王が諜報員(ちょうほういん)に合図を送ると、諜報員は一瞬で姿を消した。


「ふふふ、あの聖女(おんな)が動いたか···。ふふふ、···はっはっはっはっ!」


 謁見(えっけん)の間では、一人になったストロノースの笑い声が不気味に響いていた。


【お知らせ】

第2部は3月4日12時頃にスタート致します。

第2部からも毎日投稿致しますのでこれからも「モンツヨ」をよろしくお願い致します。





【読者の皆様へ感謝】


数ある作品の中からこの小説を読んで頂き、そしてここまで読み進めて下さり本当にありがとうございました。皆様のおかけで続けていくことができます。


「面白い」 「第2部」 「まぁ、もう少し読んでもいいかな」


と思って頂けたらぜひ、この作品を推してくださると嬉しいです。


また、「好きな話」があった時は『いいね』を頂けると幸いです。



『ブックマーク』で応援して頂けると、励みになります。


広告の下にある『☆☆☆☆☆』が入ると、幸せになります。


これからも「モンツヨ第2部」も毎日更新しながら、しっかり完結まで続けさせていただきます。引き続き「モンツヨ」を宜しくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ